
イスラムの教えと同性愛~宗教倫理と市民社会について /銃撃事件を受けて
-
gryphonjapan
- 55226
- 231
- 62
- 26

世俗化した西欧社会・・・近代国家が政教分離を目ざしたのはなぜか? こういう無意味な虐殺を防ぐためだったのでは? twitter.com/masanorinaito/…
2016-06-13 03:53:15
ISは自らの暴力で世界を道連れにするつもりなのだろう。イスラム教徒と西欧社会の市民との分断を狙う傾向はパリやブリュッセルのテロではっきり出ていたが、今回のテロは、米国という国家に敵対するものではなく、西欧世界の市民の内面を切り裂くことを狙っている。
2016-06-13 03:53:46
実際に事件を起こす人物は一握りでも、そのことによって無関係なイスラム教徒が根拠のない誹謗中傷を受けることになる。イスラム教徒自身によって、こうした事件を未然に防ぐことが待ち望まれます。事件が起きなければ、憎しみの増大も防げるはず… twitter.com/masanorinaito/…
2016-06-13 03:57:09
ISがフロリダのテロで狙うもの。一般のムスリムが抱く同性愛(同性間性交渉)への忌避や嫌悪が憎悪テロと直結するかのように見せることを仕掛け、欧米に暮らすムスリムへの憎悪の激化を期待している。ムスリムを孤立させることで自分たちの側に引き寄せる戦略
2016-06-13 04:02:54
強制収容所に入れられた西海岸の日系アメリカ人が戦後、子供たちに日本語を話すことを禁じ、アメリカ社会に同化することに注力したことを鑑みると、イスラムから離れようとする家族が多く出ることも考えられる。アメリカはヨーロッパではないから… twitter.com/masanorinaito/…
2016-06-13 04:10:23
米オーランドの50人死亡乱射。オバマ大統領は「テロであり、ヘイト行為である」と非難。容疑者はイスラム過激派との関わりでFBIが捜査中だったと報じられている。LGBTへの憎悪が動機とすれば、イスラム教徒への警戒心や偏見がまた増しそうだ。digital.asahi.com/articles/ASJ6D…
2016-06-13 04:35:45
@masanorinaito 本人もISへの忠誠を宣言した上で犯行に及んだとか。 twitter.com/CNN/status/742…
2016-06-13 04:42:49
そうなの?おいおい。なんでも声明を出すのか、あるいは集団自殺願望にとりつかれた狂気の集団なのか。 twitter.com/masanorinaito/…
2016-06-13 04:47:26
現場となったナイトクラブの「パルス」は、主にヒスパニックのゲイたちが行っていたそうです。自分も良く行くという男性は「もっと大きいゲイクラブも多くある。自分たちが狙われたのか」と心配そうに話しました。連絡がつかない友人も多いそうです。 pic.twitter.com/TleQ7DwFkw
2016-06-13 05:37:49

【問い】宗教に基づいて「同性愛は我らの宗教で禁じている『罪』である」 という主張そのもの(実際に同性愛者に危害を加えるとかではない)は、寛容な市民社会において存在を許容されるか。 twitter.com/masanorinaito/…
2016-06-13 07:11:52
これは十分に起こりえますね… 罪を問うべきは乱射事件を起こした者たちであるのに。ムスリム全体に拡張して単純化した理解や解説が横行しませんように… twitter.com/masanorinaito/…
2016-06-13 07:14:26
@HASSANKONAKATA おはようございます。ほんまそれ!イスラムは法の宗教、法があれば政府はいらない、国家は暴力装置、ハサン先生の言葉に、私はガーンとなりました。そんな考え方があるなんてことすら知らなくて。カリフ制はカワユイのです、、
2016-06-13 06:02:31
勿論、メディアは常にプロパガンダに利用されますが、それを詰っても意味がありません。全ての責は偶像神リヴァイアサン領域国民国家の奴隷に成り下がり、イスラームの本義を忘れ、愚行にうつつを抜かす我々ムスリムの罪に帰されます。 twitter.com/sayosaya/statu…
2016-06-13 04:06:57
米国史上最悪の死者50人を出したフロリダの歓楽地で同性者が遊びに集うゲイクラブ“パルス”での「イスラム国」による銃乱射テロ #天瀬ひみか さんはこの惨事を克明に #予言 していた。 「アメリカの歓楽地がイスラム国のテロ標的に…」 pic.twitter.com/IoPAu0GWFl
2016-06-13 07:16:33




だから、ややこしい・・・同性婚や同性愛者の養子、人権を認めようとしないキリスト教系保守派のM.ルビオのような政治家がイスラム教徒のゲイ差別を批判しているという茶番。 twitter.com/studentactivis…
2016-06-13 04:33:56
逆に言えば一夫多妻制の方が同性での行為に対して、そうでない地域の人々より身近な事じゃないのかな、と。宗教上ヘイトの対象になるとは思うけど、この事件がジハード(イスラムによるテロ)と直結するには、私はイスラムの事を知らな過ぎるのかもしれない。
2016-06-13 01:28:16
シリアにもエジプトにもキリスト教徒がいる中で、どこの国から来たというだけで人種や宗教を理由に入国を拒否するなどというバカげたことはできない・・・クリス・スチュワート下院議員、CBSニュース
2016-06-13 06:41:20
そうなんですよね・・・。はっきり自分の立場を言って、積極的に問題を解決しようと取り組まないところがアメリカらしくないとも言えるので、その部分はコミュニティから「受け入れ難い」と思われてしまうかも。そろそろアプローチを変えるべきかも? twitter.com/boxerconan/sta…
2016-06-13 06:37:28
@tawarayasotatsu それに関して色々考えるのですが、コミュニティにいるひと摑みの過激な連中の報復が怖いのではないかと思ったり。ある程度見て見ぬふりをして、被害者ぶるのもどうかと思います。勇気を出して当事者としての意識が無いと解決しないでしょうね。
2016-06-13 06:34:13
イスラム団体は事件が起きると「ショックだ。事件が起きたことを非難する」と毎回声明を出し、社会はそれを受け入れようと努力するのだけど、なぜ次の惨事を防ぐことができないのか・・・そこに受け入れ難さを感じる。
2016-06-13 06:25:55
今、CBSでCouncil on American-Islamic Relationsの代表ほか、イスラム関係団体の代表らが「犠牲者と共にある」とメッセージを発表。アメリカのイスラム教徒は今回の襲撃を非難すると…。ただ、私たちは今まで何回それを聞いただろうか? それが悲しい。
2016-06-13 06:21:22