馬場正博さんrealwavebabaの「少なくとも外国人から見て、今の日本が旅行で訪ねて楽しいという意味では史上もっとも「良い国」になったのではないかと思う。どこでも安全、清潔。」

トイレが完全に水洗化する80年代までは欧米人にはかなり堪え難い状態だったはず。
3
馬場正博 @realwavebaba

元IT屋で元ビジネスコンサルタント。 外資メーカーでシステム信頼性設計や、製品技術戦略の策定、未来予測などを行う。今は医療機関関連のIT化や業務改善のコンサルティングが中心。色んなことを言いますが、頭の中身は「中小零細企業」のオッサンと思っていただくのが、一番相応しいと思っています。

馬場正博 @realwavebaba

少なくとも外国人から見て、今の日本が旅行で訪ねて楽しいという意味では史上もっとも「良い国」になったのではないかと思う。どこでも安全、清潔。後者はトイレが完全に水洗化する80年代までは欧米人にはかなり堪え難い状態だったはず。 twitter.com/hukubukuro/sta…

2016-04-04 07:09:02
福袋 @hukubukuro

時々目にする「最近、日本はこんなに素晴らしい!式の海外の称賛を得意気に取り上げるTV番組やサイトが多く、それを見て満足している奴が気持ち悪い」という意見を言う人は、まずもって特に日本の若い層がどれだけ「日本人である事」をダメ出しされて育ったと感じているか、理解していないのだと思う

2016-04-03 01:36:38
馬場正博 @realwavebaba

日本食が世界で普及して、醤油味食いものばかり出されても平気になった。宿は日本式からホテル形式になった。タクシーは親切。英語力だって昔より一般の人は昔より高い。買い物してもボラれず本物を売っている。昔の日本はとにかくブランド品が欧米の倍以上が当たり前だった。

2016-04-04 07:13:07
馬場正博 @realwavebaba

今の日本への観光ブームは一時的なものではないだろう。北海道のように外国人向けの施設が充実してスパイラルに外国人が増えるような場合もある。色な見方考え方はあるだろうが、自分の国が世界の人から「行ってみたい国」になるのはほとんど無条件に良いことだ。

2016-04-04 07:15:45
馬場正博 @realwavebaba

日本観光国になり出かけるより訪ねられる国になったのは日本人が貧しくなったからという皮肉な見方もある。そうかもしれないが、少なくとも日本は日本人がバリ島観光を楽しむような意味での観光国ではない。外国人の尋ねる所は日本人も行ける。昔の日本はそうではなかった。

2016-04-04 07:22:08
馬場正博 @realwavebaba

ロシア大使館の隣に東京アメリカンクラブという施設がある。会員制で中は英語が標準語のスモールアメリカだ。昔はレスロランの食材は鳥でも何でも輸入した。日本人の会員は上流の金持ちだけ(これは今も同じ)。今でも会員制だが、平均的な日本人がもはや羨むような場所ではない。

2016-04-04 07:26:36
馬場正博 @realwavebaba

隣の席の外国人観光客がメニューを見て怒って帰った。なにかと思ってメニューを取ったらこれ。日本人の私でも気分悪い。 - Togetterまとめ togetter.com/li/957084 これを読んで考え深いのは「普通の」レストランに英語しかできない外人が沢山くること。

2016-04-04 07:34:09
馬場正博 @realwavebaba

前回の東京オリンピック1964年頃の日本は、現在の平均的な日本人には耐え難いだろう。平気なのは低開発国を旅行できるかなりタフな人。そうでなければ高級ホテルとごく限られたレストランを訪ねることしか生理的に難しいと思う。レストランの中に水洗でないトイレがあるなんて耐えられます?

2016-04-04 07:37:56
馬場正博 @realwavebaba

くだんの店の英語の注意書きは無礼だが、そもそも英語の注意書きを出す時点でそれなりのホスピタリティーがある。本当に英語で何か言ったら怒鳴り返すようなことさえしなければ、まぁご愛嬌で通るだろう。かえって外人に人気店になるかもしれない(もうそうか)。

2016-04-04 07:43:55