望月夜とネットリフレ派各人との対話まとめ 金融政策の無効性や日銀の責任の有無など

流動性の罠、日銀に責任があるかどうか、信用創造の構造、マンデルフレミングモデルなどについて、多岐にわたる議論があったのでまとめた。 どちらの主張が説得的かは読者の判断に任せる。
10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
op rosedust 一都民 @oprosedust

@motidukinoyoru 度重なる目標達成時期の先延ばしなど結果が伴っていないので私は不十分だと思いますし、仰る通り日銀総裁自ら緊縮支持発言をして決定的に期待を削いでいるのも大問題だと思います。そういう姿が株価や為替の反転に結果として真っ先に現れたのでしょう。

2016-08-29 15:41:00
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

もともとインフレ目標政策パッケージ単体では不況脱却は難しい(クルーグマンの言葉を借りれば、財政的筋力が必要)なので、目標未達となるのを日銀の責とは出来ない。 もし株価等が反転してしまった理由を求めるなら、日銀ではなく財政の責任と考えるべきだろう。 @oprosedust

2016-08-29 15:45:10
op rosedust 一都民 @oprosedust

勿論日銀だけの責任ではありませんね。消費税増税をやっりしょぼい財政支出をしてきた政府側の責任もあります。両方に責任があります。私はその立場です。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-08-29 15:51:57
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

例えば日銀が、拙速な利上げを示唆したり、インフレ目標に到底見合わない過小な量的緩和を行った場合などは、日銀にも責任があると思うが、そのような過失は生じておらず、したがって日銀に問うべき罪が見当たらないというのが現状だと思う。 @oprosedust

2016-08-29 15:55:16
op rosedust 一都民 @oprosedust

@motidukinoyoru 望月夜さんの考え方は理解しました。

2016-08-29 16:05:06
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

鍵RT: クロトンが日銀の信認を毀損し続けてるので、もはや今の量で十分とは言えないでしょう。大規模な緩和を行ったのに目標未達じゃないかと言われても、そら効果を打ち消すような態度を取れば当然でしょう、としか言いようが無い。

2016-08-29 16:12:21
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

この「日銀の信認の毀損」って何なのだろう? 仮にインフレ発生が民間信用ではなく政府信用(積極財政)でもたらされたら、黒田が潰しにかかると市場に認識されているということだろうか? インフレ目標におさまる限りは結局信用拡大を許容するだろうと予想するのが自然だと思うのだが。

2016-08-29 16:14:01
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

流動性の罠にあり、BMの追加それ自体の効果が皆無である以上、十分なBMの追加を終えた今は、追加緩和する/しないが特に影響する段階ではないだろう。 信用緩和に限っては効果があるが、ameblo.jp/nakedcds/entry…で述べた理由により、拡大限度があろう。

2016-08-29 16:16:08
🐽蝙蝠 @koumori_2011

日銀総裁の度重なる仕事の怠慢と増税へのコミットで日銀の信頼性自体を傷つけているので、日銀に問題が無いという見解には全く同意する事が出来るわけがない。

2016-08-29 17:03:43
🐽蝙蝠 @koumori_2011

また、量的緩和が十分であるかどうかは市場を通じて解釈するべきなので市場が反応していないのならば”その量、スタンスではデフレ脱却には不十分”という事。そういう理解をしないとデフレ脱却は出来ない。

2016-08-29 17:05:36
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

「仕事の怠慢」とは一体何なのかって話。 インフレ目標とそれに整合的な量的緩和が実行された時点で、リフレ政策的枠組みにおいて日銀が実行すべきことは完了している(少なくとも、クルーグマンのインフレ調整論の全内容を達成している)なだが。 @koumori_2011

2016-08-29 17:34:03
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

量的緩和が極めて小さい場合はその可能性もあるが、すでに3倍超になった現時点ではいまいち信頼性の無い仮説。 また、「量的緩和に市場が反応しない理由」として有力な他仮説(流動性の罠)を排除できておらず、立論上極めて重大な瑕疵がある状態 @koumori_2011

