Sphinx-S6話がreST普及話になり気がついたらgit&gollumをスルーしてbrew+blockdiag話、更にmercurial話へ #sphinxjp

良い流れだったのでまとめてみた タイトルを「Sphinx-S6話がreST普及話になり気がついたらgit普及話になっていた。そしてgollum話へ #sphinxjp」から変更しました。
13
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
HATANO Hirokazu @tcsh

@voluntas Gollum ですが、リポジトリのあるディレクトリでの編集はなかなかいい感じに使えるようになりましたー。が、サブディレクトリの扱いがよくわからなくて、まだ人には勧めるのが難しいかんじです。とり急ぎ御礼とご報告まで。

2011-02-05 17:23:27
HATANO Hirokazu @tcsh

@voluntas プラグインや使用事例が充実してくるとかなり良さそうという印象です > Gollum

2011-02-05 17:23:51
V @voluntas

@tcsh おぉー、素晴らしいです:-) タダのディレクトリ構造 + テキストファイルと思えばいいのかなぁと思っております。実際にごりごり使った事はなく、github で使った程度なので、有益な情報が出せず申し訳ないです。是非ブログかどこかでまとめを:-P

2011-02-05 17:25:11
HATANO Hirokazu @tcsh

@voluntas WikiNameがないみたいで、Title や URLに / や %2Fを記入してcreateすると、- に置換されてカレントディレクトリに作られちゃいました。そのうちGitでreSTしてSphinxでmake htmlして公開しますw

2011-02-05 17:33:00
V @voluntas

@tcsh たしかにその辺はやっかいそうですね(構造が DIR ってことで)。Sphinx の make html で公開するときは Dropbox の Public に置いておけばサーバ不要で公開出来ます:-) ずるい手ですが結構便利ですよw

2011-02-05 17:36:07
HATANO Hirokazu @tcsh

今日reSTの基礎固めてるとこ。完全に先行されてる。22日が楽しみ。 RT @togakushi: 上に書くんじゃなくて下に付け足すのか。先に定義してどうのこうのって思考してたわ。sphinxjp.themes.s6 面白い!

2011-02-11 12:19:07
HATANO Hirokazu @tcsh

reST + Sphinxの実例ページつくってみました reST 基本編 GitHub wiki: http://bit.ly/hNMWOp / 出力例: http://bit.ly/gb7ovM #sphinxjp

2011-02-11 19:53:57
HATANO Hirokazu @tcsh

reST + Sphinx実例ページ reST ディレクティブ編 GitHub wiki: http://bit.ly/icYfud / 出力例: http://bit.ly/i8T5mF #sphinxjp

2011-02-11 19:56:09
HATANO Hirokazu @tcsh

include が使えたので、やりたいことは、状態遷移図プラグインが動かないのを解決することと、S6 かな。

2011-02-11 19:58:06
HATANO Hirokazu @tcsh

@yssk22 おぉ、講師よろしくおねがいします!!

2011-02-11 20:17:57
yssk22.tar.gz @yssk22_tar_gz

@tcsh え、自分、sphinxは使ってますけど、あんまり中身詳しく知らないですよw @shkumagai さんのほうがよさげ.

2011-02-11 20:18:49
HATANO Hirokazu @tcsh

@yssk22 現場で日々使っているユーザ視点の話もぜひ聴きたいっす:D

2011-02-11 20:19:35
HATANO Hirokazu @tcsh

git でキーワード置換できないもののうち、リビジョンと最終更新日は Sphinxで補完してくれるので問題ないかんじ

2011-02-11 20:20:55
yssk22.tar.gz @yssk22_tar_gz

@tcsh そうですね、まだまだ浸透させるのが難しい環境だと感じてはいるのでその辺の問題点洗い出す感じの問題提起な話ができるかもしれません。

2011-02-11 20:21:03
HATANO Hirokazu @tcsh

@yssk22 自分もとりあえず周囲に実践例を浸透させてみたいとおもっています。というか自分でつかいたい、つかいたいSphinx

2011-02-11 20:24:23
飽き性 @shkumagai

@tcsh @yssk22 実は今のチームの中でひっそりSphinx使っている方が居りました。個人的も少しずつ広めようと画策中。

2011-02-11 20:27:08
HATANO Hirokazu @tcsh

@shkumagai できれば、Sphinx の情報を集約できる場が欲しいですね。それもreSTで書かれて Sphinxで出力されていれば説得力があって最強

2011-02-11 20:29:39
HATANO Hirokazu @tcsh

@masahif2 Sphinx は使ってます? これから?

2011-02-11 20:30:02
yssk22.tar.gz @yssk22_tar_gz

やりましょう prj-sphinx RT @tcsh: @shkumagai できれば、Sphinx の情報を集約できる場が欲しいですね。それもreSTで書かれて Sphinxで出力されていれば説得力があって最強

2011-02-11 20:30:10
飽き性 @shkumagai

社内で、ってことですよね? どこに置けるかな〜 RT @tcsh: @shkumagai できれば、Sphinx の情報を集約できる場が欲しいですね。それもreSTで書かれて Sphinxで出力されていれば説得力があって最強

2011-02-11 20:30:49
HATANO Hirokazu @tcsh

元締となるセクションマネージャさがさねばですのう

2011-02-11 20:31:33
HATANO Hirokazu @tcsh

@masahif それでも知見が聞いてみたいすねー ( @masahif2

2011-02-11 20:35:14
HATANO Hirokazu @tcsh

@masahif2 それはそれですっごく興味ありです。構造化する上で便利なのか、中途半端なのか、まだ判断が付かない程度の理解なのです。

2011-02-11 21:02:01
HATANO Hirokazu @tcsh

遷移図生成ツール blockdiag を Mac でうまく動かせない件を http://bit.ly/dXmdHI に書いてみた。 #sphinxjp

2011-02-11 21:04:31
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