菊地秀行思い出話。初心者へのおすすめの一冊なども

前半は話題が前後してたのでちょっと並び順いじりました。 前半は叙情的な面について、エロについて、キャラクターについてなど。後半は初心者へのおすすめの一冊について語られています。
13
某Y @sukuraia

オレの中で萌えな胸キュンとエロはかなり分離されているが、その理由は後者の情操教育を菊地秀行に施されたせいだろうな、きっと。そうにちがいない

2011-02-01 01:31:52
某Y @sukuraia

多分妖魔シリーズのひとみが実際にいたら過去の脳内妄想の罪でオレ惨殺させられるな

2011-02-01 01:33:53
針野 @harinomushiro

@sukuraia ぶっちゃけ菊地先生って、エロシーンの担当キャラってだいたい予想つきましたよねw

2011-02-01 01:35:46
某Y @sukuraia

@harinomushiro そうそう、酷い目に会わないか、会ってもものすごい同情的に描かれるキャラもいて、そいつには妙に優しい(笑) でもあんだけ書いて女性読者も結構いたようなのは、なんからしいという感じはしますな

2011-02-01 01:38:59
針野 @harinomushiro

菊地キャラが魔界都市でバトロワ、というボンクラ妄想にふけっていた時もあったが、すぐに収集がつかなくなるんだよなあ。 あいつらチートキャラとはまた別種の存在だし。

2011-02-01 01:39:51
某Y @sukuraia

菊地作品では強さ的に魔界医師メフィスト押しなんだが、他のシリーズに世界崩壊級がそこそこいるし最強からは意外ともれそうなんだよなあ。考えたら秋せつらってスゴいんだよな。どう考えても神級の敵にも糸の使い方とマイナーチェンジで対応してたような

2011-02-01 01:45:19
某Y @sukuraia

オレの中でアンチでもダークでもない、超越ヒーローの原型がメフィストかな。あ、こういうヒーローありなんだって痛快な気持ちになった。おかげでちょっと自作のストーリー考えると絶対一人はメフィストっぽいやつがいる(笑)

2011-02-01 01:46:53
針野 @harinomushiro

@sukuraia 夢枕獏は野郎読者一直線だったイメージ(キマイラシリーズ除く)なんですが、陰陽師シリーズで一気に女性読者を獲得したようなイメージがあります。 菊地秀行は美形と男気(工藤明彦的な)で女性読者を引きつけていたイメージでしょうか。

2011-02-01 01:47:11
某Y @sukuraia

@harinomushiro どっちもジュブナイル・ヤングアダルトのシリーズがポイントで、菊地さんって結構詩情的なものと遠くないイメージあるんですよね。ウルフガイとか、バイオレンスジュブナイルって力の葛藤と自意識みたいな詩情って伝統的にあるイメージが

2011-02-01 01:49:35
某Y @sukuraia

メフィストでもう一個衝撃だったのが、あいつ固定の特殊能力あまりなかったよな。針金が魔王伝とか第一作では使ってたけど、途中からなんでも治す&異能の百科全書家みたいなイメージ。あれで話がむちゃくちゃ面白いのがスゴい。読者からキレられてもおかしくない自由っぷりなのに

2011-02-01 01:52:36
針野 @harinomushiro

菊地作品では「美」とは特別な意味を持っていて。それを体現できるものは特権的な意味と役割を担えるというか。 美という一点でその説得力を出しているのは凄く独特で面白い世界観だった。あんなのは他にはない。

2011-02-01 01:53:26
某Y @sukuraia

菊地作品はバランスブレイカー、世界観ブレイカーレベルが常態の域だけど、普通の作品でも一人二人はああいう、表の流れから超越したようなブレイカー置いて、それで作品世界の奥行き深めてほしいな。それで痺れる。これは明らかに魔界都市シリーズから学んだ感性

2011-02-01 01:55:21
某Y @sukuraia

セカイ系とかはもちろん好きなんだけど、存在を匂わせるだけでいいからそもそもの世界観ブレイカーがほしいって欲望はよく感じる。まあそういうのはすでにセカイ系じゃないけど、ニコニコのブロリー乱入シリーズとかはオレのそういう欲望によく答えてくれるんだよ

