生物屋さんの視点からみた「低線量」の意味

すいません、まとめてみた本人もまだ理解できていないのですが、ーーー生物に対する放射線の確定的影響と確率的影響とは、そもそも異なった種類のダメージを扱っている場合があって、単純に線形的な連続の関係の中ではとらえきることができない。「線量が多くなると確定的影響と確率的影響をうける、線量が少ないと確定的影響は見えなくなって確率的影響だけ問題になる。」と考える方がいいみたいです。 後半にokamo41先生の詳細なお話が入っているので、前半で諦めずに読み進めてください、、、、 →別メンションで派生した議論 http://togetter.com/li/212646
22
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@okamo41 @yuu_yuu_to @y_mizuno 量子論はかじりましたが、量子効果はわからないです。

2011-11-08 19:46:41
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

「意味がない。ということは証明できない」=「意味がある」ではないです。その定義が 間違っていると思うならそう主張されればいい。ただし「個別の」定義を批判することはできても、「定義すること」の無意味さは証明できないRT @balsamicose @okamo41 @y_mizuno

2011-11-08 19:48:55
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 量子論がなぜ量子論といわれるかを考えれば簡単にわかることです。

2011-11-08 19:49:03
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

背が高い。は定性的な言葉ですけれど、身長(cm)と関係がないでしょうか? RT @balsamicose: @okamo41 @y_mizuno 定性的であるからには何Svかを議論しないことになるかと思いますが、そうなると症状だけの判断ですよね? 線量に何の関係がありますか?

2011-11-08 19:55:37
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 量子効果ってのは、ものの計り方の言葉です。素粒子の事というわけではありません。

2011-11-08 22:26:22
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 何Svかというのは症状に対して関数ではありませんが、相関があります。

2011-11-08 22:27:43
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@buvery @balsamicose @Micheletto_D @yuu_yuu_to @y_mizuno そそ、だから測定するROIを上手に決めないといけないんですが、広島原爆の被爆を評価した論文とかでてますよね。

2011-11-08 22:33:13
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 症状と線量にはある程度の相関がありますね。

2011-11-08 22:36:04
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 低線量被曝と高線量被曝では医療面で対応が大分違います。つまり医療者や生物屋には大きな意味があります。物理屋さんにはどうかわかりませんが、、

2011-11-08 22:38:39
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

「意味が感じられない」であるなら、定性的な定義を無意味だと断定するのは貴方の自由です。ただその場合、定義をする側も自由になります。俺には意味が感じられないから定性的な定義は許さん。だと、ただのわがままになります。 @balsamicose @okamo41 @y_mizuno

2011-11-08 22:46:00
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

@balsamicose ちなみに『「意味がない。ということは証明できない」=「意味がある」ではないです。』これは定義じゃなくて、言葉の説明です。「その定義」というのはここにかかっているんじゃなくて、貴方の批判したい定義、という意味です @okamo41 @y_mizuno

2011-11-08 23:09:57
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@hatakofuru @balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 紫外線も火傷とか発癌もしますからねえ。電磁波ですし、、

2011-11-08 14:09:02
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@yhakase @balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 基本的に生物学の特性を知らないと何説明しても無駄になりそうな気も、、まじめに解説すると本になっちゃいます。たぶん、今度前の本の改訂版の話が来そうなのでこれ以上の負担は、、せめてそのあとかな。

2011-11-08 14:12:00
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@okamo41 @y_mizuno @yuu_yuu_to 確定的影響と確率的影響の分け方の定義が曖昧なのに、どの症状がそれに当てはまるかは決まってるわけですか?

2011-11-08 14:24:21
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @y_mizuno @yuu_yuu_to 「ほぼ」というのは宿酔なんかは放射線以外のストレスでも起こったりするので分離が難しいからです。生き物はなんにでも幅があると思ってください。

2011-11-08 14:36:17
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@okamo41 @y_mizuno @yuu_yuu_to それはつまり高線量で出るものを確定的と呼び、低線量で出るものを確率的と呼ぶように慣習化してきているということではないのですか? 定義が2つになっていて、しかも同値とは思えない。

2011-11-08 15:33:50
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@okamo41 @yuu_yuu_to @y_mizuno 放射線に関わる組織とは例えば原発職員全員です。特別な講習を受けないと誤解を招く表現だとお認めになった発言とも解釈できますが?

2011-11-08 17:35:44
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @y_mizuno @yuu_yuu_to ちょっと認識が違います。素人の方には、「線量が多くなると確定的影響と確率的影響をうける、線量が少ないと確定的影響は見えなくなって確率的影響だけ問題になる」と考えてもらったほうが良いです。

2011-11-08 15:56:17
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@okamo41 @y_mizuno @yuu_yuu_to 判断できる/できないと起こる/起こらないは無関係では? ということは被曝しても確定的影響が起こらない線量なんてわからないということでは?

2011-11-08 17:40:48
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@okamo41 @yuu_yuu_to @y_mizuno そういう可能性も踏まえると誤解を招くような表現はやはりまずいように思います。

2011-11-08 17:48:53
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @y_mizuno @yuu_yuu_to 別に誤解を招こうがそうでなかろうが、そういう言葉を一般に広げたのはマスコミです。我々のような医療系研究者は聞かれればそれなりの解釈を説明しますが、広げたマスコミが説明する義務を負っていると思います。

2011-11-08 18:14:49
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno もともと専門用語は誤解を招きやすい語列である言葉は山のようにあります。それを無理に一般に広げるのだったら、広げる人たちこそがちゃんとした説明責任を負うとは思いませんか?

2011-11-08 18:17:32
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @y_mizuno @yuu_yuu_to 確定的影響が起こらない線量は組織によっても全然違うし、代謝によっても全然違います。わからないと言うよりも説明しきれないし、それが有機的に絡み合うのでわざわざ「確定的影響が支配しない線量」という言葉を使ったのです

2011-11-08 18:21:34
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno まあ少なくとも被曝による症状を診断するのは医師だしそこで検出できない確定的影響は検出不可能なわけですから、

2011-11-08 18:26:01
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@balsamicose @yuu_yuu_to @y_mizuno 検出不能だけど天然被曝以上の被曝をうけているのを低線量被曝つまり確定的効果が支配していない被曝と定義するのは問題ないと思います。

2011-11-08 18:27:17
前へ 1 2 ・・ 12 次へ