有賀ヒトシさん ポケモンの乱数調整について語る

5
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@MuTsuKi_14 更にそこから、対戦用にタマゴわざを遺伝させるとなると、そのポケモンの数は一種類のポケモンだけでも膨大な量になります。(それが600種類以上)その中からどこまで頑張って粘れるかが孵化厳選の肝ではあるんですが、乱数産はそこをすっとばしてるのがなんというか…です

2011-02-04 15:15:51
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

私が感じてる問題はインターネットによる情報拡散で乱数調整自体が既にアンダーグラウンドのものではなく、利用者がそれに対し後ろめたさがない文体で(実際、それを不正と思ってない人が利用できるものはしよう、というのが多数でしょうし)あっけらかんとブログやついったーで語られてる現状です。

2011-02-04 15:16:05
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

このまま放置もアレかもなので、も少しだけ

2011-02-04 15:48:10
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

少なくとも、公式大会とかの場で優勝者が「自分のポケモンは乱数産のオール6Vです!」って宣言したら多くの参加者からは白い目で見られる行為だと思います。 RT @yaduki_seimu: @ariga_megamix 乱数調整って詳しくは存じないんですけれど、不正行為なんですか?

2011-02-04 15:49:45
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

違う楽しみになってますね RT @toki_: @ariga_megamix ゲーム内の仕様で愛情を注いで、レベルも100まで育ててもらえたポケモンは幸せだと思います。今は強さだけではないコンテストのリボンなどもありますし。ゲームとしての面白さと、対人戦で追求する面白さとい(略

2011-02-04 15:50:25
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

アレですよねえ…今のネットでのポケモン事情みてると、環境設備が重要な気がするんですよね RT @huyamuyaz: @ariga_megamix 行くとこまで行き過ぎてますね。ロマンが無い。楽しみ方はそれぞれとはいえポケモンってこんなゲームというのが当然となるとアレですなぁ

2011-02-04 15:51:11
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

それは一人用の話だと思います。対人対戦だとちょっと違うような RT @rockzero2ch: @ariga_megamix 乱数調整はゲーム攻略の定番なのではないですか?RPGの低レベルクリアを目指すと、試行を繰り返し乱数調整で揺らぎ無い都合の良い筋書きを探し出しますよね。(略

2011-02-04 15:51:51
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

遊び方の幅ではあるんですけどね RT @trnsbeat: @ariga_megamix そこらへんはどの部分を楽しめるかが人によるというのがありますからなあ。対戦のみを楽しみたい人とそれ以外もやりつつな人で差は出るのはしょうがないかと。個人的に外部ツールを介入せずに可能なこ(略

2011-02-04 15:52:37
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

色々ですねえ RT @doku2_shin: @ariga_megamix 「対戦で勝つ」事もゲームの楽しさですが、強さを追い求める為にシャカリキになって、ゲームを楽しむよりそっちがメインになったら本末転倒ですよね。自分は卵の選別もほとんどせず、好きなポケモンで戦うのが楽しい(略

2011-02-04 15:53:34
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

まあ、しかりw 興味無い人にとっては、その通りっちゃあその通り。 RT @ayanokoshiro: @ariga_megamix  厳選も乱数も、はたから見れば目くそ鼻くそなわけですよ。やるほうの気持ちの問題。改造は論外。

2011-02-04 15:55:00
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

ひとつ仕事提出。…が、まだまだやる事ある…ぞー!その前にひと息、って感じでリプります。

2011-02-04 21:57:07
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

むむむ。うーん RT @yaduki_seimu: @ariga_megamix わたしが「不正」という言葉からイメージするのがいわゆる改造の類だったもので。公の場では推奨されない行為だと思いますが、不正という言葉を当てはめるのは少し違うのではないかなーと思ってしまいましたです。

