編集部イチオシ

剣と豆腐のファンタジー、またはThe Elder Soybeans: SkyTofu

ファンタジー世界の職業談義から突如始まった、剣と魔法の世界(特にタムリエル)の豆腐屋さん与太話。
81
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
evening @TES_evening

@w_east 某ドヴァ子が帝都に初めて出てきたとき、そのへんの居酒屋で安ワインと一緒に焼き豆腐食べて何これ美味しい! ってなった可能性はありますね…刻んだリーキとか盛ってあるんですきっと。それか、ブルーマでのぷち脱走中に酒場でスカイリム産の天然豆腐を味見してたか…

2016-05-15 02:29:23
グリルドブリーム東 @w_east

@TES_evening ドヴァ姉さんなら確実に味の違いがわかるでしょうから、お豆腐屋さんも張り切ってその日のお勧めのReaper's March産絹とかお勧めしますよ…!切り口が鏡面のように滑らかになるので、キンキンに冷奴をナイフで薄く切って、薬味と一緒に頬張るのが良いんですよ

2016-05-15 02:33:29

Reaper's March …ヴァレンウッドの一地方。ESOではアルドメリ陣営のクエストラインがある。かつて激戦区となり多くの死者が出たことからこう呼ばれるようになったとか。

グリルドブリーム東 @w_east

やっぱりキャラクターピンで指定されるとお豆腐お勧めしやすい(ぐるぐる

2016-05-15 02:33:56
evening @TES_evening

@w_east ああ、ああ、良いですねえ…! あっちのはちょっと野性味があって、でも基本に忠実な質実剛健な味なんだろうなあ。リーキだのフロスト・ミリアムだのをどっさり刻んで乗せて、魚醤をちょっとだけ垂らして頂きましょうかねえ…ほらチルチルも! 大好きな植物性タンパク質だよ!

2016-05-15 02:35:32
グリルドブリーム東 @w_east

この世界線なら豆腐の開きとか許される気がしてる

2016-05-15 02:36:15
グリルドブリーム東 @w_east

@TES_evening 活造りだとちょっと跳ねたり口の中で動いたりするけど、植物性?タンパク質だよやったねチルチル!! チルチルなら………絹豆腐と光るキノコのフリッターとか……プリムローズ豆腐のロクショウグサレキン挟み揚げとか……

2016-05-15 02:48:41
evening @TES_evening

@w_east やったねチルチルどっちも栄養豊富だよ! 特に後者は食べるべきだと思う! 運勢を強化してちょっとはマシにするべきだと思う! その運勢を決めてる中の人が言うのもなんだけど! 問題はどっちもルックス的に青緑という食欲減退カラーであることですが、いや、美味しいよ、うん

2016-05-15 02:52:02

光るキノコ …Skyrimの錬金素材。効果は「雷撃耐性」「破壊上昇」「鍛治上昇」「体力上昇」。
ロクショウグサレキン …Oblivionの錬金素材。効果に「回復・運」「上昇・運」等。

グリルドブリーム東 @w_east

@TES_evening (ブラックマーシュ風味噌田楽→けっこうピリ辛いよ!) (ニベン湾のやつ→常軌を逸してる木綿だよ!和え物で食べるのが無難だよ!) (竜の血の豆腐→生レバーみたいな味わいと、度数の高い酒みたいな熱感があるよ!) pic.twitter.com/SYotL9NSEH

2016-05-15 05:40:13
拡大
拡大

サクラソウの葉 …Oblivionの錬金素材。効果に「回復・気力」「回復・魅力」「上昇・運」等。
アンヴィル …シロディール西部の港町。Oblivionでは地味に重要なクエストが多かった。
ニベン湾の扉 …OblivionのDLC「Shivering Isle」で登場する、大口を開けた人の顔を模したゲート。狂気のデイドラ大公、シェオゴラスの領域に通じている。

evening @TES_evening

@w_east 六種類! 六種類も! ありがとうございます! しょぼくれた顔でアンヴィル産の木綿を買おうとするチルチルと、それを遮ってお兄さんここからここまで全部一丁ずつください! って張り切るドヴァ子の姿が目に浮かぶようです…ニベン湾の豆腐を揚げ出し豆腐にして宿が大混乱します…

