北海道新幹線はいらない子である論:ミニでイナフ編

8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

(๑╹ω╹)羽越新幹線 #buynow(なお大宮以南 twitter.com/citytranssys/s…

2016-07-04 18:24:37
totori@Next Generation» @totori_coms

新幹線ヘイトじゃなくて冷静な話として、北海道新幹線札幌・旭川方面延伸前に、どうにかして東北新幹線盛岡~大宮~東京間と青函新在共用区間の輸送力増強をどうにか考えないと、東北新幹線がパンクするぞ

2016-07-04 18:22:00
咲来さん@ @sakkurusan

現状、東京発新函館北斗行の半分以上が盛岡までのドル箱エリアの客で埋まってしまうもんなぁ…。GWの時は函館通しの需要も大きくてかなりパツンパツンになったし。まぁそれ故のお盆期間の増発なんだろうけど

2016-07-04 18:24:54
Next22/Traffic @tkbnet

狭軌の高速新線作る予算があるなら、北海道みたいな極寒地域なら尚更フル規格新線の新幹線作ったほうが絶対良いぞ?と同じ雪国の北陸民から言わせてもらう。 在来線活用って聞こえは良いけど、元々が明治~昭和時代に作られた線路だからな…現代基準の高速化には限界があるんですよ?

2016-07-04 18:25:35
カホミ・ムハンマド @KOMIYAKAHOSW20

田沢湖線は線形悪いけど、山線はそれ以上に悪いから、仮に電化実現できたところでミニ新幹線方式を採用したとしても確実に今の海線回りより遅いんだよなぁ・・・ていうか小樽-札幌間も飛ばせるようなアレじゃないし()

2016-07-04 18:26:15
常に湯めぐりしたいKS沿線民@ @moha721

@sakkurusan 山形新幹線もそうだが新幹線に乗り入れる在来線特急って感じだからね

2016-07-04 18:26:29
咲来さん@ @sakkurusan

新函館北斗駅を出た時は座席は半分ほど空いているのに、新函館北斗から東京の通し券が満席で取れないってのはそこなんだよな。盛岡、仙台から大量に人が乗ってくるので全線通しの券がその中途利用者分だけ売り切れなくなってしまうと

2016-07-04 18:26:29
咲来さん@ @sakkurusan

@moha721 山形新幹線も、峠あたりでは超ノロノロ運転だしなぁ…

2016-07-04 18:27:13
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

現実のところ、函館本線狭軌全線単線化してSTEP施工必須なんだろうけど…。>ミニ新幹線 開業後全区間延々と三線軌では現状の北海道新幹線共用区間と同様の課題がつきまとうし、単線並列では双方とも容量の問題が。そして千歳線どーする。 #ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー

2016-07-04 18:27:33
コスモソージキTYPE・H5Supreme @sinhayabusahkt

ミニ新幹線ってのは三線軌にするんじゃないぞ。勘違いしてる人がいるようだな。

2016-07-04 18:28:07
咲来さん@ @sakkurusan

田沢湖線工事中は、盛岡-秋田のたざわが当然運転できないので、秋田リレーという北上まで南下し、北上線を大きく迂回して秋田に行くか、盛岡から代行バスで大曲に出て4時間以上かけて秋田にいくかだったわけでな…。あの1年間はほんと、大変だったと思うぞ

2016-07-04 18:29:29
カホミ・ムハンマド @KOMIYAKAHOSW20

北海道新幹線開業で大きく変わることが予想されるアレ:HAC丘珠函館が死ぬ

2016-07-04 18:29:36
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

(๑╹ω╹)#それは上越だ なお当初の計画通りなら大宮北部立体(制限速度160km/hで東北⇔上越の相互同時渡りが可能)も整備する筈ではあるが。 twitter.com/citytranssys/s…

