マスコミはどのように口蹄疫について報道したか

●なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか http://togetter.com/li/20251 のつづき ●2010年5月17日から2011年2月10日までのまとめ ●リストのタイトルは仮 ●なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか http://togetter.com/li/20251 のまとめが長くなったので、分割を試みた。
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
きく之助 @kikynet

@non813 マスコミの中にも、正義感や信念を持った人はたくさんいるのですが、それが金銭利益や地位、権力と比較考量する場面になると後者へと価値観が推移しがちですね。マスコミだけでなく社益が金銭と考えている人々による会社は成長にも成熟にも限界があるのではないかと思われます。

2010-07-06 09:45:35
きく之助 @kikynet

@nobusan43 そう感じますか。キー局やNHKはやはりやる体力はあるでしょうが、地方局の制作力や取材力は落ちていると思います。「私はどこまでも取材する覚悟があります!」と言っても「俺にはない」と言われるこの落胆。。。どこかでこの燃えカスを燃やしたい気がします。

2010-07-06 11:16:44
遠藤太郎 @taro_zzz

@syunsuke_takei 県の情報公開の無さ、説明の曖昧さ、これには発生当初からありました。なので、生産者の多くの人が日記なり記録なりをとっています。我々の言うことが信用ならないというなら、民間種牛の方と同様な手法をもちいらざるをえないです。

2010-07-14 08:51:58
katsushi yanagawa @kandy7175

この内容をメディアは報道すべき! RT @hideoharada: 「民間種雄牛の取り扱いについて」の農水省としての見解。http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/taneusi.html

2010-07-16 10:45:11
きく之助 @kikynet

私のテレビ業界での夢は、ギャラクシー賞を取ることでした。今回、奨励賞っていう表彰されない賞だったけど、HPに番組名が載っただけでも満足。それに、賞もらってももらわなくても、死ぬほど頑張って成果をだしたから、もういいかと思える。もう、これ以上がんばれないよ。

2010-07-23 11:29:14
きく之助 @kikynet

会社を辞めるとき、キレイにやめようかどうしようか迷った挙句、残される契約社員の為に苦言を呈してやめる事にして騒いだが、会社は何も変わらないし、契約社員さえも他人事だ。正直者が馬鹿をみるとはこのことか。

2010-07-29 12:57:35
きく之助 @kikynet

つーか、厳密な事言えばすべてのテレビ局には労働問題を報道する資格なんてないだろうよ。自殺、過労死、二重派遣、偽装請負、セクハラパワハラ、なんでもアリの世界で労基署は絶対来てくれない

2010-08-05 16:52:33
遠藤太郎 @taro_zzz

@shianxxx 今回に限らず、鹿児島の畜産関係者から情報とった方が早いというケース多いです。同じ県という行政単位でもここまで情報のスピード危機管理が違うのかとがっかり。所属している南九州の養豚の会ではよく行政担当者を呼んで勉強会もしてましたし、レベルは高いのも実感してました。

2010-08-07 21:22:20
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

ようやく知事も農家さんの意見を聞く重要さに気付いた様です。現地の方々はすべてを知ってますし・・。 RT @keyaki1117 東国原知事2010-08-11ブログ記事「お詫び・訂正」は興味ありますね。特に「指摘③4月22日県は、S農家さんから3月31日に採取していた検体を・・・

2010-08-12 10:11:36
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

【宮崎:口蹄疫】東国原知事ブログ「そのまんま日記」8-11「お詫び・訂正」 この動きを早くやってほしかった。行政側(県職員等)の意見だけを聞き、考えが片務的・偏向的になってた事を認めた正直な日記だと思う。国も県も一体となって真相究明すべき。 http://ow.ly/2opKU

2010-08-12 10:31:05
Dr.Nobody(勤務時間外) @kimu_narie

毎日新聞による口蹄疫報道の検証記事。上下が揃いました。 検証・口蹄疫報道:上 農家の取材自粛、悲惨さ伝わらず http://ow.ly/2pUJj 下 出入規制の中、どう報じるか http://ow.ly/2pUJM #juui_news

