【DX3】融合型のススメ

自分のツイートまとめ。 DX3で使いづらいエフェクトの1つ、《融合》。 これをあえて、PC側視点で上手く使うにはどうするのか? 考えてみました。
8

以下補足。

Seth Dienstak @SethDienstak

さて昨日の融合型に関してですが、幾つか抜けていた点があったので補足しておきます。 まず、融合する側のビルドとして1つ追加しておきます。

2016-05-27 23:06:48
Seth Dienstak @SethDienstak

4、従者型 お前は何を言ってるんだ、というツッコミが聞こえてきそうですが。 でも考えてみてくださいな。作成者はダイス-3ペナ、従者は能力値オール3からスタート、従者型考察でも言いましたが攻撃するならこれをどうにかするところから始める必要があるのです。

2016-05-27 23:08:56
Seth Dienstak @SethDienstak

だったら《融合》して手番を譲ってしまうのも、案外アリと言えるのではなかろうか。 それに従者が融合しても、作成者が残ってますし(逆でもいいけど)。 譲るエフェクトとしては《鮮血の一撃》or《滅びの一矢》or《紅の刃》+《ブラッドバーン》辺りで割と十分。

2016-05-27 23:13:53
Seth Dienstak @SethDienstak

侵食率コストは《愚者の兵装》で「従者の安らぎ」極振りでどうとでもなるし。 あと攻撃力なら《赫き剣》+《破壊の血》の方が強いかなぁ。武器白兵型か《ポルターガイスト》《魔弾の射手》《サンドシャード》辺りを持ってない限り使えないけど。

2016-05-27 23:27:14

この辺りは、弊著【DX3】従者型のススメも参考にしてください。

Seth Dienstak @SethDienstak

んであと1つ補足。実は《原初の虚:融合》として使った場合、1つ面白いことができるんですわ。 《幻想の色彩》を混ぜるという方法。これを使うと遠くにいる相手にも融合できます。その結果どうなるかって、まぁ飛んで行って融合したら後は同じでしょうね。

2016-05-27 23:31:30
Seth Dienstak @SethDienstak

《幻想の色彩》は本来至近でしか使えないものをポンっと視界で使えてしまうので、普通ならあり得ない動きができてしまったりします。侵食値高いのが厄介だけども。 ただまぁ、遠隔で使いたいエフェクトに限って組み合わせ不可だったりするんですが。あれ、ウロボロスの紹介になっちゃったな。

2016-05-27 23:34:18
Seth Dienstak @SethDienstak

補足としては以上です。他に何か面白いネタがあればまた取り上げてみます。

2016-05-27 23:35:32