【投資の原則】

初学者向けの投資の原則をまとめてみました(2016年4月分~)   ※誹謗中傷系のコメントは全削除します(^^)
26
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 優待銘柄を安易に空売るべからず。逆日歩ついて(優待価格の)何倍も払う事態あり。タダより高いものはなし。

2016-03-29 01:05:15
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 「投資」と「投機(トレード)」は別物。どっちが良い悪いということではなく 「投資」の手法で「投機(トレード)」しても勝てないし 「投機(トレード)」の手法で「投資」しても勝てない ここよく初心者が間違いやすいところ

2016-04-14 14:39:43
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 ・市場関係者が総じて超強気になったら天井が近い ・週刊誌やマネー雑誌が総じて強気の記事を出してきたら天井が近い ・株式投資をした事のない素人が多数参入してきたら天井が近い ・経済セミナーで超満員大盛況になると天井が近い ・国策銘柄巨大IPOが出たら天井が近い

2016-04-30 11:14:50
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 鵜呑みにしてはいけないマスコミ経済用語① ●当面の利益を確保しようと動きから ●○○を見極めたいとの動きから ●積極的な売買が手控えられ ●手がかりとなる材料が乏しいため ●短期的な過熱感から ●○○への期待感から買われ

2016-04-30 11:24:02
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 鵜呑みにしてはいけないマスコミ経済用語② ●週末を控え ●テクニカル的な過熱感から ●重要な経済指標を控え ●目先の利益を確保する売りに押され ●◯◯の行方を見極めたいとの思惑から ●機関投資家が買いを手控える中 ●連日の上昇の一服感から ●売り買いが拮抗し

2016-04-30 11:24:23
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 市場関係者のよく使う信じてはいけない言葉 ●以前から申し上げてきました通り ●繰り返し述べてきました ●予想通りの結果となりました ●去年から申し上げてきました ●もう一段高もありうる ●むしろ押し目買いのチャンス ●空前の◯◯が訪れる ●入手した情報によると

2016-04-30 11:25:41
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 バフェットの大切な投資原則 【ルール1】絶対にお金を損しないこと。 【ルール2】絶対にルール1を忘れないこと。 初心者には極めて大事な原則。 投資元本を失わないこと。

2016-04-30 11:30:03
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 市場関係者の対応 ↔️ 投資家の対応 ◉ 強気 ↔️ 慎重に ◉超強気 ↔️ 超慎重に(現金比率高) ◉ 弱気 ↔️ 積極的に ◉超弱気 ↔️ 超積極的に(現金比率低)

2016-04-30 11:33:49
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 ◉株価がバブル化し実体経済から  乖離した場合の株価推移 A:実体経済に沿うように株価が暴落する B:株価に追いつくように実体経済が急速に成長する 投資家は「A」が来ると考え 市場関係者は「B」と考える

2016-04-30 11:35:41
名もなき投資家 @value_investors

それから、投資初心者が陥りやすいのは、最初何から手をつけていいのかわからず「情報教材」を買ってしまうこと。巷にあふれる情報教材はほとんど意味をなしません。なぜなら大体投資で成功してる人はそんなものでタネ銭稼がないので、そういうものを出してる人自体が投資で成功してない証左なのです。

2016-04-30 11:41:07
名もなき投資家 @value_investors

【情報教材】 ◉本物の投資家(バフェット) ➡️運用額兆単位なので情報教材など出さず ◉勝ち続けている投機家(BNF・CIS) ➡️トレードに忙しく、又は優雅な生活で満足し  タネ銭稼ぎの情報教材出さず ◉大損した投機家 ➡️資金がなくなりタネ銭稼ぎのために情報教材出す

2016-04-30 11:41:51
名もなき投資家 @value_investors

【初心者が引っかかりやすい「利回り」の話】 もし「"月利"数十%の投資手法」みたいな話が出てたらそれは全て詐欺です 例えば、100万円を"月利"20%で運用できたら ➡️1年で 891万円 ➡️5年で 563億4751万円 こういうの実に多いんですが100%デタラメです

2016-04-30 11:46:16
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 エコノミスト、経済評論家、株式評論家、市場関係者(雇われ) =日経平均はバブルではない! =日経平均株価は3万円4万円になる! =市況を読めない素人