2011-02-01 01:57:52
針野 @harinomushiro

@sukuraia 菊地さんって暴力とエロスを叙情と違和感なく両立させるイメージがありますね。魔界都市なんて典型ですが。 ハイスピードジェシー、宇宙皇子、魔界水滸伝なんかもそんなイメージがあります。 >力の葛藤と自意識

2011-02-01 01:58:24
某Y @sukuraia

夢枕作品は中学時代は田中、菊地にオレの中で押されてたんだけど、今は魅力がよくわかる。肉体への問いかけ、アクション、それを表現する文体。ひとつのスタイルの最高峰だよな。アクション描写とか練習してる作家志望は夢枕作品よく読めばいい、本当に

2011-02-01 01:59:49
某Y @sukuraia

@harinomushiro あ、ハイスピードジェシーって今初めて聞きました。面白そう。ええ、私的にはウルフガイ辺りから持ち込まれたかなあと思ってるんですが、バトル系の長編ジュブナイルに名作には広く共通する要素かなあと

2011-02-01 02:03:05
某Y @sukuraia

魔界都市ブルースなんて本当に信じられないよ。どうやったらあんな化け物バランスブレイカーだらけでエログロバイオレンス横行する中に、あんな切ないというか美しく胸に来る作品が描けるのか。マジであのスタイルの大成者の一人ではないか

2011-02-01 02:04:53
針野 @harinomushiro

@sukuraia 魔界都市はほんとにわけわかんないですよね。掃きだめに鶴じゃないですけど、世紀末に薔薇みたいな。北斗の拳だってあんなに叙情的な切なさは出せてないです。

2011-02-01 02:57:40
某Y @sukuraia

@harinomushiro エログロバイオレンスに切なさを込めるっていうのはわりとあるんだけど、魔界都市ブルースってそのすべての要素が最大化されてるじゃないですか。むしろどの要素を差し引いても他がまたマイナスになる。あんな資質の作家いないですよ

2011-02-01 03:03:54
某Y @sukuraia

ダーカーザンブラックって明らかに魔界都市他の菊地作品をイメージしてて、実際いいとこいってる名作なんだけど申し訳ない、オレからしたら魔界都市ブルースの縮小版。これはスタッフが悪いとかじゃなく、もうあの作風を後続クリエイターがやるなら仕方ないよ

2011-02-01 03:08:09
針野 @harinomushiro

@sukuraia あれはたぶんせつらの存在が大きいような気がします。メフィストの単独シリーズや十六夜京也のシリーズはまた印象が違うような気がような。 たしかに、あんな風に書ける人は他に思い浮かばないですねえ。

2011-02-01 03:09:13
某Y @sukuraia

あの路線でやるとするなら、長時間プレイを前提にしたエロゲーで、その時間、量とキャラへの感情移入で責める。そのくらいしか菊地秀行を超えられそうなの考えつかないよ。詩情伝奇では世界最高の作家とすら言ってよくないだろうか?

2011-02-01 03:10:36
某Y @sukuraia

@harinomushiro 十六夜はジュブナイル版工藤というか十六夜が源流で、あまり重さもなく楽しめる正統派エンタメ、メフィストは異能の百科全書的な、妖しさで攻めた感じですね。確かにせつらが一番、キャラクター的にもあの雰囲気なんですよね

2011-02-01 03:12:46
針野 @harinomushiro

@sukuraia 工藤明彦だとヒーローを体現しすぎていて詩情が出ないし、八頭大だと物語が利己的になる。Dは話が湿っぽい方向に向かいませんしね。 同じせつらでも長編よりは短編に出ますね、あの雰囲気は。

2011-02-01 03:20:45
某Y @sukuraia

@harinomushiro うん、だから昔は魔界都市オールスターな長編好きが、今は中短編が好きですね。夜叉姫伝なんかはお祭りオールスター色が強くて。闇の恋歌はオールスターとせつらの切なさ両方描いて重要だろうけど、詩情の豊かさは短編群に劣ると思う

2011-02-01 03:25:21