荒木田岳さん「放射線被曝を学習する会」講演から

2016年 5月 22日 (まだ 途中です ... )
3
seki_yo @seki_yo

「実は メルトダウンの 兆候が 見られました」みたいなことが 6月になって いわれても 困るわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:09:23
seki_yo @seki_yo

5年もたって マニュアルが あったとか なかったとかいう 議論してる 国ですから、まあ それは 驚くに 当たらないのかも しれないけれども。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:21:56
seki_yo @seki_yo

2011年 3月、4月とか、メルトダウンしているか してないか、原発の 格納容器の 健全性が どうだとかいう 議論を してたじゃないですか。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:24:21
seki_yo @seki_yo

現場では、電話会議など 見ても わかるように、その 5パーセントの マニュアルっていうのは、皆んな「5パーセント、5パーセント」って いってますからね。 マニュアルに 照らして メルトダウン してるかどうかという 議論を、現場では してたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:27:48
seki_yo @seki_yo

2日後くらいには、もう メルトダウンして、30数パーセントでしたか、溶融してたことも わかってたわけです。 現場では メルトダウンしてると いうことは、もう 早晩 明らかだった。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:30:39
seki_yo @seki_yo

問題は そのことが 現地に 住む 人たちには ついぞ 届かなかったと いうことです。 だから SPEEDI の 拡散予測も、3月 23日ですか、その頃まで 公開されなかったんです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:33:25
seki_yo @seki_yo

例えば、日本気象協会の メンバーなどは、私的に、その SPEEDI の データが 出ないものだから、独自の 拡散予測を、善意から、発表していた 研究者も います。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:35:49
seki_yo @seki_yo

そういう 人たちに 対しては、学会の 理事長の 名前で「そういう 勝手なことを するな」という 通達が 回ります。「何なんだろう ? これは」ということが 起こっていたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:38:40
seki_yo @seki_yo

現場では メルトダウン、放射性物質の 放出、拡散、住民の 被曝を 知りながら、適切な 対応を 行なわなかった。 結局、そういうことだと 思います。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:40:47
seki_yo @seki_yo

その 結果、福島県民 および 近隣都県の ー 東京都も 含まれている ー 住民の ほぼ 全員が、自分が どれだけ 被曝したか 知らない、それが どのような 結果、影響を もたらすかについても よく 知らない。 こういうまま 議論が 進んでいる。(荒木田岳さん)

2016-06-21 14:51:39
seki_yo @seki_yo

よく 医者たちが「この 程度の 被ばく線量では 病気ならない」と、福島民報の 一面にも 出てますよね「放射線被曝の 影響 ゼロ」とか。 まず 考えていただきたいんです、誰一人 自分が どれだけ 放射能を 浴びたか 知らない。(荒木田岳さん)

2016-06-21 14:54:55
seki_yo @seki_yo

文部科学省が 依拠している データは 3月 22、23日から、一番 汚染されていた 1週間分の データを 欠いているんです。(荒木田岳さん)

2016-06-21 14:57:09
seki_yo @seki_yo

最近も 福島第一原発から 大気中には 毎時 1,000万ベクレル 出ていると、東電の 公式発表のようですが。「えっ そんなに 出てるの ?」と 思ったら、一番 汚染が ひどかったときは、その 8,000万倍だそうです。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:00:36
seki_yo @seki_yo

8,000万倍が どれくらいか よく わかりません、私も。 わかりませんけど、ごく 初期に 一時期に ドンと 出た、その 時期の データを 欠いたまま、医学や 科学の 議論が なされているわけです、特に 政府寄りの。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:03:50
seki_yo @seki_yo

だから、そのことは やっぱり 何度 強調しても、強調されすぎだと いうことは ないと 思います。 一番 深刻な 汚染の データを 欠いたまま、私たちは 議論を している、結局、それは 推測値でしか ないわけです、そういう 議論しか できない。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:07:27
seki_yo @seki_yo

もう一度 いうと、自分が どれだけ 被曝してたか 知らない、それを 出発点に 議論してるので、ここで「机上の 議論」と 書いてますが、そういうことだと 思います。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:09:28
seki_yo @seki_yo

だから「ここまで 安全」という 議論には、実は ほとんど 意味がない。 もし 仮に「ここまで 安全」という 線が あったとしても、自分が どこにいるか わからないんだから、各人に とっては そのこと 自体、どれほど 意味が あるのか。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:22:00
seki_yo @seki_yo

もちろん 一般的には、そういうことが もし 確定できれば、意味が あるのかもしれない。 ただ、自分の 問題として いえば、自分が どれだけ (放射能を) 浴びたか わからないんですから。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:24:47
seki_yo @seki_yo

だから「ここまで 安全」と いわれても、決して 安心できないと いうこと、そういう 問題として とらえていただければ よいかと 思います。(荒木田岳さん)

2016-06-21 15:26:21
seki_yo @seki_yo

事故後に 行なわれたこと、各種安全基準を 軒並み 変更、これは 皆さん ご存知のとおりと 思います。 全身の 除染スクリーニングレベル ー 安定ヨウ素剤 服用も この 基準に 連動するわけですが ー これが 約10倍に 引き上げられたと いうことが わかってます。(荒木田岳さん)

2016-06-22 14:59:53
seki_yo @seki_yo

このあたりは 最近 新たに 解明されたことが ありそうなので、アップデートしないと いけないんですが、追跡しきれていません。 具体的に 個人が、誰が これを 指示して やったかと いうことが 明らかに なりつつあると 思います。(荒木田岳さん)

2016-06-22 15:02:56