2016-08-29 17:38:03
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

追加緩和それ自体に効果がない現状、追加緩和は単にBMを市中に余計に積み上げることになるので、日銀にとって事後的な調整を面倒にするだけではないだろうか。効果がないのに後処理を必要とする政策の必要性を日銀職員に納得させるのは容易ではないだろう。 @suicide_target

2016-08-29 18:30:24
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

もちろん、口では「躊躇なく追加緩和」と言い続けるしかないが、BM三倍化が不発になった時点で黒田以下全日銀スタッフは、嫌というほど日銀の無力を痛感しているだろう。 増税を要求する発言が問題だとしても、それは却って「財政こそが重要」という証拠になる。 @suicide_target

2016-08-29 18:33:25
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

黒田以下日銀が、主体的に政府に対して財政出動を求めるべきだ、と言うのであれば、首肯せざるを得ないが、それは一応日銀の権能を超えていると思われるし、それを行う場合であっても、別に追加緩和が必要だったりはしない。 @suicide_target

2016-08-29 18:36:21
質問者2 @shinchanchi

「クルーグマンが「心変わり」は無いと否定。まさかのご本人登場」 ⇒ amba.to/1QBFLoE コメントもらったこと有りますが、役にたたなかった…

2016-08-29 19:22:21
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

最近、クルーグマンのこんな記事も上がっているので、参考にしては。 d.hatena.ne.jp/himaginary/201… 「これまでのところのアベノミクスの真の教訓だと私が思うのは、金融政策の限界である」 「非伝統的な金融政策は政策として十分ではない」 @shinchanchi

2016-08-29 19:41:54
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

鍵RT: 繰り返すけど、金融政策は期待が全てですよ。たとえばドゥテルテみたいな総理が出てきて、私兵団が本石町を占拠、「100兆刷らなきゃドタマぶち抜くぞ」ってやれば、その瞬間インフレ期待が起こるんですよw

2016-08-29 19:43:59
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

「100兆刷れ」ってどういうことだろう? BMはすでに200兆以上追加されているのだが。 もし政府が100兆を受け取ってそれを支出に回すって意味なら、それは金融政策への期待ではなくて財政政策への期待なのでは。

2016-08-29 19:45:45
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

「日銀が100兆刷る」ことと、「国民の手に100兆が回ってくる」ことの間には、小さくない隔たりがあるのだが、一般庶民はともかくとして、経済論議を行う人々は、その隔たりを十分に認識しておく義務があるように思う。 pic.twitter.com/TICc5BZRY7

2016-08-29 20:46:20
拡大
拡大
拡大
質問者2 @shinchanchi

K林Kいちろう氏も出典を示さなかったけど、残念な人は大抵そう。クルーグマン自身が、心変わりを説明しているね。 「ポール・クルーグマン氏の「心変わり」」 ⇒ amba.to/29k3aMa @makoto_shimizu_ @motidukinoyoru

2016-08-29 21:33:45
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

d.hatena.ne.jp/himaginary/201…が出典でなくて何なのか、ということが一点。 もう一点は、クルーグマンの度重なる財政出動要求は、金融政策”単体”の限界を示していることが明らかだということ。 @shinchanchi @makoto_shimizu_

2016-08-29 21:41:11
🐽蝙蝠 @koumori_2011

俺の仕事で”後始末が大変だからそのサービスは提供できません”と言って仕事が成り立つならそんな楽な話はないですw

2016-08-29 21:52:25
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 日銀職員が心配なのではなくて、日銀内でコンセンサスが取れないでしょうって話。 仮に(洗脳的な何かが働いて)コンセンサスが取れて追加緩和が生じたとして、実体経済には何も起こらないだろうけれど。実際BMが三倍になったことの効果は極めて小さい。

2016-08-29 21:52:51
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@koumori_2011 後始末が大変でも、効果があるなら実行すればいいんだが、問題なのは、効果がないこと。

2016-08-29 21:53:26
前へ 1 2 ・・ 6 次へ