2011-02-04 21:57:36
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@nmajima そうなんですよね…ロックマン好きの私でも、大会とかに目が向かなかったのは、どうにもこうにもそういう環境だったからなあ…というのはあります。ガチで頑張っても損するだけ感があるというか。結局、私の中では対戦ツールではなく、一人用ゲームになっていました。

2011-02-04 22:00:50
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

原点回帰は良かったですよね RT @doku2_shin: @ayanokoshiro @ariga_megamix ご夫婦揃ってリプライ頂けるとは!(感動)BWは「原点回帰」を目指したのだと思うので、過去ポケモン切り捨てでも良かったかなあ、と。出会いの楽しさが復活したので(略

2011-02-04 22:03:48
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@cassie_obrigado ライトユーザーはライトユーザーとして楽しめて、ディープユーザーにはディープに楽しんでもらおう…というスタイルだと思います

2011-02-04 22:04:38
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

同じですねー RT @borge4: @ariga_megamix 俺は厳選アリで乱数ナシでやってます。厳選は代表選手を集めるみたいな感覚ですが、ポケモンのレベル上げや捕獲には共に過ごした猛者達のサポートが必須なので戦闘要員も大事です。乱数は簡単ですが熱くなれなそうですねw

2011-02-04 22:05:01
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

やらない人には同じなんですよね… RT @MuTsuKi_14: @ariga_megamix ただ個体値にこだわらない私から見ると、どちらも不正ではない行為だし勝つのに必死、という同じ事に見えます。正直な話。「裏技と思ってない」のは問題でしょうけど、結局相手には分からないですし

2011-02-04 22:06:29
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@MuTsuKi_14 私も元々は厳選知っててもやらないで、冒険で出会ったポケモンだけで戦う派でした。ムスメと一緒にゲームを楽しんでるから、という面もあります。が、アシさんにもヨメにも何度やっても勝てなかったところから、悔しくて悔しくて厳選に入りました。

2011-02-04 22:14:47
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@MuTsuKi_14 そしたらwifiに潜っても勝てるようになって、低種族値の子たちでも(この頃は厳選も曖昧というかしてない子もいました)作戦、戦略、努力値振りだけでも伝説に勝てるようになって、やがて伝説たちも厳選伝説が増えてこっちも対抗するように…という厳選への流れでした。

2011-02-04 22:16:49
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@MuTsuKi_14 厳選、乱数に対する「どっちもどっち」とゆー気持ちもわかるんですよね。厳選してる当事者としては「全然違うよ!」と言いたくもなるんですが、やはりやらない人にはどっちもどっちなのは当たり前だと思います。

2011-02-04 22:19:36
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

@rockzero2ch ゲーマーですねえ…特化されたストイックなゲーマーの意見だと思います。理解できる部分もあるんですが、立場上、完全な同意もできないです。たぶん私がポケモンの乱数を嫌がってるのは、多くの子供も遊んでるというところからくる生理的なものが大きいと思います

2011-02-04 22:26:19
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

負けたことで得る事も多いですよね。次はもっと強くなれる。 RT @ttkyou: @ariga_megamix 確かにそうですね。勝ちに執着するのはまだ分かりますけど、その上負けを認めないのは……。勝ち負けがはっきりしてるゲームですから、負ける事もあるのは当然なんですけどねぇ。

2011-02-04 22:28:14
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

私もです。 RT @ayamihitsuna: @ariga_megamix 突然リプライ失礼します。ポケモンの厳選とか乱数云々なってますが、個人的に厳選は皆さん苦労して目当ての個体を得ていると思うので、少なくとも私的には乱数や改造に比べるとフェアな方法かな…とは思ってます。

2011-02-04 22:31:57
ありがひとし🌇🦖 @ariga_megamix

まあ、簡単な話じゃないやなあ…個人個人が思うモラルだの、生理的(楽したい、と思うのも負けたくない、と思うのも嫌と思うのも全て含め)な話になってくるから、たぶん収集つかない話ではありますねえ。ただ、貴重な意見を沢山聞けました。ありがとうございます。

2011-02-04 22:34:15