視覚支援についての話題から考えた、高機能自閉症者支援に求められる無理難題について。

11
BUNTEN @bunten

http://bit.ly/gY3ISG たとえば、自分に合った支援とか仕事はこのようなものなのでよろしくお願いします、というべき所で、ハローワークはこう行動すべき義務があるからあなたにそれを要求する、みたいなノリの言い方をするわけだ。いあ確かに就労支援のエッセンスは(続く)

2011-02-07 11:00:40
BUNTEN @bunten

(続き)本人に合った仕事の紹介とかそのへんにあるんだけれど、窓口の人が言っていたように、口の利き方に気をつけないと支援者のやる気がなくなるというのも厳然たる事実。▼しかし、いわゆるサリー・アン課題のような、論理演算としても単純簡単な部類の推論、あるいは相手の気持ちを慮る(続く)

2011-02-07 11:01:25
BUNTEN @bunten

(続き)行為ができるのは、いわゆる高機能者でもその2割程度と言われているのに、窓口の俺の気持ちを考えて喋ってくれなきゃ助けてやらない(要約)と言って突き放すのはどうなのか。(そんなもん、専門的な講習を受けていてもなお難しいだろうという問題はもちろんある。"カチンと来る"(続く)

2011-02-07 11:02:27
BUNTEN @bunten

(続き)物言いの裏にある、お願いです助けてくださいという意図をロジカルに推測しつつ押さえた言い方で具体的な口のききかただけ指導する[注:前述の「サリー・アン課題」に見られるように、自閉症においては相手の気持ちを推し量る能力こそがまさに障害されているのであるから、相手の(続く)

2011-02-07 11:03:09
BUNTEN @bunten

(続き)気持ちを考えて喋れなんて要求は自閉症者に対しては無理筋なのだ。]なんて、言葉にしているだけでも嫌になるくらい難しいのだから。)▼だからあえて言っておく。特に口が達者(に見える。一見不自由なさそう)な高機能者に対しては、いわゆる視覚支援よりさらに複雑怪奇でややこしい(続く)

2011-02-07 11:04:04
BUNTEN @bunten

(続き)支援が求められているのではないかと。▼俺は思う。この、感情ベースからの相互翻訳や、適切な表現パターンについての指導を含んだ支援は、障害者から発せられる無神経な(正しくは無神経に見える素直な)物言いに対する強大なスルー力を支援者自身に要求するので、はっきりいって(続き)

2011-02-07 11:04:57
BUNTEN @bunten

(続き)普通の人(健常者)には荷が重すぎるだろう。ある意味、感情ベースのやりとりが不全に陥るがゆえに、一部(=全部かどうかは保留、の意。)の高機能自閉系障害者と健常者の交流はよくいって困難を極める、悪く言えば無理難題ではないのかという気が強くして、俺は絶望に落ちるわけだが…。

2011-02-07 11:05:19
BUNTEN @bunten

例によってメモ帳に書いてから一気アップロード。話がややこしいので、これがいじめ問題のような人気エントリになることはあり得ないと予言しておく。

2011-02-07 11:05:30