平成22年度 千葉大学教育学研究科 カリキュラム開発専攻 修士論文発表会 #cucd

と き:平成23年2月5日(土) 12:30~17:15 (受付12:00~) ところ:千葉大学教育学部 2111教室 一 開会のあいさつ 12:30~ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
FeliCa Japan @SDK4FeliCa

@atnek1964 あ。そうなのですか。世界は狭いものなのですね(笑

2011-02-05 17:02:48
nicejudge @atnek1964

中2理科の電磁誘導の授業開発の際にはぜひご協力ください。RT @sdk4felica: @atnek1964 あ。そうなのですか。世界は狭いものなのですね(笑

2011-02-05 17:05:16
FeliCa Japan @SDK4FeliCa

@atnek1964 はい。可能な限りご協力させていただきます。是非お声がけいただければと思います。

2011-02-05 17:07:14
𝕊𝕠𝕞𝕒𝔽𝕚𝕣𝕖™(Isao Soma) @somafire

お台場の小学校高学年向けの実験器具はこんな感じです http://twitpic.com/3f7b9e カードもRWもコイル巻いて手作り。電磁誘導と符号化を楽しく学べます RT @atnek1964: 中2理科の電磁誘導の授業開発の際にはぜひご協力 RT @sdk4felica

2011-02-05 18:47:10
拡大
小池翔太 @koike_s

5人目終了。先週の発表の際は、「紙切符を知らない生徒が多い」ことに驚いた感想がいくつか挙げられていました。しかし、Suicaを利用したことのない生徒もいたことを考えると、真に「身近なもの」とは何なのか…と考えさせられました。またそのフォローの仕方も大事だと思いました。 #cucd

2011-02-05 15:07:44
nicejudge @atnek1964

6人目の発表は「中学校社会科における映像制作活動の有用性 ~『身近な地域の調査』~の実践を通して」です。本研究は映像制作活動を身近な地域で行うことで地域に対する見方が深めることや映像制作活動の有用性を明らかにすることを目的としています。 #cucd

2011-02-05 15:12:39
小池翔太 @koike_s

映像は、非言語的な側面を多く含んでいる。映像制作活動は、地域に対する「気づき」を与え、視点を生むことができる。 #cucd

2011-02-05 15:13:47
小池翔太 @koike_s

実際に生徒が制作した映像を視聴中。中学生なりに撮影の仕方に工夫を施している様子がわかります。 #cucd

2011-02-05 15:20:31
nicejudge @atnek1964

今日の懇親会会場は庄やですか?RT @hisato_takeya: 今はまじめだけど、あと数時間でニッカがぶ飲み~~ #cucd

2011-02-05 15:21:07
竹谷 尚人 @hisato_takeya

ワタミです~RT @atnek1964: 今日の懇親会会場は庄やですか?RT @hisato_takeya: 今はまじめだけど、あと数時間でニッカがぶ飲み~~ #cucd

2011-02-05 15:21:27
nicejudge @atnek1964

ワタミなんて珍しい。RT @hisato_takeya: ワタミです~RT @atnek1964: 今日の懇親会会場は庄やですか?RT @hisato_takeya: 今はまじめだけど、あと数時間でニッカがぶ飲み~~ #cucd

2011-02-05 15:23:15
小池翔太 @koike_s

映像制作活動の適度な困難さがあることにより、生徒の自己肯定感を高める効果があることがわかった、とのこと。 #cucd

2011-02-05 15:24:59
nicejudge @atnek1964

7人目の発表は,「スマッシュからラリーへと展開する卓球授業の単元開発 -中学校・高等学校段階の初学者を対象として-」です。本研究は,卓球の本質を「スマッシュ」「ラリー」とし,スマッシュを打つことやラリーを続けることができる授業開発することを目的としています。 #cucd

2011-02-05 15:49:57
小池翔太 @koike_s

スマッシュから指導する授業は、5時間扱い。子どもは早い段階で身体を半身にするという動作を習得すると同時に、バックスイングもできるようになった。打球時のストライクゾーンが広がることも。 #cucd

2011-02-05 15:57:31
小池翔太 @koike_s

ハッシュタグ #cucd でよろしく! RT @makikonkon: 栃木での出張授業から帰宅し、千葉大学大学院カリキュラム開発専攻修士論文発表会です。

2011-02-05 16:13:15
nicejudge @atnek1964

8人目の発表は「『音律から音楽について考える』」授業の開発」です。本研究は,ピアノの音以外にも音の高さの決め方があることや音と音とが美しく響く方法があることを経験したり,こうした音楽の仕組み等について学ぶことにより,子供達が考える音楽の幅を広げたりすることが目的です。 #cucd

2011-02-05 16:15:37
小池翔太 @koike_s

平均律や純正律の違いを数学的にも扱いつつ、和音の響きの違いなどと関連付けて扱い、高校生に音楽のしくみについて学んでもらう実践を開発したとのこと。 #cucd

2011-02-05 16:21:15
nicejudge @atnek1964

音律の発表,実際の音を聞かせてもらえるともっとわかりやすくなると思いますが,この後,音が聞かせてもらえるのでしょうか? #cucd

2011-02-05 16:22:06
小池翔太 @koike_s

修論発表会でのスマッシュの実演を見て、ついつい… #cucd RT @shunfukushima: iketeppe どうしたの?感じちゃった?

2011-02-05 16:23:07
はせがわ @0kanak

むむむ…! RT @iketeppe: 修論発表会でのスマッシュの実演を見て、ついつい… #cucd RT @shunfukushima: iketeppe どうしたの?感じちゃった?

2011-02-05 16:26:57
小池翔太 @koike_s

「つい声が漏れる」とは、このことでした。 RT @0kanak: むむむ…! RT 修論発表会でのスマッシュの実演を見て、ついつい… #cucd RT @ShunFukushima: どうしたの?感じちゃった?

2011-02-05 16:27:50
竹谷 尚人 @hisato_takeya

岸のカバーがいやらしい!! #cucd

2011-02-05 16:28:39
小池翔太 @koike_s

たしかに(笑) RT @sekiyas: 「あーこのミは純正律だわー」←言ってみたい #cucd

2011-02-05 16:32:10
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