事項別 #学術たん新年度ガイダンス 2016

学術たんが #学術たん新年度ガイダンス のタグでつぶやいているツイートを事項別にまとめました。 タグがついていないものも、関係しそうだと(わたしが)思ったツイートはまとめてあります。 特定の学術たんのツイートを一覧したい場合はタグと学術たんのTwitter IDとをTwitterの検索窓に打ち込んで検索してみる(例:「#学術たん新年度ガイダンス @admi_tan」で検索する)か、以下のまとめをご覧ください。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
ミュゼたん @museology_tan

ほんと、サークルに入っていろんなイベントに関わるのは、人生の経験値を積むためにもお勧めです。私の学校は美術大学だったので、いろんな学部・学年で、様々なサークルや実行委員会が組まれて、作品制作や展示、パフォーマンスイベントが行われてたんです。

2016-04-07 22:36:17
ミュゼたん @museology_tan

そこで見つけた「組織運営」や「企画立案」のノウハウは、今も生きてます。企画や展示がすっごい上手くいくサークルと、音を立てて崩れ落ちて泥沼化していくサークルを、外から眺めているだけでも学ぶところはたくさんありました。。。

2016-04-07 22:38:57
ミュゼたん @museology_tan

組織観察をしていると、めっちゃリーダーシップのある人とかが出てくるんですよ。そうすると、人の配置や采配が上手い。組織の人間のキャラクターと特性を活かして仕事を振っていく。そういうすごい先輩を見て、学生の頃はゴリゴリ揉まれた事を、ツイートしながら思い出しました。。。(笑)

2016-04-07 22:43:50

7 バイト・仕事

ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

#学術たん新年度ガイダンス 遅めの便乗です。こんばんは。 学生の皆さんにおかれましては、勉学が本分であることをお忘れなきよう…

2016-04-06 19:46:30
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

いや、遊ぶなっていうんじゃないですよ? アレです、アルバイトのことです。

2016-04-06 19:48:01
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

無理なシフトを強要されるのはブラックバイトでもよくある話ですね。 バイト代稼いで、学費をドブに捨てるんじゃ意味がありません。

2016-04-06 19:49:10
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

なので最初に条件はよく確認しましょう。 最初に約束したものを超えるシフトは断れます。約束もできれば書類に残すべきですね。

2016-04-06 19:51:11
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

「お前が一番ベテランだ」 とか 「お前以外に出れる奴がいない」 とか 「辞めるな」 なんて言われても、あなたの労働条件には一切関係ないですからね! まともにとりあう必要はありません。

2016-04-06 19:52:51
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

それでもしつこかったり、暴力をふるうような人間もいるでしょう。往々にして労基法違反も伴う場合が多いです。 今はやりの某団体なんかもいいと思いますが、身近なところで教務課等に相談するのも手です。

2016-04-06 19:54:20
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

多少の判断力がある企業はトラブルを嫌いますから、高校や大学が絡めばおとなしくなる可能性もあります。

2016-04-06 19:55:19
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

まあ、最後の手段はバックレですかね! 好ましくはないですが、刑罰対象である労基法違反と単なる契約違反を比べれば、どちらの非が大きいかは明らかです。 …もう一回言っときますけど最後の手段ですよ! 他にやれることはひととおりやって下さいね!

2016-04-06 19:57:47
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

辞めたところで学生という肩書きがあるんですから、社会人と同じプレッシャーを背負う必要なんてありません。

2016-04-06 19:59:26
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

経済的理由でやむにやまれずバイトをしてる学生さんもいると思います。それでも、長期的リスクを無視し過ぎるのは危険なので自分の中でラインは決めておいたほうがいいです。 若い時間は二度と戻ってきません。

2016-04-06 20:00:36
ろーそん(元労働相談くん) @foryoungworker

それでは、バイトはほどほど、勉強も身体をこわさない程度に、そして何より楽しく! みなさんの学生生活が実りあるものになりますように、陰ながら応援しております。 おわり

2016-04-06 20:01:55

8 日常生活

ラテン語たん @Latina_tan

朝は一限に出る前に、有力な市民の家に挨拶に伺いましょう。午後は講義など入れずテルマイで体を鍛えましょうね。奴隷をあまり大勢引き連れる必要はありません! #学術たん新年度ガイダンス

2016-04-04 00:01:58
✺尊師ビ一ルたん男爵✺ @hearts_on_beer

あ、酒好き?いいねぇ。ビール党?なおさらいいねぇ。単位の条件?毎晩ビール飲んでりゃ知らないうちに取れるし、ビールIVまであるから毎年取りなよ。 #学術たん新年度ガイダンス

2016-04-04 20:59:37
けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

特に気をつけること:事故と病気 交通事故で障害を負う、メンタルを病んで長期休学、実験中の事故で...など、意外と人生詰みかける場面はある。 共済関係は入ること。実験系・フィールドワーク系の人は追加で対人賠償関係が必須になることも。 #学術たん新年度ガイダンス

2016-04-04 20:51:46
向精神薬たん @psychodrugtan

治せるのならば、大学生のうちに治療しておくのが良いと思うんだよ。 #学術たん新年度ガイダンス

2016-04-04 21:53:34
ラテン語たん @Latina_tan

あまり沢山の奴隷を連れて歩くのはおすすめできません #学術たん新年度ガイダンス

2016-04-05 22:16:52
ノルウェー語たん @norsk_tan

#学術たん新年度ガイダンス 8ナンバーの車に煽られても決して速度を上げてはいけませんの。ゆっくりと減速し走行車線か路肩に退避してやりすごしましょう。急ブレーキをかけて追突事故を誘発させても面倒なことになるだけですの。 ちなみに覆面パトカーの上の番号は必ず8で始まりますの。

2016-04-06 00:12:36
狂言たん @kyougen_tan

#学術たん新年度ガイダンス さて新入生の皆様には、この時期先輩方からちやほやと構われることと存じまする。さりとて、御酒をあがられることは、まず二十歳となるまではなりますまいぞ。いかに先達が勧めとて、これだけは平にご容赦を願われることこそ、唯一真実の道でござりましょう。

2016-04-11 16:50:57
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber @astrophys_tan

パンのお耳は下宿生の新生活で貴重な熱量になりますのよ。ケチャップ炒めとスティックシュガー掛けをオススメしますわ。 #学術たん新年度ガイダンス

2016-04-11 18:57:49
前へ 1 ・・ 9 10 次へ