「これ詫び状?」仕事の依頼の件だったが、とても侮辱的な物言いだったので抗議して依頼断ったら詫び状が届いていた。

先日病室で寝ていたら、知らない番号から電話あり、一宮市からの電話で。仕事の依頼の件だったが、とても侮辱的な物言いだったので抗議して依頼断ったら詫び状が届いていた。この文面って、謝罪?おめー二度と使わないって恫喝じゃない?考えすぎ?
45
HASEO HASEGAWA @haseo0409

@ryuhoshisyou 先ほど、市役所から電話があり 上役が市長に報告の上、謝罪と対応すると課長から連絡がありました 書いたのは課長でもなく、若い人でもない職員・・・ きちんとした対応を受けて、心休まることを願っています

2016-07-04 16:02:11
志らく @shiraku666

@haseo0409 @ryuhoshisyou 落語家にプロもアマチュアもないとは言わないが芸術芸能をそこで判断する事はナンセンスです。どれだけ愛しているか。どれだけ価値観を共有出来るファンを獲得出来るかが大切。あなたをアマチュアだと笑う奴は落語を分かっていない奴です。

2016-07-04 16:39:17

 
 

志らく @shiraku666

司馬龍鳳さんについて。プロかどうかが議論されている。確かに落語家は師匠に入門して修業を積んだ者をプロという。そんなプロでも落語を愛していないおまけに下手くそな屁のような連中が沢山いる。彼らからするとプロの肩書きが必要。だがもっと大事な事がある。落語だけで食えるかどうかだ。

2016-07-05 01:41:06
志らく @shiraku666

プロの本質的な定義はそれで食えるか否か。一流はファンを魅了出来るか否か。アマチュアでも落語で食えて沢山の人を魅了出来ればそれはプロと何ら変わりがない。立川流を寄席に出ていないからプロでないなんて言う奴は負犬の遠吠え。同じ高座に上がったら連中とはそれこそプロとアマチュアの差がある

2016-07-05 01:45:47
志らく @shiraku666

司馬龍鳳さんを侮蔑した役所なんかは怒るに足らず。その程度の人間だと憐れんでやればいい。どこの世界にとクズはいる。そのクズは自分が正しいと正義を振りかざすから始末に悪い。司馬龍鳳さんは病いを治して落語に邁進し己のメディアを築けばよい。プロの枠組みを主張する奴なんか相手にしなくていい

2016-07-05 01:51:05
志らく @shiraku666

立川流にも濱乃志隆というアマチュアがいる。元々はCコースで立川志隆だったが、談志一門の中からプロとアマチュアの区別がつかないから迷惑だというクレームがついて濱乃になったが、彼は年間100以上の落語会を開催。ギタリストなので落語と音楽の夕べをやっている。立派なプロ。要は嫉妬された。

2016-07-05 01:59:25
志らく @shiraku666

私の弟子のらく朝も医者と兼業だったから真打ちとして認めないという人が仲間からでてきた。談志は言った。バイトしている落語家よりいいじゃないか。医者なんだから立派だと。因みに今は医者ではない。お前をプロと認めない奴は軽蔑しておけと私は言った。ただ芸はもう少し何とかしてほしいがね。

2016-07-05 02:06:10
志らく @shiraku666

落語で食えていない落語家はプロではないの?ときた。プロだよ。ルール上。弟子になり修業したんだから。だけど本物のプロと言いたければ落語で食えと私は言っている。理解力がないと本質からずれて正論をかざすから困る。司馬龍鳳さん、落語家達のイチャモンは無視ね。相手にすると疲れる。

2016-07-06 12:56:45
志らく @shiraku666

キウイなんか志ん生は五十歳まで売れていなかったらかプロじゃないのかなあ、ときた。おい、時代が違うよ。プロの枠組に食える食えないを入れたら難しくなるではなくてそれは別。ルールと精神論だ。私は最初からわけで話している。何で一緒にする。他の落語家も皆これを一緒にして考える。笑われるぞ

2016-07-06 13:02:17
志らく @shiraku666

志らくの所に弟子が20数人いる事を知ると駄目な落語家は必ずそんなに!と驚いた後嘆かわしい感じて笑う。中には断らないんですかねえという。断られなかったからあんたの今日があるんじやないなか?売れていない所を見ると断られた方が良かったのでは。文枝師匠はその数を聴いて成る程という顔をした

2016-07-06 13:31:18
志らく @shiraku666

談志も私が沢山弟子を取ると、お前の所ならば来て当然だと言った。だが連中は馬鹿だから何をしでかすかわからないぞ。平気で辞めるし、金でもとらないとやっていられないぞとアドバイスをくれた。その通りだった。売れてくれるのが恩返し。でも売れずに理屈だけ覚え師匠を否定するのが必ず出てくる。

2016-07-06 13:34:11