徴兵制への懸念の話(いつもの)

コスト論。あとAIはどれだけ信頼が置けるかという話とか、「戦争をしたがる」というのがどういう目的でそうしたがるのかがわからないという話とか。抑止力の話も。
73
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

「自民党が勝ったら徴兵制が執行されて皆戦場に行かされる!」 っていう人、選挙前も選挙後も候補にも支持者にもわらわらいるんだけど、それ憲法違反だし徴兵制は制度的にないしそれをするメリットもないしコストも見合わないし徴兵しないと追い付かない戦場がないし…っていう話には耳を傾けないし。

2016-07-11 18:01:18
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

徴兵されて戦場に行かされると懸念してる人達は、どんな戦場にどういう要員として行かされるっていう想定してるんだろ。 まあ、これを問うと大抵は「アメリカの戦争に中東に米軍の楯にされに」っていう回答が帰ってくるんだけどさw

2016-07-11 18:02:20
めたぼっくす@11/4特撮オケオフ @metabox_xx

@azukiglg そもそも自衛隊だけで毎年の募集上限に対して数倍~の応募があるのにね

2016-07-11 18:21:35
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

やっぱ、「小銃持って突撃」とかなんかな。てことは、陸戦……陸自普通科か。突撃以外教えない普通科隊員を、ただただ消耗させるだけの戦場ってどんなんだろな。 QT @metabox_xx: @azukiglg そもそも自衛隊だけで毎年の募集上限に対して数倍~の応募があるのにね

2016-07-11 18:23:51
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

竹槍持たせるために徴兵するほど戦況が切羽詰まってたら、もう本土蹂躙された後じゃないかなあ QT @metabox_xx: @azukiglg 日本で再び徴兵があるとしたら38式だけ持って本土決戦 下手すりゃ銃も与えられず包丁片手に白兵戦

2016-07-11 18:25:50
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

「徴兵した人を、戦場で真っ当に使えるレベルに育てる」のに掛かるコストが膨大すぎて、そのコストをただただ消耗させるだけの戦地投入とか、無意味すぎるっていう話、以前も誰かが徴兵の非現実制をコスト面から検討してた気がするけどなあ。

2016-07-11 18:25:06
๖ۣۜ RyUs @RyUs_cs

@azukiglg あと徴兵した場合の宿舎建設とかも膨大にかさむってどこかで見かけましたねぇ...

2016-07-11 18:27:44
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

見ました見ました。 QT @RyUs_cs: @azukiglg あと徴兵した場合の宿舎建設とかも膨大にかさむってどこかで見かけましたねぇ...

2016-07-11 18:29:06
クラブタイプ @crabtype

@azukiglg @l1TJxzWXmYFsAX2 徴兵して素人を鍛えて前線に出す時間と金があったら、自衛隊鍛えるほうがいいよね。 と言ったら母はすぐに納得したんですけどねえ。

2016-07-11 19:20:52
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

諸々考えていくと、「戦争が始まってから膨大な素人を徴兵して、大した教練もせずに戦地に投入する」とか、「戦争になる前に膨大な素人を徴兵して、銃後の生産能力を激減させる(継戦能力が落ちる)」とか考えてる人は、もっとマジメにSLGとかをやりこむべきだと思っ

2016-07-11 18:28:51
黒枷葵@しばらく休眠 @kurokaseaoi

@azukiglg SLGっていうとPCやゲーム機って思われがちだけど、ボードゲームやカードゲームにもそういうのがあるですよね sunsetgames.co.jp/sunset/sunset_… 戦国大名 commandmagazine.jp/com/101/ 第三帝国の野望 後はドミニオンとかもかなー

2016-07-11 18:49:46
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

なんつーか、徴兵脅威論を叫ぶ人は、「継戦能力の維持」「ロジスティック」に対する理解が殆どないような気がする。これは毎回思う。 徴兵した素人の練度を向上させる時間と手間、装備品の調達、そんなん「新卒を1人前にする苦労とコスト」とかを想像すればすぐ分かるはずなのにな。

