勤務医がバーンアウトしない為に必要なこと。

勤務医が激務で心身を壊し、休職や非常勤職へ転身することは、日常的に見られます。 また、近年の女性医師の増加もあり、従来続けてきた勤務医の超長時間勤務を前提とした医療体制自体が持続不能になっています。 勤務医の長時間労働の是正、主治医制の緩和、交代制勤務導入や、急性期病院の集約化などについての会話をまとめました。 続きを読む
101
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@YumPea たるんでいる人が誰も来なくなったら、病院成り立ちまへんがねー 

2014-05-05 19:02:28
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@YumPea @inakashoge @Ochan78 当直で働かせるというモデルが破綻してるんじゃないかしら。患者は二十四時間休みなしなんだから、医師も当直じゃなく勤務時間内で対応できるように人数増やすべきかと。現実には難しいと思いますが、少なくともその方向も舵を切らないと。

2014-05-05 19:05:21
田舎の元外科医 @inakashoge

@YumPea @Ochan78 診療科によっても、休み中の対応は変わりますしね。一人診療科も大変ですが、急性期病院集約化による病院当たりの医師数増加が必要な部分です。休まない上級医への説得は、若手勤務医確保のために必要だというアピールですかね。

2014-05-05 19:07:04
田舎の元外科医 @inakashoge

@Cosmic_Mudra @YumPea @Ochan78 そうですね。当直制、主治医制という制度が限界に来ているのに、それを前提としたシステムが組まれているので、そこだけを変えようとしてもうまくいかない。多少の混乱覚悟で、可能な病院から現場を変える必要があると思います。

2014-05-05 19:10:16
田舎の元外科医 @inakashoge

@Cosmic_Mudra @YumPea @Ochan78 一部の病院で勤務医の労務環境が改善すれば、その病院に勤務医が集まり、そうでない病院は勤務医が流出して急性期病院から脱落する。自然に急性期病院の集約化が進みます。患者も研修医もそこに集めれば、教育レベルも均霑化します。

2014-05-05 19:26:10
田舎の元外科医 @inakashoge

@Cosmic_Mudra @YumPea @Ochan78 自分で最初から最後まで24時間診たい医師は、比較的小規模の病院で頑張っていただければ良いと思います。地方ではその様な病院も貴重だと思いますから。

2014-05-05 19:30:08
田舎の元外科医 @inakashoge

@Cosmic_Mudra @YumPea @Ochan78 今回の、診療報酬改正、医療法改正は、まさに厚労省がその方向に舵を切っていると考えています。

2014-05-05 19:41:53
ゆんぱー @YumPea

@inakashoge @Cosmic_Mudra @Ochan78 はい。ただ、地方の小規模病院も人材確保が難しくなっていて…。定時勤務が可能でオンオフのはっきりした環境なら、育児中の女性や、都会生活に疲れたUターン組が戻ってくるのではないか、とも。

2014-05-05 19:38:14
田舎の元外科医 @inakashoge

@YumPea @Cosmic_Mudra @Ochan78 地方の小規模病院も、急性期病院淘汰の波に飲み込まれることは間違いないので、勤務医としてはその時に、より健全な労働環境を獲得する様努力しないといけないと思っています。短時間勤務正職員制度の活用は重要な視点です。

2014-05-05 19:44:49
魔狸(33歳) ポケGoトレーナー @Matanuki

@YumPea 働き続けるのが好きな人もいれば、医療以外を重視する人もいるので、それでも労働力を集約して医療が実施できる環境ですといいのですが.... パートタイマーの環境を整備しようと試みたことがあるのですが、結構大変です。 働き過ぎる上司は有害w

2014-05-05 19:50:25
田舎の元外科医 @inakashoge

@pocco50 当時とは、訴訟圧力も、コンプライアンス重視も、現在とは比べ物にならないですからね。その様な人達はその様な病院で働いて頂ければよいと思いますよ。極論ですが、若い人が集まらなければ病院は維持できません。労基法遵守、長時間労働の改善は医療安全のために重要です。

