昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

拡散する「古い情報」に関する小まとめ

現在ツイッターでは九州の地震について様々な情報が流れています。 その中には「古い情報」が「拡散希望」されていることもあります。 現状とかけ離れた情報の拡散は被災地にも混乱を招きます。 これに対して何かできることはないか・どこからこの情報は流れてくるのか、 ド素人が考えたり行動したりしたことを少しだけまとめました。
0
コピペの元文章について、その後の調べ

拡散が始まった元はどこなのか?

ベル邸 berutei @berutei

「火の国文化センターコピペ」は長大すぎて項目それぞれの「情報の古さ」を指摘していくのは大変だ。文中でかなりキツそうな書き方をされている西原村が、現在は物資受入の中断中というところを示したら良いかもしれない?(自治体が分かりやすく情報を出しているし)

2016-04-27 19:01:17
ベル邸 berutei @berutei

火の国コピペ(仮)の一つの問題は、「昨日、10:00現在の各避難所の~」という文言が「昨日とはいつ?」が明言されないまま拡散している事だろう。今のところ見つけた範囲では「本日、(4月20日)10:00現在」という記述が一番古い。ただ木倉小部分に「18日午前11時時点」の言もある。

2016-04-27 21:11:04
ベル邸 berutei @berutei

もしかして、このタレントAさんの4月20日のブログ記事ameblo.jp/aizawa-m/entry… に載っているSさんのご家族Mさんからのメールがチェーンメール化してしまったのだろうか? それとも、そのメールに更にまた「元ネタ」が存在するのだろうか?

2016-04-27 21:42:10
  • SさんもMさんもタレントとして活動していらっしゃるので、Aさんが直接受け取ったメールなのかな?と考えたいところ。

  • ブログ記事内に、ツイッター等にも載せたとの言及あり。

  • 文中の「龍田小学校でノロウイルス」はググってみたがよく分からず。

  • ブログの 「更に追加です↓↓」 以下はまた別のメール(LINEによるメールの転送?)のようだ。こちらは少なくともツイッターでは拡散している様子は見当たらない?


  • Aさんが4月20日に当該情報の載ったFB記事とブログ記事を紹介しているツイートも見つけたが、掲載の意味は薄いと思われるので割愛。
ベル邸 berutei @berutei

確かに拡散希望とは書いてあるものの、Aさんのツイート・ブログにはコピペによる拡散を推奨する文言はないようである。

2016-04-27 22:10:11