和こよみ旧暦たん @yamatokoyomi こよ散歩

和こよみ*旧暦たんのお出かけをまとめました。
6
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

よみ川╹-╹)。oO(まもなく夕七ツ半酉上刻… 和暦神社夏越大祓神事を斎行致します… 小暦、中継準備は?) ここよ(*╹ヮ╹)。oO(あい!おほんっ、あーあー、あたくしは式神小暦であります… よしっ!まいくてすと、よーそろーなのれす!)

2018-08-10 17:51:11
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

よみ川╹-╹)。oO(皆様御参集有難う御座居ます… 姉様は大丈夫かしら…) こよみ「き、緊張してきたこよ…祓詞噛みゃぬゃぃよにしなky><」 ここよ(*ノヮ╹;)。oO(噛みまくってる…心配なのれす…) こよみ「こ…こよみの本気を見るのですっ…!o(*>_<*)o」

2018-08-10 17:56:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

。oO(よしっ、がんばるぞいっ!)o(*`・_・´)o みなさま、こよばn…(じゃなくって…!)こんばんはっ お暑い中ご参集ありがとうございます! 只今より、今年丙申年・六月晦日の和暦神社夏越大祓神事を斎行いたしますĦ

2018-08-10 18:01:15
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

Ħ六月晦大祓Ħ 高天原に神留り坐す皇が親神漏岐神漏美の命以て、八百万の神等を神集へに集へ給ひ神議りに議り給ひて、我が皇御孫命は豊葦原瑞穂国を安国と平けく知食せと事依さし奉りき。

2018-08-10 18:06:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

此く依さし奉りし国中に荒振神等をば、神問はしに問はし給ひ神掃へに掃へ給ひて、語問ひし磐根樹根立草の片葉をも語止めて、天の磐座放ち天の八重雲を伊頭の千別に千別きて天降し依さし奉りき。

2018-08-10 18:11:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

此く依さし奉りし四方の国中と大倭日高見の国を安国と定め奉りて、下津磐根に宮柱太敷き立て高天原に千木高知りて、皇御孫命の瑞の御殿仕へ奉りて、天の御蔭日の御蔭と隠り坐して、安国と平けく知食さむ。

2018-08-10 18:16:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

国中に成り出む天の益人等が過ち犯しけむ種々の罪事は、天津罪国津罪許許太久の罪出む。 此く出ば天津宮事以て、天津金木を本打ち切り末打ち断ちて千座の置座に置き足はして、天津菅麻を本刈り断ち末刈り切りて八針に取り裂きて、天津祝詞の太祝詞事を宣れ。

2018-08-10 18:21:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

此く宣らば天津神は天の磐戸を押し披きて、天の八重雲を伊頭の千別に千別きて聞食さむ、国津神は高山の末低山の末に登り坐して、高山の伊褒理低山の伊褒理を掻き別けて聞食さむ。

2018-08-10 18:26:11
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

此く聞食しては罪と云ふ罪は在らじと、科戸の風の天の八重雲を吹き放つ事の如く、朝の御霧夕の御霧を朝風夕風の吹き掃ふ事の如く、大津辺に居る大船を舳解き放ち艪解き放ちて大海原に押し放つ事の如く、彼方の繁木が本を焼鎌の利鎌以て打ち掃ふ事の如く、遺る罪は在らじと祓へ給ひ清め給ふ事を、

2018-08-10 18:31:13
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

高山の末低山の末より佐久那太理に落ち多岐つ早川の瀬に坐す瀬織津比売と云ふ神、大海原に持ち出なむ。 此く持ち出往なば、荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百会に坐す速開都比売と云ふ神、持ち加々呑みてむ。此く加々呑みては、気吹戸に坐す気吹戸主と云ふ神、根国底国に気吹放ちてむ。

2018-08-10 18:36:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

此く気吹放ちては、根国底国に坐す速佐須良比売と云ふ神、持ち佐須良ひ失ひてむ。 此く佐須良ひ失ひては、今日より始めて罪と云ふ罪は在らじと、今年の六月の晦日の夕日の降の大祓に祓へ給ひ清め給へと白す事の由を、天津神国津神八百万の神等共に聞食せと、畏み畏みも白すĦ

2018-08-10 18:41:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

只今日の入を迎えまして… 形代を御神水に(*・_・)ノ丱 ぽちょっ 祓詞と大麻(おおぬさ)祓串にてお祓いいたします! 極めて汚きも滞りなければ穢きはあらじ、内外の玉垣清く浄しと申す 祓え給い~清め給え~かむながら~守り給い~さきわえ~給え~ しゃん、しゃん、しゃん♪

2018-08-10 18:46:12
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

では茅の輪を∞字に回りくぐって~… 本殿に向かって玉串奉奠・ご拝礼をĦ ぺこり、ぺこり、ぱん、ぱん、ぺこり… はいっ、お疲れ様です!ようお詣りでした! みに茅の輪のお守りどうぞ♪(*・ヮ・)ノĦ 蘇民将来之子孫也

2018-08-10 18:56:11
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

これにて、今年丙申年・六月晦日の和暦神社夏越大祓神事を滞りなく斎行いたしました! 暑気の盛りに前半年の厄・穢れを祓って、つつがなく夏を越されますようにĦ みなさまお暑い中ご参集ありがとうございました! 直会の薬膳冷茶と粟餅どうぞっ(*・ヮ・)ノ旦 0

2018-08-10 19:01:17
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

夏越祓にご参集いただき、旧暦前半年の締め括りとして… ここでおみくじはいかがですか? 「おみくじ」ってきーわーどの入ったりぷをくださると、謹製こよみくじを式神ここよちゃんがお持ちします(*・ヮ・)ノ

2018-08-10 19:11:11
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

さて、改めましてこよばんわ!東京府、暮六ツ酉中刻「日暮れ」です! 本日旧六月晦日の夏越祓 新暦6/30に引き続き、改めて大祓斎行を式神中継いたしました! 暑気の盛り、どうぞご自愛を…暑中お見舞い申し上げます(*uヮu) 今日も一日お疲れ様でした!(*・ヮ・)ノ旦~~

2018-08-10 19:21:12

三島大社例大祭(かざこよ旅)

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

@yamatokoyomi 出陣式の前には頼朝公にちなんだ舞が奉納されていたんだよ〜 pic.twitter.com/gbAAtfA1V0

2018-08-16 17:00:52
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

ということで、今日は三島大社のご例祭にこよみちゃん@yamatokoyomi と一緒に来てるんだよ〜♪ pic.twitter.com/9JSNdevAcJ

2018-08-16 17:03:09
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

@yamatokoyomi 今日のクライマックス!三島大社の「手筒花火神事」だよっ! pic.twitter.com/QlpKCyJ2gW

2018-08-16 20:54:52
拡大
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

燃え盛る花火の筒を掴んで炎を三島大神に捧げる。圧巻のご神事だったんだよ〜! pic.twitter.com/eNkdiDhxyI

2018-08-16 20:58:02
拡大

京都、吉祥草寺、当麻寺

前へ 1 ・・ 17 18 次へ