【消え行く老舗】久々に横浜中華街に行ったら、老舗は消え派手な看板のチェーン店ばかりになっていた。一体なぜ?

老舗のおいしいお店、自分の足で見つけたら嬉しいよね。
47

調理人の腕次第、という訳でもない…。

みそさん @m1s0k1

飲食店難しいとか言うけど料理人が良いと途端にヌルゲーになるのは確かですよ、まあ個人のスキルに依存しすぎる事業はそれだけで危ういんですが、じゃあ危うくない事業あんのかと思うとそんなに無いからこれも許容範囲かなという感じ

2016-04-02 23:20:32
みそさん @m1s0k1

飲食店って恐ろしいことに並だと続けられないのに、参入障壁低いために並くらいの人達がどんどん始めるからどんどん悲しいことになる、大体の仕事は並ならそれなりに生きていけるのにな……

2016-04-02 23:27:34
みそさん @m1s0k1

とりあえずバイアスなしに良いものを判断出来て、並みよりもクオリティの高い料理が作れて、作ったことないものでも数日で販売クオリティまで上げられる人になって経営知識のある人に雇って貰うか、経営知識を得てそういう人を雇うかすると競争には程々に勝てると思うので頑張ってください

2016-04-02 23:32:20
みそさん @m1s0k1

そりゃ調理専門卒がなんのアドバンテージにもならんわけだ

2016-04-02 23:46:11
ゲームが好きな ♪ ₍₍(ง・ .̫・)ว⁾⁾ ♪ @GK_kenken

>消滅する店RT 「通いたい」と客に思わせない店のその立派な姿よ。 「客に恵んでもらう=商売」なんて、店主は悲しくならないのかな? 「客に思わず足が進んでしまうと思わせる店」なんて理想が高過ぎるのか? 物乞いと何も変わらなくていいの?w

2016-04-03 01:07:24

観光地に行ったら、その土地ならではの店を探してみるのも良い。

こぶりん👊👊🦶👊🦶👊🦶 @ko_bu_rin

5月に横浜行く予定があるので老舗に行こう

2016-04-02 21:47:30
ずくなし らるど @Rald1991

旅行とかする際には、チェーン店じゃない地元のお店で食べるように心がけてる

2016-04-02 22:45:21
ずくなし らるど @Rald1991

みんなで地元の定食屋行こうな

2016-04-02 22:44:42