2016-07-04 18:30:10
totori@Next Generation» @totori_coms

(@_@)東北新幹線新宿方面支線 #buynow (なお大宮駅の構造 twitter.com/loveeearth/sta…

2016-07-04 18:27:10
咲来さん@ @sakkurusan

秋田新幹線はほんと、乗換の盛岡たざわダッシュが無くなったのと、盛岡駅での連結イベント連日開催以外に大きいメリットないのよね…。

2016-07-04 18:32:09
カホミ・ムハンマド @KOMIYAKAHOSW20

北海道新幹線をミニ新幹線もしくは在来線160km/h化しろマンはさ、IGR乗車中に親父危篤の知らせを受けて二戸から新幹線乗り換えて飛ぶかどうかも分からない悪天候の中青森空港行った僕の気持ちわかります? あの時新幹線があればもっと早く札幌帰れたかもしれないんだぞ()

2016-07-04 18:32:59
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

非北越急行方式、って可能性もあってATSはDN改良、踏切もごにょれば1種残存のままいけそうではあるが、信号機構改良は必須だし電力設備も見直し必須かと。それと何より軌道() twitter.com/dc282466/statu…

2016-07-04 18:34:10
ふとんや(二条機関区所属) @dc282466

@loveeearth @kiha401816 まず踏切撤去(もしくは高架化)は必須だし、信号機もGG信号対応、ATSもP化(もしくはそれ以上の機能を持つもの)必須。そしてそのお金は如何するの?

2016-07-04 18:23:34
きしてる卿 @aim120d

shinkansen.s53.xrea.com/faq.htm >鉄道運転シュミレーションソフトによる500系新幹線シュミレーション結果も2時間10分台である 北海道新幹線、フル規格で造れば1時間で札函を結べるわけで

2016-07-04 18:34:14
咲来さん@ @sakkurusan

だいたいあんなクソ長い区間をわざわざ運休までして収益を捨て、大金出して改軌工事やって、それで160キロも出せないんだったら新幹線新しく作るほうが金銭的に変わらないし速くなっていいでしょってのがなんでわからないんだろうかね本当

2016-07-04 18:34:53
きしてる卿 @aim120d

というか函館・室蘭本線ミニ新幹線化とか貨物どうするんだよ貨物

2016-07-04 18:34:56
コスモソージキTYPE・H5Supreme @sinhayabusahkt

そもそもミニ新幹線工事に使った改軌用のマシンがタイに売却済みの今、どうやってミニ新幹線を作ると言うのか。 twitter.com/sakkurusan/sta…

2016-07-04 18:35:37
咲来さん@ @sakkurusan

お、たまに出る北海道新幹線はミニ新幹線でいいとか言うバカが今日も出てきたか

2016-07-04 18:14:50
みかみ @Mikamij_375

スーパー白鳥じゃダメなんw?

2016-07-04 18:35:49
totori@Next Generation» @totori_coms

第二青函トンネル建設と、 大宮~池袋~新宿間の東北・上越新幹線支線建設、 七戸十和田以北全駅12連対応化あくしろ。 #財投でbuynow

2016-07-04 18:36:59
澄川 梁 @Sumikawa_R

@sakkurusan 関東在住の道南(函館近郊)出身者の「新幹線出来たし、いっぺん乗って帰ってみるべか」という需要は有りそうですし、新幹線利用の帰省需要は有りそうですし、新幹線が伸びた価値は有りそうですけど。

2016-07-04 18:37:22
きしてる卿 @aim120d

2016年3月改正版 国内主要列車の表定速度ランキング 2016.iijiman.com 在来線区間におけるこまちの表定速度は約88km/h、つばさは約83km/h いずれにせよ比較的速い列車ではあるが決してトップクラスの速さを誇る列車とは言いがたい

2016-07-04 18:37:38
ふとんや(二条機関区所属) @dc282466

@loveeearth @kiha401816 ただ、DNは130が限界(仕様書では従来の変周式が130、デジタル信号が140の設計なので)。軌道は脱バラスト軌道でないとロングレールしたところであの乗り心地だしなぁ…

2016-07-04 18:37:48
コスモソージキTYPE・H5Supreme @sinhayabusahkt

ホントこれ、狭軌を標準軌化したら狭軌車が走れなくなるだろうが。

2016-07-04 18:37:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