松井計氏の見解「今回の参議院選挙は政権選択の選挙じゃない」「与党支持だけど改憲は望まないという方は今回は安心して非改憲派野党に投票すればいいと思いますよ」

松井計氏(小説家)の見解。(冷静に考えれば分かる事ですけど)今回は政権選択の選挙ではありません。特に「与党支持だけど憲法改正は反対」という有権者は必読です。 選挙の争点は勝った政党が決めるものです。有権者が何を重視するかは問題ではありません。自民党、公明党、大阪維新の会に投票すれば自動的に「憲法改正に賛成した」と見なされます。
6
松井計 @matsuikei

これは確かにその通りなんだけど、ことさらに9条だけを問題にするのはどうかな。緊急事態条項のほうもかなりアブないのでね。主権者と統治機構の関連性という観点からも、緊急事態条項をスルーしてはいけないと思う。 twitter.com/asahi/status/7…

2016-06-23 01:27:19
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「9条の改正阻止のため力を結集しよう」民進・岡田代表 t.asahi.com/jmec

2016-06-22 23:56:08
松井計 @matsuikei

なるほど。ここは1つ、主権者の良識を発揮して情勢を覆しましょうや。前にも言ったが、今回は政権選択の選挙ではない。なので現政権支持、改憲反対の人は今回は野党に入れればいい。そしたら現政権も続き、改憲も退けられる訳だから。一挙両得でしょ?lite-ra.com/2016/06/post-2…

2016-06-24 00:49:11
松井計 @matsuikei

与党が3分の2取っても改憲の発議まではやらないだろう、という声もあるが、そんな事はない。与党がどう言おうともね。というのも、衆参ともに3分の2を越えてる状態なんて、そう長続きさせられるものじゃないから。千載一遇の機会だ。次の総選挙までには必ず、発議すると考えておかないといけない。

2016-06-24 01:01:11
松井計 @matsuikei

今回の選挙は、民進党の政権担当能力を検討材料にする必要はないんです。政権選択の選挙じゃないんだから。55年体制の時代に、社会党に投票したような気持ちで投票すればいいんですよ。そこまでの価値もないというなら、改憲阻止のための頭数だと考えればいい。

2016-06-24 01:08:06
松井計 @matsuikei

この時期に投票先を確定させている人というのは、支持政党がある人がほとんどで、これだけで選挙の趨勢がはっきりしたというわけでもない。しかも今回は投票先未定の人が選挙区58.0%、比例代表53.4%と、普段の選挙よりかなり多いからね。 twitter.com/47news/status/…

2016-06-24 07:30:04
47NEWS @47news

改憲勢力3分の2うかがう 未定半数、参院選序盤情勢 bit.ly/290juzN

2016-06-24 05:23:28
松井計 @matsuikei

この訴求の仕方はダメですよ。多くの主権者は今回は9条改正はやらないと知っている。これだとその他の改憲は安全だという印象を持つ人が出てもおかしくない。緊急事態条項の恐ろしさを喚起しないと⇒「自民への1票、憲法9条を壊す1票」共産・小池氏asahi.com/articles/ASJ6R…

2016-06-24 07:51:25
松井計 @matsuikei

不思議な事ではあるんだけど、穏健な保守層、センターライト、センター層の票がかなり自民に入ってる訳ですよね。でないとこういう数字にはならない。昔の自民のイメージが残っているからなのか野党不振からなのか、私にはよく分からないが、こういう状況は不幸だ。選挙後、ガラガラポンが必要ですね。

2016-06-24 09:28:17
松井計 @matsuikei

与党は以前、〈お試し改憲〉で緊急事態条項をやるなんていってたがとんでもない。これほど恐ろしい条項はないくらいで、これはお試しどころか改憲の本丸ですよ。改憲派に3分の2をやると、これが実現してしまう可能性が出てくる。大事ですぞ。 pic.twitter.com/8XyaRKpcul

2016-06-24 10:13:28
拡大
松井計 @matsuikei

現政権支持で、改憲反対の人が与党に投票したらどうなるか。仮に与党が3分の2を越えて改憲を発議したとしますね? その場合、国民投票で退けられたら、現政権は退陣ですぞ。これは間違いない。であれば、現政権支持者こそ、今回は与党に票をやらないほうがいい、という話にもなってきますわな。

2016-06-24 10:19:25
松井計 @matsuikei

面白いデータだね。これを見るに、改憲反対と与党支持率の間に乖離はないですね。なのに改憲派が3分の2の議席を取るとなると、これは選挙制度の問題と言うことにもなりかねない。しかし、そこに逃げても仕方がないんで、何とか野党が頑張らないと。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-…

2016-06-24 12:42:37
松井計 @matsuikei

前記事、〈比例代表でどの政党に投票するか決めていないと答えた人では、「反対」(47%)が「賛成」(29%)より多かった〉というところに光明が見えるね。改憲反対の人がこれから投票先を決めるんだもん。まさか改憲派に投票したりはしないでしょうからね。