2014-05-05 19:58:25
tattatyyy △○×□ 🎮 @TATTATyyy

厚労省の思ってる「主治医」と患者の思ってる「主治医」と看護師さんの思ってる「主治医」とに若干の差があって、しかも医者…少なくとも勤務医は「主治医」を自分の中でどう思ってるかと関係なくその全てを満足させることが求められていて、という何か

2014-05-05 19:26:33
ゆんぱー @YumPea

「かかりつけ」は、立場によって何を指すかに違いがあるとは思ってたけど、「主治医」もそうなのかも…。

2014-05-05 19:42:21
ゆんぱー @YumPea

@Matanuki 育児中に16時で帰れるような契約をして本当に16時で帰る、夜間休日の呼び出しを苦にして常勤医を退こうとする、などです(´・ω・`) ご自身は毎日夜遅くまで厭わずお仕事されています。

2014-05-05 19:46:49
numachi @numachinomajo

@YumPea @Matanuki 本人が頑張るのは偉いなあ...なのですが、他人に強要するのは違うと。 ライフスタイルの多様性を認めなければ。 ワークシェア考えないと。

2014-05-05 19:56:49
ゆんぱー @YumPea

@Matanuki 働くのが好きなのかと思っていた人も実はつらいのを無理して頑張っていて、頑張らない人に対する不満がでてくるんですね…。批判してるのを見ているのも悲しいです(´・ω・`)

2014-05-05 19:53:17
numachi @numachinomajo

@Matanuki @YumPea ん~~ベビーシッターさんに二次保育頼んでサービス残業して、酷いときは大学のお給料よりシッターさん代のほうが高くなったりしたあげくに、早く帰る人がいると不公平感が出るから外に出ろと戦力外通知食らったわけですが、出されてよかったとしみじみ....

2014-05-05 20:02:22
ゆんぱー @YumPea

@numachinomajo @Matanuki ですね。例えば外来&病棟が主な業務なら、午後外来の日は10時出勤にするのも可能、みたいな働き方ができるようにならないかなあ…と思います。放射線科や病理などだと、さらに柔軟な働き方も可能そうです。

2014-05-05 20:02:45
ゆんぱー @YumPea

@numachinomajo @Matanuki お疲れ様でした…(´;ω;`) 男女、育児中かどうかの区別なく定時で帰れる病院が関連病院の中に複数ある、という環境希望です。

2014-05-05 20:05:16
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@inakashoge @YumPea @Ochan78 田舎で人手の少ない病院に居ますが、上層部は何故か強気で、滅私奉公出来ない医師はいらない、やめてもらって構わない みたいなこと平気で言うんですよね。旧態然としたガラバゴス諸島の生き残りみたいなのが結構いるんですよね

2014-05-05 20:11:16
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@inakashoge @YumPea @Ochan78 田舎で人手の少ない病院に居ますが、上層部は何故か強気で、滅私奉公出来ない医師はいらない、やめてもらって構わない みたいなこと平気で言うんですよね。旧態然としたガラバゴス諸島の生き残りみたいなのが結構いるんですよね

2014-05-05 20:11:16
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@inakashoge @YumPea @Ochan78 上層部は、主治医制・奴隷奉公の中で勝ち残った人たちなので、かなり頭が硬いです いわゆる”医師”頭

2014-05-05 20:12:25
numachi @numachinomajo

@YumPea @Matanuki 今は定時で帰れます....ってか帰ります、そんで下の人たちに帰れと言ってます。 .....というのは残業代が出ないんです。呼び出されたときとかしか出ない。 から、帰れと。

2014-05-05 20:12:52
ゆんぱー @YumPea

@numachinomajo @Matanuki わたしなら、残業代出るからということで皆でダラダラ勤務するよりは、その方がよいです(´・ω・`)

2014-05-05 20:19:27
おーちゃん @Ochan78

@Cosmic_Mudra @inakashoge @YumPea 昔からの変化、そして多様性を認めない職場は滅びます

2014-05-05 20:29:41
前へ 1 2 ・・ 7 次へ