正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

明治時代の貴重な近代洋風建築がタワーマンションに…!「もったいない!」「耐震性は?」「維持が大変」意見が飛び交うTL

悲しい…。
14
びわっさん @rabbit_clover

費用があれば移築して建物保存して欲しい

2016-04-13 19:20:31
ぷら @prapancabuntu68

滝野川の三菱銀行跡も気がついたらコンビニになっていて唖然とした…… kanko.city.kita.tokyo.jp/data/b/8.html twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 12:29:14
コートク🐿 @kortoku

浦安市では昔からの魚市場がローソンとその駐車場になりました twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-12 19:39:12
かっぴー @as_kapppi

どうして日本人は建物の価値が分からないのか… 戦国時代から続く文化と言ってしまえばそれまでだけど、時代が違うんだから考えて欲しいよ twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 18:28:32
ライジングおむかいサン @RisingOmukaiSun

残念な話ですね。古くもあたたかみを感じる建造物が、雰囲気もあったもんじゃない無機質なものに変わっていくたびに、落ち込む日々です。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 08:10:53
図書室の小鳥@育児中 @NurseLibrarian

公民館とか、子育て支援とか。そういう地域活動拠点として、改装して使い回せばいいのになぁとか思った twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 19:04:28
すいみち @suimichicyan

これが立てられた明治にはどんな評判だったんだろう? twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 19:53:28
ShinpeiNasuno それは奈須野です @nasunoSN

せめて外装だけ活かして欲しい...こういう歴史的な有形物こそ残すべきですわ。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 15:10:34
こみゅー@長女スペシャルウィーク2023 @Comyu400ER

@Ki43oscar1 東京中央郵便局や丸の内の明治生命館みたいな方法は採れなかったものか…

2016-04-13 07:01:00
涙香@今年はどうよっ? @OkamotoRuekoo

丸の内にある三菱のビルの様に真上にビルにすれば良いのに…内装が当時のモノなら文化的価値もあるだろうしね(ノ_・。) twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 13:51:50
ゲスにし @kitanishi998

土地もってる人の自由とおもうけどこれはなんか勿体ない気がする。 マンション用地は金になる twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 13:54:47
JYJtomodati @JYJtomodati

日本はいつから文化・文化遺産を軽んじる行為をするようになったのか。商業主義の悪意ある陰。 日本は滅びる足音が聞こえ始めている現実を回避すべきだ。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 07:32:33
ぬっぽす @nuppos_

twitter.com/Ki43oscar1/sta… 耐震性だのそういうの考えるとしょうがないかもしれんけど もったいないなぁ。なんとか残せんものかね

2016-04-13 09:55:55
Maggie Q2000 @MaggieQ2000

スウェーデンでは建物の構造外観を残して中をリフォームして延命させるけどねえ。この建物でも可能でしょう。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 16:38:06
カリヨン奏者べぃあ / Minako Uchino @beiaard_jp

トロントではこういう建物をうまく残して、この上に足すようにコンドミニアムを建ててました。地震のない土地だから出来ることかもしれませんが、日本でも出来ないだろうか…勿体ない twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-12 06:56:41
Kanorin_EX @ant_onion

@Ki43oscar1 建築史上も重要な建築のようですし(設計者の初期の作品で現存する最古のものらしい)何とか残せないものですかねぇ…。3階までの外見を保存するとか言っても全然別物になってしまいますし…。と言っても神戸市にも元の所有者にもそんな余裕は無いでしょうね…。

2016-04-13 00:48:35
か お ん @kaon0ll

外壁部分などの一部保存は検討しているのだし、マンションなら住人が納得した上で保存費用を負担するのだから、それで良いと思う。単なるノスタルジーの為に、一企業が修復保存費用を負担するのは難しい。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 18:51:38
ons @oniweathering

@Ki43oscar1外観復元してくれるし別にイイやろみたいな事言ってる人にはこのツイートの"馬鹿か"の意味はわからないんだろうな…

2016-04-13 17:56:19
M.Katsuno@メガ冷房車超党派連合 @Gvo_Tiberius

心情的には理解できるが欧州と地震国である日本では事情が大いに違うので保存に全面的に賛成はできないんだよなぁ。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 09:45:07
バヴィ @nekamu_

まあわかるけど 城とかみたいに残すべき理由、歴史もないのに維持費だけかさむものを残す理由ってないんだよね twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 08:11:49
うろくじら @urokujira

気持ちはわかるが、保存するだけの価値を発揮しないなら置いといても仕方ないからなぁ

2016-04-13 19:33:12
Dcdcxr @Dcdcxr

@Ki43oscar1 その建物のオーナーにその建物を維持していくだけの金は入っているんでしょうか?維持、利用に金を出す人が居ないのに保存だけしろって言うのは無意味です。

2016-04-12 20:07:08
33。メガネスキー粒子散布中 @hocya3nebk

では、この建物がいまどのように活用されているのか、維持にどれだけの費用がかかるのか、この建物で得られる収入はどの程度か 残せと騒ぐのは簡単、実際残すのは大変$ twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 07:59:56
朝鳥は撤収作業中 @00_astr

モッタイナイと思うなら買い取れって話なんだよなぁ>rt

2016-04-13 20:21:48
Igaguri @igagurimk

保存にかかる費用の補助なんて無いに等しいからね。仕方ないね。 歴史的建造物を所有してると、機会損失を含めなくても大赤字なんだよ。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 14:10:16