2016-06-24 12:45:33
松井計 @matsuikei

結びの、〈3分の2議席をめぐる攻防は、たった1、2議席の僅差で勝負が決するのは確実の情勢である。有権者は心して投票に臨むべきだ〉という点、大同感です。 ↓ 徹底シミュレーション “改憲勢力3分の2”阻止の防衛ライン nikkan-gendai.com/articles/view/…

2016-06-24 13:31:34
松井計 @matsuikei

なるほど……。今、ライトの人は、〈改憲派に3分の2を与えないように運動するのは国民投票阻止運動だから、非民主的だ〉という珍論を編み出してきたのか。いやはや、もう、なんと申しますかね……。なかなかしんどい時代だと言う他はありませんな。

2016-06-24 16:00:58
松井計 @matsuikei

言わずもがなのことではありますが、〈現行憲法に改憲の余地があるか〉と〈現政権下での改憲を許すか〉とは全く別の問題ですよ。ここのところを間違えないようにしないといけませんね。

2016-06-24 19:44:56
松井計 @matsuikei

自民幹部、〈野党が憲法改正を争点にでっちあげようとしているが、国民はそれに乗っていないってことだ〉とはすさまじいね。騙されますまいぞ。もう2回、騙されてんだからさあ。 ↓ 与党は1人区、野党は複数区に課題 朝日新聞・情勢調査 asahi.com/articles/ASJ6S…

2016-06-25 09:46:29
松井計 @matsuikei

ただね、〈改憲派が3分の2に届く勢い〉と言われると、なんだか改憲派圧勝のように聞こえるけど、実際には1議席か2議席の差ですからね。いくらでも情勢は変えられる。情勢を変えることが、次の世代に対しての我々の民族的義務だと言っていいくらいでね。ユニオンジャックの悲劇に学びましょうや。

2016-06-25 09:51:13
松井計 @matsuikei

よろしいか?自民党結党以来、衆参ともに与党が3分の2以上の議席を持っていた時代はないんです。つまり、めったに起こらない事なんですよ。今回、参院で3分の2を取れば、初めて、そういう状況になるんです。遅くとも2年後には総選挙がありますね? この時に衆院で3分の2を切る可能性もある。⇒

2016-06-25 10:55:56
松井計 @matsuikei

⇒となりますとね、今回の参院選で3分の2超を取ったとしても、衆参ともに3分の2を越えている状態が保証されるのは2年間だけなんですよ。改憲を党是とする党が、その間に改憲の発議をしないわけがないでしょう? 常識的に考えて。

2016-06-25 10:58:05
松井計 @matsuikei

だから、不思議なのは、改憲派の政党に所属する凸山凹助さんに1票を投ずることと、改憲を望まないことが対立しない有権者がいるんだ、という事実がありそうなことですよね。各種世論調査を見ると、どうしてもそうなってしまう。これはどういうことなんだろうね。

2016-06-25 11:15:29
松井計 @matsuikei

ま、非改憲派の立場から見ると、東京選挙区は絶対防衛圏が3議席ですね。改憲派と3対3のタイが絶対に死守しなければならないライン。願わくは4議席をね。改憲派は自民1、公明1に押さえてね。それが理想。田中さんの改憲派からの出馬でちょっと事情が変わっちゃったけど、3は死守しないとね。

2016-06-25 11:59:02
松井計 @matsuikei

改憲派が4議席とってしまうと、東京における改選議席の3分の2ですからね。東京ですら改憲派が3分の2を取るようでは、あとは推して知るべし、でね。なので、絶対防衛ラインの3は死守しないといけない。

2016-06-25 12:10:59
松井計 @matsuikei

東京選挙区。せっかく定数が6もあるんだから、より多彩な民意を議会に反映させるという意味では、自、公、お維、民、社、共の主要6党が一議席ずつ、という形でもいいんでしょうけどね。ま、これはなかなか難しいでしょうな。

2016-06-25 12:11:25
松井計 @matsuikei

英国のEU離脱で分かったのは、 1)多数決という意思決定システムは、時として投票者自身も思ってもいなかった結果になることがある。 2)多数決で皆が不幸になる方向を選んでしまうこともある。 ということでしょうかね。これは、参院選の投票先を決めるに当たっての参考にもなると思いますね。

2016-06-25 16:29:32
松井計 @matsuikei

今回の選挙のテーマはね、やはり改憲なんです。与党がどう考えていても関係ない。つまり、改憲派に衆参ともに3分の2を与えて、改憲の発議が可能な状況を作るかどうかの数字の争いだから。現在の与党の意思なんか関係ないんです。その状況を作るかどうかの問題。つまりは我々の意思の問題なんです。

2016-06-26 20:34:26
松井計 @matsuikei

で、ですね、ま、選挙では人柄で選ぶとか顔で選ぶとかいう方には、さいですか、お疲れでした、と言うしかないんですが「改憲がテーマだと言われても他の政策が……」とお考えの方もあるやに思います。でもね、今回は他の政策は全く関係ないんですよ。何故かと言いますと今回は政権選択の選挙でもなく⇒

2016-06-26 20:39:50