勤務医の長時間労働を改善しないということは、医療安全のリスク因子を放置するということ。

宿直明けの通常勤務に象徴される、勤務医の長時間労働は医療安全にとって有害であることは明らかです。 現在政府が打ち出している、長時間労働規制に対し、医療界の経営陣は医師を働き方改革の対象外にしようと考えているようですが、大きな問題の先送りにすぎません。 河合真先生のTwを中心にまとめました。 纏め主は以前より、医療提供体制を維持していくためには急性期病院の集約化が欠かせないと考えています。勤務医の労働時間縮減のためには、集約化による一病院当たりの医師数を増加することが必要です。
62
リンク 働き方改革、医療の特殊性への配慮を望む―日病・堺会長 | メディ・ウォッチ | データが拓く新時代医療 働き方改革、医療の特殊性への配慮を望む―日病・堺会長 医療分野では救急対応などをしなければならず、どうしても長時間労働になりがちである。これを他産業となべて一律の上限を設ければ、医療現場は立ち行かなくなり、患者・国民が損害を被る―。 日本病院会の堺常会長は、27日 724
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

当直明けの医師はミスが多くなります。これは厳然たる事実であり、これを知らないで当直をしてそのまま翌日業務を行う、行わせるのが問題であることは明らかです。当直明けはすみやかに帰宅し休まねばなりません。当たり前ですが、医師の業務ではミスが重大な結果を引き起こします。

2017-01-18 11:58:23
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

直明け業務はとても危険です。21歳から38歳の健常成人のデータ(Van Dongen et al. Sleep 2003)。縦軸が注意力低下によるミスの数。黒四角が徹夜です。白丸が4時間睡眠。白四角が6時間睡眠、菱形が8時間睡眠です。ミスは断眠に比例して増加します。 pic.twitter.com/03TJ6fQnMH

2017-01-18 11:55:02
拡大
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

医師の過酷な労働環境問題というのは医師の生活改善ということだけではなく、医療過誤を如何に減らすかということです。 「睡眠不足の医師は危険」これは誰がなんといおうと事実です。

2017-01-18 12:08:23
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

さらに面白いのは左の図のミスの数は4時間睡眠、6時間睡眠でも増加していくのですが、右側の眠気尺度は頭うちになってあまり増えなくなるのです。 当直明けはどんどん眠気が強くなっていくのと対照的です。

2017-01-18 12:00:02
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

慢性の睡眠不足で「眠気」は「ミスの尺度として使えない」ということです。「眠気」ではなく実際に何時間眠っているかを尺度としなければいけないのです。 自分の診療を担当する医師にはちゃんと眠っていてほしいと思いませんか?

2017-01-18 12:03:32
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

病院によっては当直に年齢制限を設けていましたが合理的だと思います。45歳でどうでしょう。もしくは卒後15年。おそらくそこらへんから当直で学んだり、責任を担う利益よりミスとかバーンアウトのリスクが問題になってくると思います。 twitter.com/yamabudou10/st…

2017-01-19 07:37:13
カエルピン @yamabudou10

@EarlyQuarry @inakashoge 若くてもこれなんだから、50歳を過ぎたらこの比じゃないんだろうな。当直では大した事が無くても熟睡なんて出来ないから、翌日は応えるんだよなぁ。しかも一晩では回復しないし・・・お邪魔しました。

2017-01-18 16:42:48
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

「加齢が直明け業務に与える影響」って多分データないだろうな。ちょっと研究考えてみよ。中高年医師による当直を禁止する世論に持っていけるかな。いいヒントありがとうございます。 twitter.com/yamabudou10/st…

2017-01-19 07:39:58
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

@yamabudou10 @inakashoge 加齢現象の要素を加えると認知機能のアウトカムは必ず低下します。加齢現象はだいたい40歳から徐々に見られます。実体験と矛盾ないですよね。

2017-04-08 22:40:04
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

睡眠医学ではよく知られている当たり前の事実です。 「判断力」の低下を絶対に甘くみてはいけない。自分の判断が低下しているからここで業務を中止するという判断もできなくなる。居眠り運転で、運転のやめどきが判断できない現象と似ている。 twitter.com/kgn_works/stat…

2017-04-08 22:27:11
KGN @KGN_works

疲れれば人間、ミスをするもんなんだから、そんなの自然現象と思って数を愚直にカウントすりゃいいだけの話。 誤字誤変換の類も1つとカウントしてみると、地味~~~~~に増えます。 些細なミスがチーズの穴なんだから、自分で把握しとくと良いですよ。

2017-04-08 22:16:52
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

当直中特に午前2時から4時に仮眠をとると注意力が多少回復することはデータがあります。当直明けは血中アルコール濃度0.05%に相当する注意力に低下するので危険です。医局で眠いならそれは睡眠不足で作業能率が低下しています。自分の職業倫理に従って睡眠時間を確保のため戦うしかないです。 twitter.com/Bubuzera5D/sta…

2017-01-19 15:08:09
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

厚生労働省が2014年に発表している 健康づくりのための睡眠指針2014~睡眠12 箇条~ mhlw.go.jp/file/06-Seisak…というのがあります。間違ったことは書いていないのですが、批判しますと12箇条は多すぎて覚えられません。

2017-02-09 07:24:22
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

そしてその指針の第5条の中に「必要な睡眠時間は人それぞれ」とあるのですが、正確には年齢ごとに必要な睡眠時間が異なるというべきです。同じ年齢層なら必要な睡眠時間は全然人それぞれでなく狭い範囲に収まります。再度NSFの推奨を載せておきます。ここ誤解のないように願います。 pic.twitter.com/aFKHG9hyYL

