東京で年収1000万円では子育てできない? → 知らんがな

東京では年収1000万でも実際問題子育てか厳しいという実感そのものはわかる。しかしその家にいくら補助を入れても子育てが楽になることは絶対に無いだろうな。
2016-04-24 17:00:19
都内で子育て補助がーとか問題になるだけ未だ日本は格差が広がってないのかも。ニューヨークくらいになればロックフェラーとかが「我々はもっと税金を払えるし市はホームレスを支援すべき」とか言い出すしな。
2016-04-24 17:04:04
子育ては教育費でキツくなってるわけで、なんで教育費でキツくなるかというと、将来子供に幸せになって欲しいからでしょう。 田舎で低学歴でもそれなりの世帯所得を得られるようにしないと(=世代間所得が小さい)絶対に子育ては実感として楽にはならないし、それはみんな嫌なわけでしょう。
2016-04-24 17:07:04
子育ては大変でいいじゃないですか。みんなそれを望んでいるんだから。怠惰なバカがまともに食える社会なんてゴメンなんだから。
2016-04-24 17:07:34
都心に住んでると家賃が高いという問題も、都心じゃなくてもまともに暮らせるという方向で解決すべきであり、都心で家賃補助いくら出しても人が集まる限り家賃が下がらないから無意味。
2016-04-24 17:09:17
そういえばさっきエコノミスト見てたら、アメリカだと高卒と学士で想定年収が1.8倍違うってなってたな。あっちの大学は日本と比べてもべらぼうに学費高いし、ほんとよくやるなと思うわ。
2016-04-24 17:10:03
富裕エリートが子供も同じようにするためにたっぷり私立の学校や予備校や習い事に金をかけるのは当然の心理だが、贅沢だと自覚し粛々と自分たちの豊かさのために努力すればいいのであって「こんなに子育てが大変な社会がおかしい支援しろ少子化も当然」とか言い出すとエリートのくせに頭悪いな 思う
2016-04-24 20:53:53
「1000万でも東京だと実質700万みたいなもんだ!子育てはムリ!習い事とか塾とかでカツカツだ!」的な発言、ぶっ飛ばしたくなるよね
2016-04-24 21:05:53
私立の学校や予備校や習い事に金をかけてるのが富裕層のエリートばっかりじゃなくて庶民が「そこまでしないと(子供同士が)同じ土俵に立てない」という危機意識に煽られてやっちゃってるから「こんなに子育てが大変な社会がおかしい支援しろ少子化も当然」て話になっちゃうのよぬ。
2016-04-24 21:26:35
つまり「こんなに子育てが大変な社会がおかしい支援しろ少子化も当然」て言ってるのは庶民。エリートは言ってないと思う。まあどさくさ紛れに言っとくかみたいなエリートがいたとしても、本気で言ってるのは庶民。
2016-04-24 21:28:09
こういうこと(東京は〜論)言う人に限って地方出身者。数ある選択肢の中からわざわざ東京に住み勝手に金の掛かる子育てを選択している。 RT @pannacottaso_v2 「東京では年収1000万では子育てできない」とか言われると、普通に殺意が湧く。
2016-04-24 21:34:12
まった地方出身者豪快に切って捨てたピヨなぁw つまり都心に不動産持ってないのに都心で働くのが悪い。わざわざノコノコ手ぶらで出てきてガキに金がかかるって文句言うなよイナカモン。黙って働くかその汚いガキを私学に入れようとすんなよ!って言われるとむしろ清々しいピヨなw
2016-04-24 21:48:09
東京都はお金持ってて教育の質が高いらしいのに、待機児童は解消できてないのはボンビー人が住むところじゃないという都からのメッセージなのかな
2016-04-24 21:49:20
だけどデイジーを愛してしまったのだから仕方ないピヨ。 危ない橋を渡りながらも必死に稼いでどんちゃん騒ぎ。結局産まれながらの金持ちには敵わないと解っていても、向こう岸の緑の光に届くのを信じてTokyoの街で消耗するのが無産階級の男の美しい生き様ではごさーませんか?ピヨ!
2016-04-24 21:55:19
昔、同じく東京で一人暮らししてる子に「食費1日2千円は最低かかるでしょ」と言われて、「私は500円って決めてる…」とは言えなかった。同じように「プラダは絶対必要でしょ」とも言っていた。私はバッグは吉祥寺で1000円で買ったのを愛用していたが。やはり地方出身の子だったが。
2016-04-24 21:37:22
私にとって田舎のピアノや花柄の壁紙フローリングの部屋は「女性らしくなれという重圧の象徴」、東京の安っぽくでも自分だけの部屋は「自由の象徴」だと思っていた。なので「私は絶賛売り出し中です」サインのようなプラダを「持っていないと」と思う感性は理解出来るものではなかったが。
2016-04-24 21:58:42