2016-04-30 11:56:24
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 価格とリスクの考え方の違い ◉投資家(ウォーレン・バフェット等) ➡️株価が⤴︎⤴︎ほどリスク増加 ➡️株価が⤵︎⤵︎ほどリスク低減 ◉市場関係者、アナリスト、政治家、一般大衆 ➡️株価が⤴︎⤴︎ほどリスク低減 ➡️株価が⤵︎⤵︎ほどリスク増加

2016-04-30 12:01:53
名もなき投資家 @value_investors

Q:【投資初心者が覚えておいて損はないこと】は

2016-04-30 12:15:16
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】  投機家 ↔️ 投資家(バフェット) ◉チャート  見る ↔️ 見ない ◉値動き  見る ↔️ 見ない ◉企業の中身  見ない ↔️ 見る ◉業績  見ない ↔️ 見る ◉経営者  見ない ↔️ 見る ◉暴落  恐怖 ↔️ 喜ぶ ◉バブル  喜ぶ ↔️ 慎重

2016-04-30 21:31:59
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】  投機家 ↔️ 投資家(バフェット) ◉デイトレ  する ↔️ しない ◉損切り・ロストカット  する ↔️ しない(前提間違ってたときのみする) ◉利益確定  する ↔️ しない ◉裁定取引  する ↔️ する ◉全体でみると  ゼロサム ↔️ プラスサム

2016-04-30 21:45:30
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】巨大な市場を取込む分野・企業へ投資は成功可能性が高い ・中国 ➡️13億6000万人 (平均年齢41歳) ・インド ➡️12億4300万人(平均年齢25歳) ・アメリカ ➡️3億1600万人(平均年齢37歳) ・インドネシア ➡️2億5000万人(平均年齢27歳)

2016-04-30 22:01:57
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 ニュースに飛びついて売買すると損をするの原則。 マーケットに流れてくる「情報(ニュース)」の大部分は、流すことで都合のいい人が(先回りで買われてるか、売られている)流している情報だと心得ましょう。

2016-04-30 22:04:21
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 『損切りをしないための大原則①』 ①企業の中身を見て株式を買う事 ②経営者(誠実か、信頼できるか)を見て株式を買う事 ③株式を買うことは企業を部分的に所有するという事 ④株式を買うことは企業を応援するという事 ⑤株価の短期的な上下は気にしない事

2016-04-30 22:06:01
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 『損切りをしないための大原則 その②』 ⑦割高で買わない事(PER100倍超えなど要注意) ⑧バブルで買わない事(弾ければ終わり) ⑨一般大衆の買い意欲が増してきたら警戒する事 ⑩割安の時に買う事(安全域を確保) ⑪仕手株化した株式は買わない事

2016-04-30 22:09:08
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 『損切りをしないための大原則 その③』 ⑫株価半分になって後悔するならそもそも買わない事 ⑬市場の乱高下に惑わされない事  (暴落はチャンス) ⑭常に資金は余裕を持たせる事  (下落すれば確信を持って買増し) ⑮企業存続の重大な前提が崩れない限りホールドする事

2016-04-30 22:11:32
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 『投資』は 「人口減少」 「生産年齢人口減少」 「超少子高齢化」 「派遣労働・非正規雇用の増加=低賃金化」 「年金・社会保障削減」 「人工知能とロボット急速な台頭」 「新興国高学歴人材との競争」 「TPP」 に対するリスクヘッジができる重要なツールの一つ

2016-04-30 22:13:52
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 強靭な精神も投資には必要の法則 バフェット『私には複雑な数式やコンピュータープログラムの発達、株価や市場の発する兆し・シグナルによって投資に成功がもたらされるとは到底思えない。必要なのは、賢明な判断と市場心理の浮き沈みに振り回されない強靭な精神力である』

2016-04-30 22:14:51
名もなき投資家 @value_investors

【投資の原則】 バフェットが注目するのは株価の推移ではなく企業の価値。本質的価値と比較して株価が割安か否か。賢明なる投資家はこの手法を崩さない。 バフェット『株式を購入した翌日に市場が閉鎖され、その後5年間取引が行われない事態になっても、私はいっこうにかまいません』

2016-04-30 22:16:24