編集部イチオシ

インドネシアのスープ事情

インドネシア各地の美味しい汁物について
31
Nao Nishimiya @naonishimiya

@ysm141 これ(美味しいもんは忘れないw)。別のとこ? pic.twitter.com/jY1SrqfW77

2016-07-01 23:43:05
拡大
拡大
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya ああーーー!ここはMuntilanという町の有名店です。ここのは鶏か牛、牛タン、もつなどトッピングが選べるのが嬉しいよね。

2016-07-01 23:47:50
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya ちなみに牛タン乗せたのはこれ。ふわふわコンビーフ風。 pic.twitter.com/Ir9XzCHhIP

2016-07-01 23:55:42
拡大
ゼスピの里 @ysm141

ジョグジャのソトと言えば老舗カディピロ。支店がたくさんあるけど案の定店舗によって味が違う。プレケデルが入って出てくる。オプションのアヤムゴレンがおいしい。 twitter.com/ysm141/status/…

2016-07-01 23:45:08
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya スマランのマニア向け亜種ソト。それでなくても暑いスマランの店頭で薪でぐらぐらとスープを煮込んでる。ラーメンスープのように超濃厚でちょっと他では食べたことのないソト。 pic.twitter.com/1hbPDhHVjA

2016-07-02 00:06:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya Temanggung、Parakanという町の人気ソト店。透明スープでボリュームのある盛り付け。注文する時にケチャップマニス入れないでって言わないとたっぷり入ったのが出てくるから注意。アヤムゴレンが絶品。 pic.twitter.com/W163CTY9XA

2016-07-02 00:09:39
拡大
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya アヤムゴレンがアヤムカンプンで、冷めても皮がカリッとしてシンプルな塩味が中まで染みて、噛みしめるほどに旨みがじわじわ出てくる本当においしい鶏。

2016-07-02 08:28:40
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya 中部ジャワ北岸バティックの町プカロンガンのソトタウト。タウチョ(豆醤。味噌のような大豆発酵調味料)で味付けしたコクのあるスープです。 pic.twitter.com/T2su2ggQVO

2016-07-05 02:43:35
拡大
拡大
ゼスピの里 @ysm141

@naonishimiya 同じくプカロンガンではGarang asemという牛肉スープもおいしい。ラウォンと同じKluwekという実を使う黒っぽいスープ。丸ごと入った青い唐辛子はかじらなければ辛くないので辛さは好みに調整しながら。 pic.twitter.com/X7BNgZAo7A

2016-07-05 03:05:16
拡大
Nao Nishimiya @naonishimiya

ラヲン。東ジャワ(スラバヤ)名物、牛肉の黒いスープ。クルワッというスパイスを使っています。見た目に反して食べやすい味。今までオススメした日本人のお客さん全てから好評。モヤシや塩卵と一緒に食べます。 pic.twitter.com/TXKzNXI3yF

2016-07-01 17:13:18
拡大
Nao Nishimiya @naonishimiya

東ジャワのソトスルン。ゆで卵が入っていたりターメリックを使っていたりするあたりソトアヤムに似ているのですが、これは牛のスープ(内臓も使う)です。 pic.twitter.com/t2l9ovE0b6

2016-07-02 19:02:12
拡大
じょんらぶ🐕が好き @jonlab11111

@naonishimiya 今日食べた スプアヤムも凄いシンプルで良かったです 胃腸の調子悪い時とかいいかもです pic.twitter.com/h7GhjgCTuz

2016-07-05 00:53:45
拡大

↑こちらは、バリ島より、野菜たっぷりのチキンスープ。

スラウェシ〜ヌサトゥンガラ諸島あたり↓

おてつ @guruado

くっ!我が東ヌサトゥンガラの食い物の寂しさを見越したかのような発言! 仕方ない、インドネシアンスープベストワンの、スラウェシ島パレパレのパルバサを出すしかないか! @naonishimiya pic.twitter.com/QT8xhz1UzA

2016-07-01 22:07:05
拡大

↑ パルバサは牛の臓物を煮込んだスープ

おてつ @guruado

スラウェシ島といえばコンロも出さねばなるまい… 肋肉良いよね @naonishimiya pic.twitter.com/VGUVYXPcxP

2016-07-01 22:11:44
拡大
おてつ @guruado

スラウェシ島スープでよりポピュラーなんはチョトマカッサルかな?クパンでも見るので、ちょっとマカッサルへチョトマカッサル飲みに行かなくても済むように… @naonishimiya pic.twitter.com/wlkDhrbL0Q

2016-07-01 22:15:11
拡大

↑ チョトマカッサルも牛の臓物。滑らかに潰したピーナッツを味付けに使うので、独特の風味がある。

Nao Nishimiya @naonishimiya

ちなみに、こちらはマカッサルからの移住者のでが多い、カリマンタンのバリクパパンで食べたチョト・マカッサル。クトゥパットというライスケーキで食べます。臓物の臭みもなく、ひたすら美味しい! pic.twitter.com/rSNYjSNt92

2016-07-01 22:34:26
拡大
おてつ @guruado

一個忘れてた。スラウェシ島、タナトラジャからパレパレ方面に降りたとこのエレンカンって街の牛のスープ むっちゃ濃厚で飲むというより食べるって感じ。で、これも汁かけご飯が…危険である! @naonishimiya pic.twitter.com/0ACYAp5ju9

2016-07-01 22:43:16
拡大
おてつ @guruado

スラウェシ島頼りなのは情けないのでティモール島のスープジャグン出したいけど写真がないや… @naonishimiya

2016-07-01 22:15:57
おてつ @guruado

代わりといっちゃなんですが、かみさんのソト クアアサムを。 コンボン(グルクマ)の入った酸っぱいスープ。あっさりしたコンボンに酸味がよく合って、汁かけ飯でご飯が進む恐ろしいスープ @naonishimiya pic.twitter.com/b0uIcBHQxg

2016-07-01 22:18:56
拡大

↑ で使っている魚 ↓

おてつ @guruado

@naonishimiya 右側のお魚。タイで首折れクッションになってなかったっけ? pic.twitter.com/lsQZvrsvbF

2016-07-01 22:43:19
拡大