2016-07-11 18:31:19
小川靖浩 @olfey0506

@azukiglg むしろ「人が多すぎて練度が下がる」ほうが起きやすいでしょうしねぇ、教育指導がらみを見ても。

2016-07-11 18:33:45
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

教育隊に人手が割かれすぎて、主力部隊の通常任務に支障が出そう QT @olfey0506: @azukiglg むしろ「人が多すぎて練度が下がる」ほうが起きやすいでしょうしねぇ、教育指導がらみを見ても。

2016-07-11 18:34:22
TB&SH @apdetteiu

@azukiglg @olfey0506 自分の少ない経験からしても、教育隊にいる曹クラスはかなり有能な人でしたから、徴兵制を敷いたら多分組織が回らなくなりますね。それででなくても自衛官は入校期間が長いですしお寿司

2016-07-11 18:35:37
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

それ考えてくと、やっぱ「徴兵制」とか懸念してる人は、 1)働いたことがない 2)人を雇うか、後輩を育てた事がない 3)組織を維持するコストを管理する経験がない 4)新卒に仕事を教えずに重要取引先に一人で行かせるリスクを想像できない とかじゃないかと思うんだがどうか。

2016-07-11 18:33:42
ツィッターのすみっこぐらし @suzuno_ne

@azukiglg ニート以外徴兵制に反対している人がいないと自信を持って言えるのですね。でも、それってニートは人間じゃないって言っているようなものですよね

2016-07-11 23:20:12
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

普通に考えて、「働いたことがある人」は「未経験の新卒/素人を一人前にするために掛かる労力」を知っているはずなので、「徴兵とやらで使えない素人を連れてきてもすぐに役に立たないし育てるのに時間掛かる」て気付くはずなんですが QT @suzuno_ne: @azukiglg ニート以外

2016-07-11 23:24:18
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

専業主婦なんかもそうじゃないすか。あと就労経験のない子供。 QT @suzuno_ne: @azukiglg ニート以外徴兵制に反対している人がいないと自信を持って言えるのですね。でも、それってニートは人間じゃないって言っているようなものですよね

2016-07-11 23:22:33
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

人間じゃないのではなく、「世間を知らない」ということじゃないですかねー。 QT @suzuno_ne: @azukiglg ニート以外徴兵制に反対している人がいないと自信を持って言えるのですね。でも、それってニートは人間じゃないって言っているようなものですよね

2016-07-11 23:22:51
ツィッターのすみっこぐらし @suzuno_ne

そのための高卒ノンキャリ自衛隊、それでいいじゃないですか RT @azukiglg: 普通に考えて、「働いたことがある人」は「未経験の新卒/素人を一人前にするために掛かる労力」を知っているはずなので、「徴兵とやらで使えない素人を連れてきてもすぐに役に立たないし育てるのに時間掛かる

2016-07-11 23:27:30
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

とりあえず、「徴兵制が意味ない」という話がわかってもらえればもういいです。 QT @suzuno_ne: そのための高卒ノンキャリ自衛隊、それでいいじゃないですか RT @azukiglg: 普通に考えて、「働いたことがある人」は「未経験の新卒/素人を一人前にするために掛かる労力

2016-07-11 23:28:16
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

諸々考えると、「徴兵制が来るぞ論者」は、二次大戦末期戦当たりで軍事の知識が止まってるという前々からの指摘がしっくり当てはまる気はする。 しかも、「人を使った経験が薄い」。

2016-07-11 18:35:26
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

例えば、「コンビニのアルバイトで、バイトリーダーになった事がある」程度でも、「昨日入ったばかりの満足に仕事も覚えてないバイトにいきなりレジを打たせ、仕入れを任せる」ことのリスクは分かるわけじゃん。「使えないバイトが山ほどいたって、組織は回らない」っていうの、ピンと来るはず。

2016-07-11 18:38:19
神沼三平太🎧湘南怪談 @3peta

@azukiglg 声高に徴兵制の脅威を叫ぶ人は、単に徴兵された人が何の訓練もされずに前線に送り込まれ、肉の盾にされることしか想定されていないような気もします。そりゃ怖かろう。。。

2016-07-11 18:38:01
1 ・・ 6 次へ