『アニメ映画を読む』など

【アニメ映画を読む】(講師:アニメ評論家 藤津 亮太) http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=102519&userflg=0 アニメを見るもっとも表層的な方法は、言葉に頼ってストーリーを追いかけることです。けれどもいくつか作品を見ればすぐにわかる通り、ストーリーとは言葉だけによるものではなく、映像とそれをコントロールする演出において、より雄弁に物語られているものです。さまざまなアニメ映画を取り上げ、その作品が制作された背景を解説しつつ、ストーリーがどのような映像として語られているかを詳細に追うことで、それぞれ作品をより深く味わうだけでなく、「アニメの見方」を更新する講座を目指します。(講師・記) <カリキュラム> 【第1回】 うる星やつら ビューティフル・ドリーマー 続きを読む
2
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

さて、子供の学校公開見たりしたので、ちょっと早めに出かけます。本命は18:00~ 朝日カルチャーセンター 新宿教室『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』。参考作品の一部も取り上げていこうかなと思ってます。OYと劇エースですね。http://bit.ly/gBzqCG 

2011-01-29 14:55:02
レフトフライ @leftfly

今から向かいます~ RT @donadona_No5: 【アニメ映画を読む】 1/29(土)18:00~ 朝日カルチャーセンター 新宿教室 <カリキュラム>『うる星やつら ビューティフル・ドリーマー』(講師:アニメ評論家 藤津 亮太) http://bit.ly/gBzqCG 

2011-01-29 17:27:41
小林治 @アニメを紹介する方 @tachime

【告知】ファン主催の『超人ロック』トークイベント開催決定!3月11日:阿佐ヶ谷ロフトA。司会はアニメ評論家の藤津亮太氏(@fujitsuryota)と私です。御一緒に語り合う登壇者も募集中(^^ #locke_fan

2011-01-30 15:11:31
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

小林(@tachime)さんと『超人ロック』のファンイベントを行います。3/11(金)/阿佐ヶ谷ロフトA「中学時代、ロックとジャスティどっちが強いか議論した」というツイートがこんな大事に(笑)。 経緯→http://bit.ly/gOAvDe #locke_fan

2011-01-31 01:15:32
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

というわけで3月11日阿佐ヶ谷ロフトAで開催のファンイベントですが、「超人ロック THE ZUPERMAN NIGHT」ですが、聖悠紀先生も登壇されます! ロック・ファン大集合ですよ~ #locke_fan

2011-02-01 22:59:14
小林治 @アニメを紹介する方 @tachime

金曜の夜は皆でズパ〜マァ〜ン♪w RT @fujitsuryota: というわけで3月11日阿佐ヶ谷ロフトAで開催のファンイベント「超人ロック THE ZUPERMAN NIGHT」ですが、聖悠紀先生も登壇されます! ロック・ファン大集合ですよ~ #locke_fan

2011-02-01 23:01:25
echobug @echobug

おっ!絶対参加。超人ロックとの付き合いは15年位かなぁ。年取ったもんだ。 RT 【再告知】ファン主催の『超人ロック』トークイベント開催決定!3月11日(金)/阿佐ヶ谷ロフトA。司会はアニメ評論家の藤津亮太氏(@fujitsuryota)と私です。

2011-02-01 21:46:08
超時空あずにゃん @dungam

おーw ローチケ、チェックせねば RT @tachime 【告知】ファン主催の『超人ロック』トークイベント開催決定!3月11日:阿佐ヶ谷ロフトA。司会はアニメ評論家の藤津亮太氏(@fujitsuryota)と私です。御一緒に語り合う登壇者も募集中(^^ #locke_fan

2011-02-01 23:04:39
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

ぼそっとつぶやいときますが、作るといった同人誌原稿は4割弱ぐらいまでは仕上げてあるんですよ。ホント……。

2011-02-01 23:54:45
bono1978.bsky.social @bono1978

@fujitsuryota 立ち消えになったのかと思ってました…(笑)。イベント行けなかった京田監督ファンが楽しみにしてました>同人誌

2011-02-02 00:02:09
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@bono1978  もう単純に自分の手の遅さと時間の余裕の作り方の問題ですね……。とりあえず粗くても原稿ラストまでいっちゃえば、追い込めるわけなので……。頑張ります。

