修行は必要?不必要?(特別支援教育において)

0
kingstone @king1234stone

堀江貴文氏の語った修行不要論からの派生。「寿司の技術は1年で学べるか?~ホリエモンの提言を考える」 blogos.com/article/162331/

2016-07-08 23:53:37
kingstone @king1234stone

この記事の文脈でいうと、私自身はTEACCH(視覚支援だけでなく様々なシステムも含めて)はゲシュテルとして、実践者の短期養成に向いている。ただし生かすためには長く修行を積んだよくわかっているテクネーをもった人が必要だよ、となるのかな。

2016-07-09 00:01:15
kingstone @king1234stone

「スタッフが割と静か」「見せて伝えることが多い」という中である子が「見ようとしなくなった」私は「じゃあ見せるのやめよう」とスタッフに指示した。でも「お誕生日おめでとう」とかだったらいいとは思うけどね。

2016-07-09 00:03:22
kingstone @king1234stone

調べて貰った物の結果ができたら、即チェックだよね。 twitter.com/georgebest1969…

2016-07-09 00:04:39
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH @georgebest1969

内科研修医だったとき3年目のレジデントからしつこく「オーダーしたラボはチェックせよ(check the lab)」と教えられた。毎日のように言われた。ら結果の出た検査は必ずチェックする。異常値は全てプロブレムとして認識する。igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do…

2016-07-08 22:39:51
kingstone @king1234stone

つまり「視覚支援が大事なんだよ」といつも私はスタッフに言ってるけど、で、それをちゃんとやってくれてるからこその事態なのだけど、「こういう時は見せない」というところまでは、やり始めたばかりの人にはなかなか判断できないからね。  QT 「じゃあ見せるのやめよう」とスタッフに指示した

2016-07-09 17:13:19
kingstone @king1234stone

まあ、最初の説明にも「自分がいやなこと、あるいはそれほどしたくもないことばかり見せられたら、そりゃ嫌になるで。そうなったら折角の『見てわかる』『見てもらってコミュニケーションする』ってのができなくなるで」は必ず入れてるねんけどね。

2016-07-09 17:15:10
kingstone @king1234stone

ほんとできるだけ「マニュアル化していく努力」を続けると同時に、伝えきれない部分をOJTしていくこと、大事やろな。

2016-07-09 17:16:37
kingstone @king1234stone

「専門家を専門家たらしめるもの」 togetter.com/li/986657

2016-07-09 17:19:18
kingstone @king1234stone

「ジェネラリスト・スペシャリスト・学校・徒弟」 togetter.com/li/980314

2016-07-09 17:20:09
kingstone @king1234stone

「うまくいかなかった話(あとでうまくいったけど)」 kingstone3.seesaa.net/article/182528…

2016-07-09 17:23:10
kingstone @king1234stone

寿司つながりで・・・「TEACCHは寿司桶論」 kingstone3.seesaa.net/article/182531…

2016-07-09 17:25:40
kingstone @king1234stone

「TEACCHは寿司桶論  フォーマットとコンテンツ」 kingstone3.seesaa.net/article/182529…

2016-07-09 17:27:07
kingstone @king1234stone

「TEACCHが寿司桶なら太田のステージは寿司職人の目(脳)か?」 kingstone3.seesaa.net/article/182531…

2016-07-09 17:28:59