2010-08-16 09:45:17
きく之助 @kikynet

@nory_skywalker う〜ん 一応37歳ってのは女性契約記者としては粘ってる方ですが、やっぱり契約だと結婚、出産して一度会社を辞めると次難しいですね。正社員だと全然いいですけど… 仕事の量もはんぱないです(+_+)

2010-08-16 13:18:36
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

【毎日:検証・口蹄疫報道①】いい訳がましいゼ毎日さん。発生当初、まず風評被害の防止を念頭に置いた県の危機意識の薄さが1番呆れるが、その後の人や車両の移動制限は当然のこと。だがそれでも報道は出来たハズ。 http://goo.gl/ERs1 http://goo.gl/12DT

2010-08-16 16:46:02
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

【毎日:検証・口蹄疫報道②】赤松前大臣外遊の問題点すら報道せず、上海万博と普天間だけに終始してたのは自分達ではないのか(怒)。仕方なく自分達でUST流したり手記の公開したんだぞ。いい訳すんな(激怒) http://goo.gl/ERs1 http://goo.gl/12DT

2010-08-16 16:46:06
的場亮平 @MatobaRyouhei

どちらも、一般人および一般人に影響力持ってる人は読まないし…当のマスコミさんも読まないんですよね…当然ながら RT @studio_tko: @MatobaRyouhe @K9FCR 今回の口蹄疫報道でまともだったのは私の知る限りピッグジャーナルと農業新聞くらいでした…

2010-09-07 22:13:50
clavius2010 @clavius2010

@MatobaRyouhei そうなんですよね。残念ながら、農業雑誌で一般人が読むものは皆無だと言えますよね。 せめて、大手新聞紙(読売、朝日、毎日、日経、産経)と主力地方紙それぞれにちゃんとした広告記事を掲載して、本当の意味で一般市民に農業をわかってもらうべきだと思います。

2010-09-07 22:18:59
yeteso @itavoho

報道関連の話。口蹄疫問題がピークの時、獣医師として取材を受けニュースにも名前が挙がったとかいう先生の講義が今週あった。その先生曰く、牛関係の業界(畜産業界?)は結構お金を持っていて、口蹄疫発生当初、風評被害を恐れてか番組ごと買い取って報道規制をかけていたらしい。

2010-11-06 01:55:19
yeteso @itavoho

口蹄疫発生当時の政府による報道規制は有名だし耳にしたことあったが、畜産業界によるものもあったとは知らなかった。先生は「あのね、言っちゃだめだよ」と‥ってこのご時世無理です、ごめんなさいw

2010-11-06 02:06:44
yeteso @itavoho

流出させてしまった。

2010-11-06 02:10:28
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

【怒・口蹄疫&マスコミ①】昨日、川南町の友人宅にNHKの札を下げた男がひょろり。挨拶もなしに「近くで牛や豚がいるとこないっすか~」と。友人が「何考えてんだ、アポなしで畜舎に入る気か」「NHKか何か知らんが何やってる」とたしなめると、口もきかずにぷいと出て行った・・そうな。。w 続

2011-01-05 11:32:07
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

【怒・口蹄疫&マスコミ②】あまり使いたくない言葉だけど正にゴミ、取材以前の話。これでもし何か起こったら国や県の責任を追及する報道するんだろ、自分がウイルス運んだ可能性すら忘れて。今は口蹄疫だけじゃなく鳥インフルもあるんだけど知ってる?てゆーか道徳と脳みそもってるかい(呆) 了

2011-01-05 11:32:11
きく之助 @kikynet

きょうもまた、ツシマヤマネコが絶滅に近付いています。野生環境下での残り80頭。保護活動への支援を求めています。飢えている個体が急増しています。http://www.sky.tcctv.ne.jp/torayama/

2011-02-07 21:01:20
きく之助 @kikynet

@piisamirotta01 お久しぶり〜 今ゾンビ状態です。体調悪くして毎日寝てます( ´△`)

2011-02-07 21:13:12
きく之助 @kikynet

不安な数日間を過ごしている。

2011-02-08 00:00:25
きく之助 @kikynet

今年の冬も飢えたヤマネコが里に下りて事故にあっている。人口の減少、過疎化で水田は失われ生態系は貧困になっている。残り80頭=生物学的には限りなく絶滅に近い

2011-02-08 00:05:52
前へ 1 ・・ 5 6 次へ