-
Chamaeleon_air
- 89611
- 621
- 165
- 701

「支持政党なし」という紛らわしい名前の政党が参院選の比例代表選に出ていることは、新聞各紙、テレビとも、よく周知すべきだろう。
2016-06-22 20:36:07
【要注意】 「支持政党なし」という政党があるらしい…。 「支持政党なし」で投票すると1票に?政治団体名がネット上で話題 irorio.jp/nagasawamaki/2… pic.twitter.com/j31jWdnXrJ
2016-06-23 12:37:41

支持政党なしの四連ポスター、現物を視認。候補者の名前もなく、堂々と〈政策一切なし〉の字が踊る。まさにこの国の混沌を象徴するかのような光景ですね。 pic.twitter.com/AEjzuvYFiR
2016-06-26 13:10:19

「支持政党なし」ってゆうの政党の名前なんだってね! マジ詐欺じゃね?こんなん許可すんなよ〜 流石に非常識の限界超えてんっしょ pic.twitter.com/pbFIU7TfnB
2016-06-27 06:51:52

再送。支持政党なし。現在の公選法では、ポスターに、候補の名前を書かなくていいそうです。投票用紙には書かないと無効になります。4枚名前がないポスターが並んでいる様子は異様に感じました。 pic.twitter.com/HMt4bXlgdx
2016-06-23 17:16:39

~1人が届け出を辞退し、22人が午前9時からのくじ引きを終えると、政治団体「支持政党なし」が4人分の立候補を相次いで届け出て、23から26番までの届出番号を取得。同団体の共通ポスターを貼るために連番を狙っていたと思われます。(政治山)連番はこういうカラクリです。抽選後は届け出順。
2016-06-28 08:30:03
父さ〜ん 母さ〜ん🙀 参院選に「#支持政党なし」という政党が参加しているのをご存じだろうか。比例区の投票用紙に「支持政党なし」もしくは「#支持なし」と記載するとこの政党が得票することにhuffingtonpost.jp/2016/06/22/shi… pic.twitter.com/3p06X3gwE8
2016-06-27 14:22:55


「支持政党なし」のトリックに引っかかってしまう人の多くは、投票慣れしていない若い人達だと思う。特に、初めて投票所に足を運ぶ18・19歳の人達。人生初の投票で詐欺みたいな連中に騙されてしまう。許せんだろ。 pic.twitter.com/iyIiy12EzZ
2016-06-28 19:21:57
支持政党なしのTwitterアカウント

安楽死制度を考える会 及び 支持政党なし 代表 佐野秀光です。2019年7月参議院議員選挙(比例代表)2017年10月衆議院議員選挙(比例代表)( https://t.co/oOeQLpW33F https://t.co/k3UrPPzNIc

「支持政党なし」の東京選挙区の公認候補者の公営掲示板のポスターの様子です。どうです、4人しっかりと並んでますでしょ!!都選管の朝の抽選会に敢えて入らずに運を待ちました。抽選会のドアが閉まった時点で下に並べる事が確定し喜びました。 pic.twitter.com/uVHoC2KDpg
2016-06-22 17:59:28

今日、街宣中に警察から連絡があり、ポスターが破かれたとの事、帰りに寄ってみたらこの有り様😨酷い事する奴もいるもんですね! pic.twitter.com/PracluRqM1
2016-06-23 18:14:53

またポスター破かれる。中野区の選挙管理委員会から連絡があり、行ってみると、この有り様😰余程このポスターが気に食わないのか、支持政党なしが気に食わないのが! pic.twitter.com/UvIetUBgcL
2016-06-25 18:40:10

こういうポスターってさ、他の党は「候補者」を貼ってるけど、候補者じゃなくて政党のポスターを、しかも何枚も貼ることってオッケーなの? 教えてエロい人。 twitter.com/sijinashi/stat…
2016-06-28 11:56:49
@3104kun 支持政党なしは4人の候補者を出しており、且つ選挙管理委員会の届出順位の抽選に入らなかったので4人後ろに並べております。これは政党のポスターではありません。選挙区は「支持政党なし」公認候補者へと書いてあります。 pic.twitter.com/PwTUEaACc8
2016-06-28 12:05:07

@sijinashi @isakadon よしんば法と民衆がそれを認めたとして、複数枚同じものを掲示するのが合法だとでも?
2016-06-28 12:00:13
@metabox_xx @isakadon 合法です。4人の候補者を出しておりますし、ポスターに名前を書かなければいけない決まりはありません。届出順位を抽選会に敢えて入らずに後ろに並べてだけですから。
2016-06-28 12:08:05
本日、支持政党なしを昔から支持して頂いている方が小笠原諸島の八丈島までポスターを貼りに行っていただきました。ありがたいことです。八丈島は流石に既成政党以外は中々難しいと思われます。 pic.twitter.com/X5ArRxzBaM
2016-06-27 21:17:19


東京の選挙区の選挙ポスターは見てて飽きません。 有名人多いし、支持政党なしのポスターが4枚並んでるのが選挙マニア的にたまりません。 pic.twitter.com/Xqhgqhr3Bb
2016-06-22 22:15:40