正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

明治時代の貴重な近代洋風建築がタワーマンションに…!「もったいない!」「耐震性は?」「維持が大変」意見が飛び交うTL

悲しい…。
14
んげ @gegangen_has

@Ki43oscar1 もったいないとは思うけど維持管理費相当なもんだろうし基準法の耐震性能もちろん満たしてないし

2016-04-13 08:55:24
ずっき〜 @zuckystar

こういう建物が残せない事は残念だが、消える理由があるから消えるのだ。残すビジョン無しでは残らない。そして、消えるなら消えるで、後世に何を残すのか考えればよい。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 19:12:02
ゴ@別垢に移動しました @yattaze_gorilla

まあ明治ともなりゃ耐震性とか安全面が怖いし、規模的に補修が無理だったり金額的に無理だったりしそうだからしゃーなしやろ

2016-04-13 20:07:02
KàrenKäminSkiski@Having a little Snooooze @KarenKaminSkiii

しかし耐震のこと考えちゃうと、アウトなのかなぁという気も。維持する資金もなければ消えて行くのは仕方がないのかな、、、(涙

2016-04-13 19:51:56
U-K @uk2949

耐震構造に補修して使うとかないのか…もったいない>RT

2016-04-13 13:13:55
くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

うーん、もったいないとは思うけど、こりゃ「耐震補強するより建て替えた方が安い」案件な気がする。金計算ができる「馬鹿じゃない」からこその判断。大阪の証券取引所ビルみたいに、外装だけ残して中身作りかえ上増築が妥協案かなぁ。金よ、カネ。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 08:12:29
安岡 秀徒 @hidetoyasuoka

阪神大震災を生き延びたことを考えるともったいないですね。 twitter.com/Ki43oscar1/sta…

2016-04-13 09:49:32
🌸まちぼに(猫を愛する人民)🌸 @machiboni

経済至上主義になると、維持費のかかる古い建物より新しい売れる物作るよな_φ(・_・

2016-04-13 19:29:22
おふぃす元帥 @gensui_8609f

この古びた建物と新しいタワーマンションとどちらがより有意義な存在なのかはまぁあれ

2016-04-13 20:24:37
Kio @urn39

馬鹿じゃん 明治村に寄贈しろよ↓

2016-04-13 20:06:11
@matsui1225

@Ki43oscar1 @bessiecafe 補強して、集合住宅として安く住むことが出来るようにすれば良いのに。そうゆう発想は行政には無いのでしょうかね・・・

2016-04-12 23:16:48
ベッシーカフェ @bessiecafe

@matsui1225 @Ki43oscar1 欧州国は古えを重んじて大事にするのに、我が国は何でも新しいものが好きらしいですね(アイロニーを込めて)

2016-04-12 23:31:53
@matsui1225

@bessiecafe @Ki43oscar1 やむを得ない状況もありますが、単に利権関係などで新しいものを押し付けられている場合も多々ありますよね。茶は無駄に揃った機能とか設備とかは好みません。いったいどれ程の人たちが使いこなしているのか・・・

2016-04-12 23:42:59
ベッシーカフェ @bessiecafe

@matsui1225 @Ki43oscar1 益ばかり追従しているかの様に思えます。 利便社会が我が国を骨抜きにした?

2016-04-12 23:48:37
@matsui1225

@bessiecafe @Ki43oscar1 でもその結果益は出ないです。便利なものが出来て楽になるはずが、便利なものであれもこれもやろうとして、どんどん大変になる悪循環です。政府は臨終まで国民をこき使おうとしています。

2016-04-12 23:56:29
もんまごうa.k.a.モフ2製作所 @monmago

@bessiecafe @matsui1225 @Ki43oscar1 横から失礼しますが、地震の多い国と欧州は一概に一緒に出来ないのではないかと。あと向こうは建て替えない故に「作り方」の技術が失われてるのに対して、日本は同じ方法で建て替えることによる技術継承があるという面も。

2016-04-13 09:47:46
いりごま @7irigoma7

@Ki43oscar1 FF外から失礼します。 俺「ええい!阻止はできんのか!(大本営っぽく)」

2016-04-13 13:57:34
ゆーた💉×6 @Uraomote_x

小樽は、一気に隆盛を極めて一気に没落したから壊す余裕すらなかったのが幸いして、いまホテルやら観光施設やらとして残ってる、って話が面白かったなあ #ブラタモリ

2016-04-13 19:26:25
ゆーた💉×6 @Uraomote_x

横浜もこの30年くらいの間にばかばか壊してたけど、ここ数年になって残す方向で!って方針転換したなぁ。とはいえ、残すのも難しいみたいだけど。なんとか頑張って欲しい >RT

2016-04-13 19:25:02
宮津 真希 @takatsuki_9

世の中にはナショナルトラストという手段があってだな

2016-04-13 19:36:03
リンク Wikipedia ナショナルトラスト運動 ナショナルトラスト運動(ナショナルトラストうんどう)は、自然環境等を経済的な理由での無理な開発による環境破壊から守るため、市民活動等によって買い取ったり、自治体に買い上げと保全を求めたりする活動である。 イギリスのボランティア団体「ナショナル・トラスト」によって行われた活動を原型として、世界各地に広がった。保護させるべき地域を設定して買い上げ、次世代に伝えていくために管理・保全していく活動である。 ナショナル・トラスト自体、元々は歴史的建造物(文化財や歴史地区)の保護を目的としたもので、後に自然の景勝も保