2016年レバラン休暇 北スマトラ・アチェ滞在記

備忘録的にまとめてみました。 ツイッターで同時中継できなかったのでもはや時系列がバラバラですが、まだ画像やら興味深い話がアップできてないのでぼちぼちやっていきます。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@LazyWorkz クルアーンにはアラビア語しかありませんので当然アラビア語を覚えることになります。必須なのはシャハーダといくつかの短い章でしょうね。

2016-07-05 07:04:15
須藤玲司 @LazyWorkz

@ahmadhito いや、ここではそういう正解ではなく、岩上安身氏の答えが聞きたかったのでしたw インドネシア、アラビア語読める人って多いのでしょうか。

2016-07-05 08:23:38
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

マルタバマニスを見たことも食べたこともない人が画像だけ見たらきっと怯みそう。マルタバは激甘高カロリーのマニスより、ご飯のおかずにもなるトゥルルの方が美味い! twitter.com/wayan_yoichi/s…

2016-07-05 15:52:54
Yoichi IKD @wayan417

酒も女も博打もやらず、極々質素に生きている俺だ。夜明けに残り物の甘〜いマルタバくらい食っても文句あるまい。 pic.twitter.com/2Q1h7U4R0u

2016-07-05 08:36:22
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@LazyWorkz いつものことで観測場所によって日がズレることはあります。解釈の違いなんでしょうかね。インドネシアの場合政府のカレンダー上では明日からハリ・ラヤでしたから特に問題にはなってないです。団体や教団によっては今日をハリラヤとするところもあるでしょうね。

2016-07-05 16:35:54
Yoichi IKD @wayan417

@ahmadhito 笑って頂ければこれ幸いです。ただ実際はけっこうおっかなかったですね。新宿鮫な雰囲気でw

2016-07-05 17:49:58
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@wayan_yoichi 池田さんが鮫ですか、それは見たかったw 彼ら、青竜刀とか持ってませんでしたか?w

2016-07-05 18:21:54
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@cizma タクビランはやはりかなり集まりますか? 昨年はレバラン礼拝初参加だったのであまりの混雑ぶりにウへーでした。

2016-07-05 18:25:16
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

隣組長は自爆テロ犯。うーん、日本軍政時代に連合国相手に同じことやっていたら多分賞賛されたな。皇国イスラム戦士(ナニソレ?)の鏡であるとかなんとか。

2016-07-05 18:38:35
cizma @cizma

@ahmadhito んー、週半ばの平日ですからねえ、去年ほどではないと思いますよー

2016-07-05 18:38:47
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@cizma なるほど。ただいまインドネシア領内北半球西端のバンダアチェなので、日本ほどではないにせよジャカルタよりずっと長めのプアサ中です。マグリブは7時。

2016-07-05 18:41:24
Yoichi IKD @wayan417

@ahmadhito いやいや、僕らは「たまたま居合わせた不運な客AとB」という役回りでしょうか。青竜刀はさすがに持ってませんでしたけど、眼が怒った経済系リーダー格は低い声で携帯に呟きつつ店内外を行ったり来たり。片や武闘派2名は大声で「あいつ締めちまおうか(想像)」的会話でw

2016-07-05 18:45:25
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@LazyWorkz あ、失礼しました(笑) インドネシア人ムスリムの場合、イスラーム系の学校に行っていたりクルアーン誦みの塾に通っていれば一応読めますね。ただしそれは現代アラビア語を読める話せることを意味しませんが。クルアーンのアラビア語は文語ですから。

2016-07-05 19:32:47
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@LazyWorkz 世界的なイスラーム復興の流れはインドネシアでも続いているので、アラビア語を理解する人は増えていることは確かではないかと。アラブ圏への留学生の数や巡礼者の数を過去と現在で比較すればはっきりするでしょう。

2016-07-05 19:36:02
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@wayan_yoichi 新年じゃないですよ、念のため。某日刊紙も昔この手の間違いを平気でしていたし、在住15年以上の日本人マダムですらレバランを正月とか形容してますが、レバランはレバランです。些細なことですが勘違いする人が常時いるので指摘いたします。

2016-07-06 03:51:46
Yoichi IKD @wayan417

@ahmadhito ごめんなさい、twitterの文字数制限により舌っ足らずでした。真意は「勝手に新年気分になって盛り上がってる自分」というところです。ともあれご指摘ありがとうございます。

2016-07-06 04:09:57
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@wayan_yoichi いえ、こちらこそ細かすぎるツッコミすみません。

2016-07-06 04:11:40
Yoichi IKD @wayan417

@ahmadhito いえいえ、とんでもないです。ところで質問なのですが、通常このご馳走をいただくのはいつ頃なのでしょう?僕は以前目黒のインドネシア大使館でIdul Fitriの日の昼にご馳走になったのですが、やはり日中なのでしょうか?

2016-07-06 04:19:36
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

@wayan_yoichi 特に決まってないと思いますね。イスラーム的には1日の始まりは夜とも言えるので、イードの朝でも昼でも変わらない気がします。地域差はあるかもしれませんが、義兄宅では既に1日分を準備済み。

2016-07-06 04:23:20
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

トランス7で只今放送中の昔のインドネシア映画Jaka Swara がかなり面白い。主演はダンドゥットの帝王ロマ・イラマ。オランダ植民地時代のジャワが舞台らしく、シラットアクション満載、ロマ御大の歌謡場面はもちろんのこと、女性の舞踊シーンまである!私の関心ど真ん中です。

2016-07-06 04:31:24
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

ロマ御大、歌うだけじゃなくてシラットもバリバリやってます。スローモーションだけどw

2016-07-06 04:32:45
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

ロマ御大、小太りなんで肉体美には遠いんだけど、シラットやアクションの動きは悪くない。最後はオランダ人をブチ殺してヒロイン奪還、民衆蜂起も成功してオランダの旗を踏みにじってジエンド。最後の字幕がWassalam なのが興味深い。 pic.twitter.com/klktZ3awo2

2016-07-06 04:41:46
拡大
拡大
拡大
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

この手の陰謀論、全く対岸の火事ではなく、某SNSの日本人ムスリムのコミュニティでも散見される。賛同コメントしている女性は顔見知りだったりする。非常に敬虔でサダカを欠かさない穏やかな方、でもマジに陰謀論を信じていて、うーん.... twitter.com/ahmadzakijp/st…

2016-07-07 08:40:46
Ahmad Zaki @ahmadzakijp

こういった事例にも見られるように陰謀論というのは無知のなせる業という以上に無関心のなせる業であることが多いのではないかと思います。関心がない(=関わりたくない)から何か巨大な陰謀のせいにして深く知ろうとしない、ということだと思います twitter.com/ahmadzakijp/st…

2016-07-02 00:35:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