yunishio氏と化学物質過敏症

「化学物質過敏症」についてのNATROMさんの発言について、yunishioさんが論評したことに端を発する会話です。 前に作った「yunishio氏は化学物質過敏症患者のミカタ?」http://togetter.com/li/519783 は単なる時刻順で読みづらかったので、できるだけ会話がつながるように分離・編集した上で、コメントを挟んでいます(あまり中立的なコメントではありませんが)。 2013年6月18日以降も関連する議論は起きているようですが、そのあたりは含んでいません。 続きを読む
39
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio ホメオパシーと化学物質過敏症とでは違うのかもしれません。ですが、何らかの医学的知見に基づかない限り、違いがあるとは言えないように思います。「医学的な評価は分からない」のにホメオパシーと化学物質過敏症とでは違う、とは言えないように思います。

2013-06-16 09:38:26

NATROMさんとyunishoさんの会話

 いつものことですが、NATROMさんは注意深い(悪く言えば持って回った)言葉づかいで話を進めます。……なんで通じないんだろう。

化学物質過敏症を訴える患者にどう対応したのか

yunishio @yunishio

あ、こんにちは。ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、よろしいでしょうか。@NATROM

2013-06-16 09:38:22
yunishio @yunishio

ありがとうございます。NATROM先生は臨床医のかたと認識しているのですが、お仕事のうえで、化学物質過敏症の疑いを訴える患者さんを診察されたことはございますか。@NATROM

2013-06-16 09:42:00
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio あります。本人がそう訴えるケースもあれば、「臨床環境医に紹介したら化学物質過敏症と診断されてしまうであろうなあ」というケースもあります。

2013-06-16 09:45:34
yunishio @yunishio

だいたい何件くらいの事例があって、そのうち実際に化学物質過敏症であるか否かを検査したのは何%くらいでしょうか。@NATROM

2013-06-16 09:47:23
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio 明確に化学物質に過敏と訴えるケースは件数としては多くはありません。年に数件です。「化学物質過敏症であるか否かを検査」って、具体的にどのような検査でしょうか?

2013-06-16 09:50:51
yunishio @yunishio

具体的に、と聞かれてもオレには分かりません。NATROM先生が化学物質過敏症の疑いはないと判断するに充分とお考えになる検査です。@NATROM

2013-06-16 09:52:08
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio 「化学物質過敏症の疑いはないと判断するに充分とお考えになる検査」はありません。強いて言えば二重盲検法による負荷試験ですが、複数の報告では負荷試験で化学物質過敏症と診断できた患者さんはいません。

2013-06-16 09:56:48
yunishio @yunishio

なるほど。それはNATROM先生の患者さんに対しても、その検査は行われなかった、という理解でよろしいでしょうか。@NATROM

2013-06-16 10:00:02
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio 二重盲検法による負荷試験は行っていません。

2013-06-16 10:02:21

 そもそも「化学物質過敏症かどうか」を判断できる普通の検査などないので、検査しろと言われてもできない、ということですね。別に検査をさぼっているわけではない。

yunishio @yunishio

なるほど。それで、それらの患者さんに対しては、どのような診断を下されたのでしょうか。@NATROM

2013-06-16 10:04:04
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio いろいろです。シックハウス症候群疑い、気管支喘息、後イー性皮膚炎、不安神経症、統合失調症などです。

2013-06-16 10:07:18
yunishio @yunishio

なるほど。そのうち患者さんが化学物質過敏症の疑いがあるから調べてくれ、と訴えられていた事例はどのくらいあったのでしょうか。そうした患者さんは診断に納得されていたのでしょうか。@NATROM

2013-06-16 10:08:59
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio 明確に「化学物質過敏症の疑いがあるから調べてくれ」という患者さんは経験がないですね。そう言う人は初めから化学物質過敏症が診断可能(と謳っている)医療機関に行くでしょう。

2013-06-16 10:15:06
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio (化学物質過敏症ではなく)シックハウス症候群疑いの患者さんは、保健所に問い合わせて室内の環境検査を行ってもらうようにしました。お話を聞いて可能な範囲内で誠実な対応をとれば、大半の患者さんはご納得されます。

2013-06-16 10:15:14
yunishio @yunishio

あれっ。さきほど「本人がそう訴えるケースもある」と仰ってたので、そのつもりでお尋ねしていたのですが、前提が狂ってしまいました。どうしましょう…。@NATROM

2013-06-16 10:17:51
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio 誤解させて申し訳ありません。主訴としては、「化学物質過敏症の疑いがあるから調べてくれ」というより「特定の化学物質に過敏であるようだ」、「化学物質過敏症であるか否かを知りたい」ではなく「不調の原因が知りたい」ですね。

2013-06-16 10:22:08
yunishio @yunishio

すみません。「化学物質過敏症の疑い」と「特定の化学物質に過敏」の違いがよく分かりません。医学的には異なることなんでしょうけども、オレにはその違いが理解できないです。ご説明いただくことはできますか。@NATROM

2013-06-16 10:24:16
名取宏(なとろむ) @NATROM

@yunishio 患者さんは「私は化学物質過敏症かもしれないから検査してください」などといって受診はしないんです(北里とかにはそういう患者さんもいるんでしょうが)。「家にいると体がピリピリする」とか「タバコの臭いで体が動かなくなる」とか訴えて受診するんです。

2013-06-16 10:32:45

 「私は化学物質過敏症なのだ」と最初から自分で決めているような人は来たことないよ、という話。そりゃそうだ。そんな人は普通の病院に行こうと思わないでしょうね。

yunishio @yunishio

うーん、なるほど。それだと当初の前提である「化学物質過敏症の疑いがあると患者が訴えているケース」に当てはまらないので、さきほど伺ったお答えが無意味になってしまいますね…。まあ、いずれにしても、NATROM先生の病院にはそのような患者さんはいらっしゃらなかったと。@NATROM

2013-06-16 10:34:58
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