2011-02-02 00:06:04
あとすこしで六十郎 @marberryf

「藤津亮太のテレビとアニメの時代」 http://www.animeanime.biz/all/1101011/ この連載記事、地道にデータを拾っていて参考になる。

2011-02-01 13:35:13
あとすこしで六十郎 @marberryf

昨日ガサラキ」を見たくなってLDを引っ張り出して見たのだが、この「藤津亮太のテレビとアニメの時代」の一覧表を見ると時間帯的に異様なものだったのがよくわかる。http://www.animeanime.biz/wp-content/uploads/2010/12/96002.jpg

2011-02-01 13:37:44
ogawab @ogawab

お、アニメアニメ!の藤津さんの連載、更新してたのね。迂闊なり。

2011-02-02 17:06:21
ogawab @ogawab

ビデオメーカー主導の作品のさきがけなのに「あしたへフリーキック」はいつも無視されるな(苦笑)。Wikipediaもそのあたりにはまったく触れてない。藤津さんの連載も同様で、ちょっと残念。

2011-02-02 17:16:26
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

私は当時、関係者から聞いてただけに気をつけてます。あと80年代中盤の合作ブームも無視されがち RT @ogawab: ビデオメーカー主導の作品のさきがけなのに「あしたへフリーキック」はいつも無視されるな(苦笑)。Wikipediaもそのあたりにはまったく触れてない。藤津さんの連載

2011-02-02 19:06:35
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

サッカーを題材にしたのは海外売りを視野に入れてのことだと聞いたけど…… RT @ogawab: ユーメックス単独での製作を探っていたのですが、最終的にイタリアTV局との合作になってます>「フリーキック」 当時のアニメージュなどを見ればわかるかな。アニメージュ2000年2月号の90

2011-02-02 19:20:47
きなこダイバー @ironleager

ファンの私は、その作品を好きな作品に挙げるたびに「知らない」と言われます(泣 QT @Ryu_Hikawa @ogawab: ビデオメーカー主導の作品のさきがけなのに「あしたへフリーキック」はいつも無視されるな(苦笑)

2011-02-02 19:16:34
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@ogawab  今回の深夜アニメの歴史といっしょで「前史」として今後、忘れないようにしたいと思います。メーカー主導で輸出狙いでリクープとしてスタート、そのための海外パートナーとしてイタリアと合作にという理解でいいのかしらん。イタリアが入ってから、あの無国籍設定になった?

2011-02-02 23:04:16
ogawab @ogawab

@fujitsuryota スタートはユーメックスさんが新しいアニメビジネスの形態を探っていた、というふうにうかがってます。当時、葦プロは快傑ゾロなんかも作っているので、海外売りも視野には入っていたと思いますが。

2011-02-02 23:15:34
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@ogawab  ありがとうございます。リクープの方法がなにか、で前史と現代型がわけられるといいなぁと思ったのでした。

2011-02-02 23:19:50
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

「アニメ映画を読む」は1本のアニメ映画を取り上げて、深く読み込む講座です。これまでに『太陽の王子ホルスの大冒険』『逆襲のシャア』『千と千尋の神隠し』など10作品を取り上げました。決して安くない講座ですので、講座で話題にすることをまとめたレジュメがあります。#aniyomu

2011-02-02 23:38:24
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

レジュメが「おみやげ」になれば少しでもお得な感じになればなーということです。#aniyomu

2011-02-02 23:39:42
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

講座の流れは大まかにいって 1)制作状況と特筆すべきトピックで公開当時の状況を振り返り、2)どのような映画か関係者の発言などから具体的な内容・特徴を把握し、3)じゃあ、それをどう解釈するのか という流れになっています。 #aniyomu

2011-02-02 23:42:28
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

やっぱり大事なのは1)と2)で、物事を理解するには前提が必要なわけで、そこをないがしろにして解釈もなにもないだろうと。もちろん作品はどう受け取っても自由なんですが、それは講座のタイトルである「読む」とはちょっと違うだろうと。 #aniyomu

2011-02-02 23:46:02