2017-02-09 07:31:36
拡大
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

労働世代に7−8時間の睡眠時間を確保するように社会や政府が勤務時間制限や勤務時間インターバルを確保するように動いているのは「睡眠時間は人それぞれではない」ので正当性があります。

2017-02-09 07:36:06
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

睡眠をとるのはプロとしての義務である、と認知を変える。全国規模の認知行動療法をTLから始める。 twitter.com/suzuuzu/status…

2017-02-21 00:42:18
suzuuzu @suzuuzu

週刊医学界新聞〔連載〕ジェネシャリスト宣言 (44) 睡眠・休養と安全(岩田健太郎) igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do… マッチョ主義の限界を医療者側からも訴えていかないと、そろそろまずい気がしています。

2017-02-20 06:05:58
suzuuzu @suzuuzu

週刊医学界新聞〔連載〕ジェネシャリスト宣言 (44) 睡眠・休養と安全(岩田健太郎) igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do… マッチョ主義の限界を医療者側からも訴えていかないと、そろそろまずい気がしています。

2017-02-20 06:05:58
とにかく眠れ!河合真 @EarlyQuarry

「医者も睡眠を取れ」といい続けていても根本の筋肉ムキムキ認知を変えるにはどうすればいいのか。「そういう病院」を作ってそこでどれほどのポジティブな効果があるかを経験するしかない。 患者の認知も変えないといけないので簡単ではないが、絶対人気でる。医療過疎地こそ取り組むべき。 twitter.com/igakukaishinbu…

2017-02-22 01:08:28
医学界新聞 @igakukaishinbun

睡眠・休養を十分に取り,自分や大切なもののために時間を使って,初めて,患者や家族の価値観を共有できる。今こそ「筋肉ムキムキ体育会系医療」からの転換を/週刊医学界新聞〔連載〕ジェネシャリスト宣言(44)睡眠・休養と安全(岩田健太郎) bit.ly/2lGj6hs

2017-02-21 18:06:01
レ点🧬💉💊 @m0370

34時間勤務に就く若手医師は過ちが460%増え、疲労状態の内科医が犯す深刻な過誤も36%増え、睡眠時間が6時間以下の外科医が手術トラブルをきたすリスクは170%増加するとかいう話。この時間にツイートしてる貴方、早く寝ましょうね… twitter.com/thelancet/stat…

2018-06-12 02:23:16
The Lancet @TheLancet

Junior doctors working a 34 h shift will make 460% more diagnostic mistakes than when well rested. @sleepdiplomat Matthew Walker asks how can we change the culture of #sleep within medicine? hubs.ly/H0czJzf0

2018-06-12 00:33:10
The Lancet @TheLancet

Junior doctors working a 34 h shift will make 460% more diagnostic mistakes than when well rested. @sleepdiplomat Matthew Walker asks how can we change the culture of #sleep within medicine? hubs.ly/H0czJzf0

2018-06-12 00:33:10
mosrite 💙💛 owner @mosriteowner

制度の問題を問題として捉えずに医師を酷使することで解決しようというわけですな。/「「医師は適用除外を」、時間外労働の上限規制 堺日病会長、四病協・日医の共同で要望予定」医療維新 | m3.com m3.com/news/iryoishin…

2017-02-28 23:51:52
高橋 秀和(薬剤師) ◇社会保険料負担の軽減・医療制度改革◇ @chihayaflu

「病院側は、今後の制度改正に対応して動いていく。20年経てば、自然と勤務医の働き方もマシになるのだから、それまで待っていなさい。経営側の都合は、従業員より優先されるべき」はあまりに酷い。 twitter.com/inakashoge/sta…

2017-03-01 11:38:44
田舎の元外科医 @inakashoge

他業種で行われた勤務体制の現代化を怠ったまま、闇雲に病院数を増やしたつけが限界に来ている。勤務医を確保できない、給与を支払える売り上げが得られない病院は、急性期から撤退するしかない。診療報酬体系もそれを目指していることは明らか。 medwatch.jp/?p=12559

2017-02-28 20:33:14
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

逆です。医者の仕事はついつい超過勤務になりがちだからこそ、しっかりとしたルールと仕組みで適正な労働時間を守れるようにしなければならないのです。 medwatch.jp/?p=12559

2017-03-01 12:26:36
田舎の元外科医 @inakashoge

勤務医の長時間労働改善には、急性期病院集約化による勤務医の交代制勤務導入が必須。経営陣にとって病院の整理が前提の議論は受け入れがたいであろうが、長時間労働改善へのロードマップを示す責任は彼らにもある。 / “ログイン | …” htn.to/nunSyx5Zq

2017-02-27 22:38:43
田舎の元外科医 @inakashoge

他業種で行われた勤務体制の現代化を怠ったまま、闇雲に病院数を増やしたつけが限界に来ている。勤務医を確保できない、給与を支払える売り上げが得られない病院は、急性期から撤退するしかない。診療報酬体系もそれを目指していることは明らか。 medwatch.jp/?p=12559

2017-02-28 20:33:14
田舎の元外科医 @inakashoge

@inakashoge 勤務医の長時間労働を改善しないということは、勤務医の心身の健康維持を損なうだけでなく、長時間労働による医療安全のリスクを放置するということ。医療提供体制の維持を謳うのであれば、長時間労働に伴う危険性を無視することは片手落ち。

2017-02-28 20:48:36