遠征歌仙の甘味レポ5月分(関東中心、たまに食レポ)

甘味が目的じゃない……あくまで旅先に華を添えるようなものだから……おい、君たち、僕の話を聞いているかい? 何度でも言うよ……僕は、グルメレポーターじゃ、ないっ! 今日明日食べる分はまた後日加える予定です。(遠征歌仙の主より)
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

歌仙「期間限定という言葉に弱いのは、僕自身わかっている。けれど、こういう季節の移り変わりを大事……に……した……い……な、なんだい、お小夜?」 小夜「いい加減改名したらどうですか」 歌仙「……畑仕事じゃないのに、お小夜が冷たい……」 pic.twitter.com/1oX8riEmW9

2016-05-25 18:29:00
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

@Noct_tounyuu 通常の抹茶フラペチーノのチョコチップトッピングと似ているが、ブラウニー故にドリンクとの親和性が高いね。 食感を楽しむなら通常にチョコチップ、抹茶味とチョコを同時に楽しみたいならこちらかな。

2016-05-25 18:36:37
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

@harca1977 勿体無いね……一度やめてしまうと復活させるのは大変なことだろうに。 ……そうだ。クッキーのお裾分けだよ。 pic.twitter.com/raYyAxSauY

2016-05-26 12:06:51
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

小夜「……猪目型」 歌仙「お小夜、これはハート型だよ」 小夜「そう、ですか」 pic.twitter.com/zrJbtGt5TX

2016-05-26 20:34:37
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

新大久保 一食目 ソウル市場の海鮮チヂミ 歌仙「200円で一枚。小エビとイカが入ってる。お好み焼きと似た粉モノ系統だが、キャベツの代わりに韭が入っているね。ソースがかかっていたりはしないけれど、海鮮系で味もしっかりしているよ」 pic.twitter.com/07KYnA5bkw

2016-05-27 10:17:41
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

新大久保のスーパーはサンチュや韓国ズッキーニ、高麗人参……色々あったよ。 歌仙、買うなら自分で調理してください。僕や燭台切に頼らないで出来るなら買えばいいですよ。

2016-05-27 10:23:23
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

歌仙「さて、目白駅で一服しようか……寛永堂さんの喫茶は初めてでね……抹茶……ジュース?」

2016-05-27 11:04:36
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

目白駅 寛永堂の抹茶ジュース 歌仙「所謂アイス抹茶なのだけれど、シロップを全て入れても抹茶の爽やかな苦味が勝っているのが僕好みで……これはもっと暑い日に飲みたかったな……そう、例えば7月から9月にかけてなんて丁度よいと思うよ」 pic.twitter.com/orvHn3Refp

2016-05-27 11:16:06
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

本当は冷やし白玉善哉の予定だったみたいだけど、今日は少し肌寒いからこれにしたんだって……歌仙、それも冷たいよね?お腹冷えても僕は知らないよ。

2016-05-27 11:17:50
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

……歌仙がこの店を気に入っているのは、美味しいのもあるけれどお店の人の物腰が柔らかいからなんだろうね。 pic.twitter.com/NQOvfOHrRt

2016-05-27 11:29:18
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

池袋駅 八天堂のメロンパン250円 歌仙「僕は八天堂さんならば、クリームパンよりメロンパン派だ。甘いコーティングのサクサク生地だから、中のカスタードは少し甘さ控えめ。今日は定番のクリーム味にしたけれど、普段は抹茶クリームを買うよ」 pic.twitter.com/4b7xUqUEFF

2016-05-27 13:06:59
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

巣鴨駅 きりんのきりん御膳1080円 歌仙「洗練された味というよりは、天ぷらも蕎麦もかやくご飯もどこか懐かしいような味だ。蕎麦は少しモチモチしていて、かやくご飯はほんのり甘さがある」 pic.twitter.com/GMQR57ZSXd

2016-05-27 13:41:29
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

上野駅 みはしの杏あんみつ 歌仙「馬鹿の一つ覚えと笑われようと、僕はみはしを推すよ。どちらかといえばつぶあん派だが……餡と蜜の調和を考えるとこし餡も……と僕を揺らがせる一品だ」 pic.twitter.com/u7fn7gUHFz

2016-05-27 16:43:35
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

上野駅 Brasserie Lecrin アップルパイ紅茶付き 850円 歌仙「紅茶のアイスはアイスらしからぬ重さがある。アップルパイはクリームの方にシナモンが効いているというのは面白いね。林檎の酸味があ強めで僕は好きな味だ」 pic.twitter.com/udzOeJL4jk

2016-05-27 16:48:50
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

@kasen_ensei 歌仙「何より紅茶が美味しいな……ティーパックのようなのだけれど、茶葉がいいのか、スチームミルクがいいのか……単に僕が疲れているというのも否定はできないな」 小夜「……」 pic.twitter.com/UlnGElYlcD

2016-05-27 16:54:17
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

@kasen_ensei ……上野駅の貴賓室だったところを改装しているんだって。 偶然……じゃないでしょう、歌仙。 pic.twitter.com/B1Oozw6dzy

2016-05-27 17:06:32
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

上野からここまでアメ横が続いているんだね。 チョコレートの叩き売り観に行くつもりは……ないんだね。雅じゃないというけれど……人混みが嫌なだけでしょう。 pic.twitter.com/O6giNpnlkY

2016-05-27 17:15:40
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

神田駅。かんだ、だよ。 歌仙「……昔この辺りにフルーツパーラーがあったような気がしたのだけれど、気のせいだったかな」 pic.twitter.com/G2n41DEQoY

2016-05-27 17:59:03
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

歌仙「この辺りは千代田区になる。街並みも随分と変わってきたね。あぁ、神田といえば蕎麦だけれど、僕は生憎『藪蕎麦』は行ったことがない。『神田まつや』はあるよ。あぁ、甘味処ならば『竹むら』を紹介したかったな……」 pic.twitter.com/H3oLxd5vQD

2016-05-27 18:09:35
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

東京駅だね。歌仙はこの駅を通ると大抵駅弁かグランスタで菓子を買ってる。 pic.twitter.com/nrrJ0lJbMq

2016-05-27 18:15:13
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

小夜「因みに、歌仙は好きな駅弁とかあるの?」 歌仙「富山の鱒寿司……あぁ、最近食べていないね……買って帰……」 小夜「りません」

2016-05-27 18:17:40
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

東京駅 カルビー+ ぽてりこサラダ味310円 歌仙「じゃがりこのポテトバージョンだね。じゃがりこの、あの独特の食感を期待するとがっかりするが、味は十分……じゃがりこのサラダ味だ。本当はチーズ味を食べたかったが売り切れだったよ」 pic.twitter.com/8zrJBzV223

2016-05-27 18:42:04
拡大
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

@meltmarchen 歌仙「あえて話すこともなかったけれど……ピュレグミならばレモン味、シゲキックスならばハードレモン味、ポッカレモンのキレートレモンをコーヒー代わりに飲んでいるよ」

2016-05-27 18:46:04
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

巣鴨 もとこの桜のわらび餅540円 わらび餅は柔らかいタイプとしっかりしたタイプがある……こちらはしっかりしたタイプだね。山手線一周が決まってから絶対に紹介しようと思っていたんだ。 pic.twitter.com/4DTnZAUOR0

2016-05-30 10:16:46
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