2016-05-15 09:52:33
グリルドブリーム東 @w_east

@TES_evening tofu.psdがあるからもう何も怖く無い(ぐるぐる ニベン湾産のは外見こそ木綿ですが実際その舌触りは上等な絹ですからね… 熱を加えると熔ける性質もあるので、揚げ出しよりも衣をつけてフライにするのがお勧めですが、アイデアロールにはお気をつけて…

2016-05-15 11:52:42
グリルドブリーム東 @w_east

赤ワインにも負けないだいz…豆腐とクリームチーズが合わさって濃くなったような味わいが楽しめるニベン湾の木綿

2016-05-15 11:57:21
グリルドブリーム東 @w_east

@athena_i (日本語版だとサクラソウになってるんですねプリムローズ…) pic.twitter.com/miBlIDCbjk

2016-05-15 22:07:58
拡大
拡大
🌊🔱あてな🔱🌊 @athena_i

@w_east プリムローズプリン!良い情報をありがとうございます。プリムローズはお子様舌なのでとても気に入ったもようです:) pic.twitter.com/TuLEbRpmfi

2016-05-15 23:16:22
拡大
グリルドブリーム東 @w_east

@athena_i 暗殺ギルドの方だった…!でもめっちゃ苦いシシス豆腐とかお出ししなくて良かった…!! 呑兵衛向けのクセのあるスイーツが多いお店ですが、甘いのがお好きならコーンやおからのクッキー、あと「インビジブルデイ」っていう名前の琥珀糖なんかもお勧めです!

2016-05-15 23:37:18
🌊🔱あてな🔱🌊 @athena_i

@w_east 暗殺ギルドのトカゲでした!シシス豆腐は中の人的には気になりますが、彼の口には合わないかも知れませんww クッキー良いですねぇ…琥珀糖も気になります!名前が素敵。キラキラで綺麗なんでしょうねぇ

2016-05-15 23:41:28
グリルドブリーム東 @w_east

豆腐売切れてるばっかりに泣かれたりしたら、チラシと一緒におやつ用にとってた琥珀糖握らしてあげるお豆腐屋さん ライオンさんとかわんことかの形の、透明呪文かけたみたいにめっちゃ透き通ってるやつ

2016-05-15 23:43:38
グリルドブリーム東 @w_east

お豆腐屋さんの隠れた名物、自家製木綿のブラックマーシュ風辛味噌田楽 pic.twitter.com/edylSFHf6G

2016-05-17 00:46:54
拡大
evening @TES_evening

@w_east 中の人的には是非とも食べたい一品です…辛いもの大好きなんです…さぞかしマッツェが進むことでしょうねえ、ブラックマーシュのじめじめした夏を吹き飛ばすのには良さそうな! スカイリムでは身体を温めるのにぴったりなんだろうなあ…!

2016-05-17 00:55:35

彼が豆腐屋になった理由(わけ)

グリルドブリーム東 @w_east

ブラックマーシュのお豆腐は肉食ゆえの臭みと沼由来の泥臭さがあるから、工夫しないと美味しくいただけないのだ… そして外の世界で初めて真のお豆腐に目覚めるお豆腐屋さん。河口で陽の光を反射させながら眩く輝く、白無垢のように純白な戻り絹の群れ………世界は豆腐だった

2016-05-17 01:08:53
グリルドブリーム東 @w_east

波止場区に停泊した船から下りて真っ先に帝都の豆腐屋に向かう1人のアルゴニアン。 今日は品切れでね、もう店じまいだ、と告げる主人の前で額を路面にこすりつける。 ここで豆腐を食べなかったら俺は一生後悔する、そんな気がするんだ… 喉をしぼる彼は、まるで神にでも縋るかのようだった。

2016-05-17 01:15:39
グリルドブリーム東 @w_east

主人は何も言わず、表の暖簾を取り外すと店内へ姿を消した。 待ってくれ、お願いだ。 アルゴニアンは追いかけようとしたが、その足取りは水辺から這い出た蛙のようにたどたどしく、その場で足をもつれさせて前のめりに倒れた。 通りすがる人は皆、眉をひそめ彼を避けて歩く。嘲笑う声さえ聞こえた。

2016-05-17 01:20:47
前へ 1 ・・ 4 5 次へ