昔の光 今何処~旧主の面影をたずねて~

手入部屋の光忠との、日光山内二人旅だ。
0
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

今も、基本的には徳川宗家の宗家の当主が参拝する時にのみ、将軍着座の間は使用する。 だが、昨年日光東照宮は400年式年大祭を迎えてな。 今なら、この着座の間を見学できるツアーがあるぞ。 参加したことがあるが、なかなか面白かった。 pic.twitter.com/fxVjDKeisn

2016-04-25 16:53:05
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

では、奥社へと参ろうか。 坂下門を潜ると石段が延びておる。たしか540段だったか。 その手前に、有名な眠り猫がいるぞ。 左甚五郎という名人の作でな。 平和にまどろんでいるとも、実は耳をたてて警戒しているとも言われている。裏には雀だ。 pic.twitter.com/Xrp0LfXkT0

2016-04-25 18:34:51
拡大
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

奥宮(御墓所)だ。 一枚目の拝殿には、将軍のみが昇殿できる。 前に政宗殿の社参の話に触れたが、その時、先の記事の石段を登りきる寸前に倒れ、指を切った。 彼はそれを権現殿からの参るに及ばずというお告げと取り、石段から遙拝している。 pic.twitter.com/KOuU2QcH0p

2016-04-25 20:19:42
拡大
拡大
拡大

石段だが、俺の記憶違いでもっと少なかった……
200段強であった(^o^;)
すまん……

旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

後は、本地堂(鳴竜)へいった。 東照宮の境内にあるが、これは輪王寺の管轄。本尊は薬師如来だ。 この辺りは、明治以前の神仏習合の故だな。 天井の竜の顔の下で拍子木を叩くと、不思議な音がする。 鈴を転がすような音が聞こえたら、それが竜の声なのだそうだ。

2016-04-26 07:22:46
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

@mikazuki_trip 本地堂の本地とはなんだ、と思うよな。 本地垂迹説による。 要は日本の神は、元々は仏教の仏の化身であり、日本では神として権(かり)に現れている、という説でな。 それによると、家康殿は薬師如来の化身なのだそうだぞ。

2016-04-27 01:26:28
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

今回、時間が足り無さすぎて、二荒山神社は素通りだ(--;) すまぬ、次回こそは………… pic.twitter.com/Sta4aKt6EY

2016-04-27 19:55:57
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

神輿舎だ。中央が家康殿、向かって右が秀吉殿、左が頼朝殿の神輿になる。 天井には斯くのごとく天女が描かれていて、この下で手を叩くと天女の囁きが聞こえるというぞ。鳴竜と同じだ。 だが、普段は聞こえぬ。神輿が出た時だけだ。 pic.twitter.com/W9CgSplGTN

2016-04-27 07:24:18
拡大
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

日光山最後は大猶院だ。 東照宮を今のようにした、三代将軍家光殿の廟所でな。黒漆で重厚な印象を受ける。 今は、家康殿の位牌が公開されておるな。確か、初公開だったか。 二枚目の門にいる筈の風神雷神は、現在は三仏堂(本堂)にいるぞ。 pic.twitter.com/e59qiyVJaR

2016-04-27 20:07:33
拡大
拡大
拡大
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

手水舎だ。 一枚目は大猶院、二枚目は東照宮だ。 どちらも唐破風の屋根で、花崗岩の柱だが、寺と神社では、建築の細部がいろいろと異なっているぞ。 見比べてみてくれ。 pic.twitter.com/YMOXOIW3ye

2016-04-27 21:02:39
拡大
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

さて、正真正銘、最後の名所案内となる。 付き合ってもらって礼を言うぞ。 JR日光駅。大正浪慢溢れる駅舎だ。 大正天皇の御幸や外国人観光客の避暑の玄関故、このような建物となっておる。 夏は、外務省が日光に移るとまで言われたそうだ。 pic.twitter.com/ywkET7YiWE

2016-04-28 07:20:49
拡大
拡大
拡大
拡大
入忠@僕は僕だよ。 @care_mitsu

旅近さんと解散したよ。お疲れ様でした。さて、僕ももうひと頑張り。

2016-04-24 20:50:06
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

@care_mitsu 車を出してくれ、ありがとう。 気を付けてな。 無事帰宅するまでが旅ぞ(^^)

2016-04-24 21:19:21
入忠@僕は僕だよ。 @care_mitsu

今日も好きな出会いがあったね。笠間のサービスエリア、最後の三天甘太郎さん。旅は本当にいいな。

2016-04-24 21:08:36
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

いろいろと語りたいことは多いのだが、その前に…… さすがに腹が減った! 揚げゆばまんじゅうだ。 サクサクしている。 塩味がきいていて、良いなぁ。 東武日光駅前の店で売っているぞ。 pic.twitter.com/R9eF3MmqvN

2016-04-24 17:35:56
拡大
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

拾遺その弐 三天甘太郎の、贅沢ゆば重。 たれに漬け込まれたゆばが、惜しげもなくご飯の上にのせられているぞ。 此がまた良い味でな。 閉店間際にもかかわらず、店主夫妻が快く招き入れてくれてなぁ。 ありがたいことだ。 pic.twitter.com/kJzD7YSVuZ

2016-04-28 22:04:14
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

でざーとは生羊羮だった。日光の山に祀られている、毘沙門天(紫)、弁財天(緑)、大黒天(黒)に準えてつくっているそうでな。 原料の内、紫芋と黒豆は自家栽培の物を使っているそうだ。 輪王寺にも納めているという、美味しくて有り難い菓子だ。 pic.twitter.com/ydflExVFgM

2016-04-29 18:41:16
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

……一日が過ぎるのは早いな…… 先刻入 忠と別れ、帰路についたところだ。 「旅は道連れ 世は情け」を実感した、非常に充実した一日であったよ。 pic.twitter.com/WaKEazcGtF

2016-04-24 21:17:09
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

じゃーん!旅近の土産、さくらニルバーナだ! 春限定のレアチーズケーキ。 香りも味もバッチリ桜。でも、決して煩くないんだぜ!(愛染) あー!乱、もう食ってる!ずりぃ!(厚) 長谷部さんも食べてるよーだ!(乱) (目を泳がせる長谷部) pic.twitter.com/Vz00syYdrY

2016-04-28 07:29:18
拡大
旅が好きな三日月宗近とクマ近・ウサ近・くまぶしくん @mikazuki_trip

こちら、東武日光駅隣・明治の館という店で取り扱っております。 「ニルバーナ」は仏教で最上を意味し、輪王寺の門主より、日瑠華の銘を頂いたそうですよ。(長谷部、営業スマイル) 何でいるんだよ?!(長谷部を指差す愛染) 主の遣いだが?指差すな、行儀の悪い(長谷部)

2016-04-28 07:43:12