イベント迷子係からのお願い「母なしのお出かけの際はお子さんを撮影しておきましょう」

大事。
56
アヤ トキタカ @ayatokitaka

夏の行楽シーズンが近づいて参りました。よくイベントで迷子係をやってた者から、お母様にお願い。仮に父親とお子さんのセット(母なし)のお出掛けになる場合、父親にスマホで必ずお子さんを撮影しておくよう伝えてください。子が迷子になった場合、父親はかなりの確率で子の服装を覚えていません。

2016-06-29 23:52:53
アヤ トキタカ @ayatokitaka

父親が迷子センターに来て、こういう特徴の子どもと言っても実際見つかった子を見ると、8割くらい間違ってたりします。おじいちゃんに至っては、情報は孫の名前以外出てこないこともあります。手がかりがない迷子を探すのは至難の技なので、当日のお子さんの写真を是非撮っておいてください。

2016-06-30 00:00:20
アヤ トキタカ @ayatokitaka

いいなあと思ったのは、入場したらそのまま迷子センターに子どもと二人で来て「迷子になったらここに来るんだよ」と場所を確認する親子連れ。不思議と、そいう子で迷子になる子はほとんどいないです。子どもも意識するからかな?携帯も混雑してるとかかりづらくなるので、そういうの大切かなと思います

2016-06-30 00:09:04
アヤ トキタカ @ayatokitaka

幕張メッセのイベントで迷子係やってたとき、おじいちゃんが孫とはぐれてなんと5時間も見つからず、警察に届け出る前に(迷子は見つからないと最終的には警察に届出を出す)母親を呼んで来てもらったら、10分で見つかったということがありまして。母ちゃんはまじすげぇと感服したでござる。

2016-06-30 00:15:21

kaztima@竹島&北方領土 @kaztima

迷子の時、「父親はかなりの確率で子の服装を覚えていません。」 うむ、嫁の服装も覚えてない…(・∀・); twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 13:07:48
くるみ。@1月🌭受Web、5月オンリー参加 @shalanlanla

これまじ この前も迷子になったって言って 髪型や洋服をお父さんの記憶を当てに探したら お子様全く違う格好してたってことあるからね

2016-06-30 20:26:55
ド田舎薬剤師 @inakayakuzaisi

うちの子がディズニーランドで迷子になったとき困ったから本当にやった方がいい twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 13:36:37
や ち こ @yachico12465

友達に教えてもらってお出かけの際は必ず撮影してる!今まで迷子センターにはお世話になった事はないけど、見失ったりしてヒヤっとした事なら何度もあるから(^_^;) twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 15:57:57
たまご @tmg0505

出かける当日に子供の写真を撮っておくのは母親が一緒の時でも有効。 子供がいなくなったとパニックになって、思い出せないこともあるので。 twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 17:51:32
りじあ𓂋𓇌𓆓𓇌𓄿 @lijiayy

出発前、父と子のツーショットだとなおいい気がする。昨今、一旦はぐれると他人の連れ去りを疑われるケースもあるし。なんなら母の時もやっとけばベター。 twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 18:20:59
織川少尉 @kaigun_kokutai

これは子供の方も同じで、例えば泣きじゃくる子供から名前や年を聞き取るのは結構困難。子供はちゃんと喋ってるつもりでも、泣いてるから何言ってるのか分からない。自衛隊の時に航空祭で迷子保護した時がまんまそうだった。 twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 17:52:48
なっさんママ@米沢イベ余韻中 @2bro_felt_3NS

私は遠出する時や混雑する場所に行く時は必ず迷子になったとき用の名刺(親の名前や携帯番号)をポシェットに入れて持たせてる。「迷子になった時だけお店屋さんや駅員さんに見せること」と話して。迷子になったことないけど(・ω・) twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 15:06:55
井沢奈美子 @kitsuko1552

ウチのは二人つれてくときはお揃いにして、これと同じ服着た子見ませんでしたか? ってやってた。がサッカーや野球の観戦の場合、子供にユニフォームレプリカ着せると混乱間違いなしなので、なにか特徴つけるのも必須です。 twitter.com/ayatokitaka/st…

2016-06-30 18:30:13