バカロレア哲学試験は如何に評価されているか? ―採点環境と「本物の思考力」

12
Rica le Persan @bernard_lermite

今年の理系バカロレアは平均点9点(20点満点)でも合格になった。理系・文系を問わず採点基準を緩めて点数を水増ししてきたことは教員の間では公然の秘密だったが(採点者にはあらかじめ目標平均点が告げられそれに近い数字を出す)。 http://ow.ly/5oKKE

2011-06-24 00:16:44
あみ子 @pedogotohell

バカロレアは国の方針として8割合格させなくてはいけないし、どんな問題を出そうが一部の優秀な層以外崩壊した文章書くならいっそ問題作成者の自己満で意味深な問題出して、それが外国メディアに取り上げられて「さすがフランスは哲学の国!デカルト!ヴォルテール!」と囃し立ててくれるという

2016-06-15 20:49:38
国際バカロレアって? @bachotee

フランスのバカロレア。2013年の一般バカロレアの合格率は、91.9%!今年も90%を超えるかどうか?また、バカロレアの結果が平均20点越え(!)が170人ほどいましたね。今年もどうでしょうか?

2014-06-20 11:00:47
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

Bac : comment les professeurs corrigent les copies leprogres.fr/rhone/2012/06/… ※バカロレアの採点に関する記事。採点者一人あたり70~80、哲学では140の答案を一人が見るもありうると。平均10点程度が目安(続

2012-06-17 14:54:08
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

承前:ちなみに、1答案の検討に1時間かけるのもザラと記事にはあるが、素朴な疑問として思うのは、いったい何日間かけて採点しているのだということ。

2012-06-17 14:55:10
ふくしまよしゆき @felisnigra

だれが採点するんだっけ?? ちなみに、仏のバカロレアは、採点者ひとりあたり100~150人分を、おほそ2~3週間で採点する★入試新テスト、記述式は11月以前? 採点に最長60日:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ1Y…

2016-01-29 16:09:22
Yuko Murakami @yukoim

バカロレア採点は高校教員。その人海戦術が効くから哲学の記述試験が可能。

2014-10-02 11:56:47
Enji08 @Enji08

バカロレアは1週間にわたってのべ20時間以上かけて行われる。採点者は10万人が動員されて記述答案を採点するので,公平性はそこにはない。そこにかけられる時間と経費のコストは膨大であり,受験料は無料で国費として(受験するかしないかにかかわらず)国民の税金によってまかなわれる。

2015-12-01 08:06:28
後藤 健 @123_euglena

紀要pdf bit.ly/10xkdPJ によると、紆余曲折(記憶力偏重や高校の予備校化を抑制する形で)を経てバカロレアが現在の形になったのは1996年。出題と採点は高校教員。別記事によると受験者/採点者比率は約5@123_euglena @hirakawah

2013-01-21 17:56:12
@tmaehara

バカロレアはもともと大学教員が作問・採点していたんだけど(~1900年),段階的に高校教員が作問・採点するようになり(~1985年),現在ではほぼ完全に高校教員が行うスタイルになっている.主な理由は難度調整.

2014-12-23 11:14:46
シータ @Perfect_Insider

バカロレアは高校教員をさんざん動員して採点させていながら、合否しかつかないシステムの上に合格率90%超だから、採点状況も採点の質(採点者間での基準の統一とか)もわりと予想がつく。 twitter.com/y_mizuno/statu…

2015-06-23 12:15:02
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

フランスでは、頑固にバカロレア(大学入学資格試験)をやって、非常に丁寧に採点しているのに、日本ではなぜ、マークシート方式になってしまったのか。ちなみにフランスBacでは採点に140万人の教師が関与し、1科目400万枚の手書き答案を採点。1科目に4時間かけて試験、1日2科目×数日。

2015-06-23 09:52:53
翻訳会社ジェスコ @jesco3

フランスのバカロレア、生徒が4時間かけて答えた答案を高校の教師が一件ごとに5ユーロ(約700円)もらって平均20分で採点。その程度で採点できる哲学の問題ということです。フランスでは、哲学も暗記問題であると言われて既に久しい。

2014-02-25 11:26:38
つぶ二 @tsubu_02

@monstar81053 公開されている情報だけに限っても現状レベルの採点が無理ゲーなのは明らかなので…(記述式のバカロレアはあくまで資格試験で、さらには基本的に内容ではなく形式を採点するとのこと)

2016-01-29 23:38:29
buu @buu34

「幸福」について問う、仏バカロレア哲学試験問題、模範解答解説ビデオが公開されてた。「『幸福』について、パスカルはこう言ってる、プラトンはこう言ってる」という引用から始まった。なるほど、あちらの受験生は、解答欄を埋めるネタとして、まずは先人の言葉を暗記するんやな。

2014-06-17 09:22:21
御子神 @mikogami22

ほとんど引用的文章で書くようですね。鹿島茂の著作で書かれていました。『成功する読書日記』 RT @ttakimoto 実際には模範解答暗記もあるみたいですorz。ただ口頭試問好きな国 RT @macron_フランスの選抜試験(バカロレア)ではたしか哲学の配点が高い。

2011-09-07 20:15:23
nagato @nag_ato

問題はテキストの読み方含めて記述三問で、共和国の一級市民さまを養成する目的だということになってるけど、実際はなんだかんだで暗記ものでむしろ哲学嫌いを加速させてるみたいな話があったりで、バカロレア礼賛みたいのはそんなに乗れない

2016-06-15 16:38:40
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

ブログ id.fnshr.info/2016/07/08/bac… に載せたフランスの高校生が受験する哲学の問題は、日本の高校生はほとんど解けないでしょう。ただ、それは彼我の元々の頭の出来が違うのではなく、フランスで哲学の授業があり、日本で哲学の授業がないということが原因でしょう。

2016-07-08 08:14:26
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

フランスでは、日本で言えば高校に相当するリセ (lycée) で哲学の授業があるので、リセで受けた教育がそのまま大学入学試験バカロレアの哲学の問題を解く力を持つことにつながります。

2016-07-08 08:12:36
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

フランスの大学入学者資格試験であるバカロレアは、数十万人が同時に記述式の問題を受ける形なんですけれども、1ヶ月かけないで採点は終わります。日本でも資源をしっかり配分できれば、1月に記述式の共通大学入試を受けて3月までに結果を返すことは十分可能なはず。問題はしっかり配分できるか。

2015-12-22 22:14:30
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

フランスの大学入学者資格試験であるバカロレアは、高校の先生が採点しているみたいなんですけれども、これを日本の大学入試でも導入しようとすれば「余計な負担を増やすな!」と高校の先生から反発を受けることは必至。

2015-12-22 22:19:02
渡邊芳之 @ynabe39

「バカロレア方式」は日本には絶対定着しない。名前に「バカ」のつく教育制度など作れるわけがない。

2013-06-06 15:37:17