勤務医がバーンアウトしない為に必要なこと。

勤務医が激務で心身を壊し、休職や非常勤職へ転身することは、日常的に見られます。 また、近年の女性医師の増加もあり、従来続けてきた勤務医の超長時間勤務を前提とした医療体制自体が持続不能になっています。 勤務医の長時間労働の是正、主治医制の緩和、交代制勤務導入や、急性期病院の集約化などについての会話をまとめました。 続きを読む
101
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@Ochan78 @inakashoge @YumPea ヤバい職場キーワードは、”最後の砦” 最後の砦がいつも頑張っててどうすんだよ!!

2014-05-05 20:31:04
おーちゃん @Ochan78

こういう、最後の砦ですり減る人生ってのに疑問を抱くようになりました。どんなに奉公しても病院は自分を守ってくれませんしね

2014-05-05 20:32:45
ゆんぱー @YumPea

@Ochan78 @Cosmic_Mudra @inakashoge 滅びのときは、けっこう目前まで迫ってますよね…。

2014-05-05 20:32:45
田舎の元外科医 @inakashoge

@Cosmic_Mudra @Ochan78 @YumPea 時代の変化についていけない指揮官は、部下を全滅させますね。

2014-05-05 20:33:35
ゆんぱー @YumPea

@Ochan78 孤軍奮闘しても、滅びのときをほんの少し先延ばしにするだけですもの(´・ω・`)

2014-05-05 20:36:37
ゆんぱー @YumPea

いまの勤務先、滅私奉公をしろとか言われないのはよいところ。でも、人材確保のための方策が、トップがきょーじゅに「派遣よろしく頼みますよー」と言っているだけのようなので今後はどうなることやら(´・ω・`)

2014-05-05 20:42:23
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@YumPea @Ochan78 @inakashoge 国全体が方向転換しないと、医療そのものが崩壊する気がします 米国型のとにかくかねかかる医療がいいとは思いませんが、日本型の現場に負担かけまくり医療はもう先が無いような、、、、

2014-05-05 20:47:15
おーちゃん @Ochan78

@Cosmic_Mudra @YumPea @inakashoge 医療費抑制、ですからね。ダブルスタンダードもいいとこ

2014-05-05 20:48:52
numachi @numachinomajo

@YumPea @Ochan78 @Cosmic_Mudra @inakashoge 実は私んとこ一回滅びたのです。 私が追い出された後、残ってた子たちが限界に来て、上の人が責任取らされて..そして誰もいなくなった。 その後、再建ちう。

2014-05-05 20:50:27
おーちゃん @Ochan78

なんだかんだで、滅私奉公を本来すべきだけど、正当な理由とやらを立てて、普通に働く休みを普通にとることを申し訳なく思う気持ちを刷り込まれた自分たちも、まだ普通では無いんだなと思う

2014-05-05 20:52:13
田舎の元外科医 @inakashoge

@Ochan78 @Cosmic_Mudra コストを抑えるのであれば、アクセスか質を下げるしかない訳ですが、急性期医療に関しては、集約化による生産性向上がある程度、質をカバーできると思います。国民がコストを掛けられないというのであれば、それに見合うサービスを提供するしかない。

2014-05-05 21:04:26
ゆんぱー @YumPea

@numachinomajo @Ochan78 @Cosmic_Mudra @inakashoge 意識が変えられないとこは、いったん滅びないとどうにもならないのかも…。でも、滅びた後に再建できるところばかりではないですよね(´・ω・`)

2014-05-05 21:15:14
𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) @_Feeeeeeeeeeeel

@inakashoge @Ochan78 応召義務と業務上過失致死板挟み せめて前者だけでも撤廃して、24時間受けますよって病院の数を絞るべきかと

2014-05-05 21:17:53
田舎の元外科医 @inakashoge

@YumPea @numachinomajo @Ochan78 @Cosmic_Mudra そもそも、勤務医の数に比して急性期病院を多く作りすぎたのが、勤務医の勤務体制を現代化できなかった原因なので、急性期病院の数は減ればよいのです。問題は医療空白地帯をどのようにカバーするのか。

2014-05-05 21:20:06
ゆんぱー @YumPea

「いざとなればどろっぽ」は心のお守りです(・ω・)

2014-05-05 21:30:21
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

自分で休もうと思うには、自分のこだわりをどこか捨てないと無理なのよね。

2014-05-05 19:42:09
真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

完全に同意。100%こだわる人が上司になると本当に辛い。“@aoyamaume: 自分で休もうと思うには、自分のこだわりをどこか捨てないと無理なのよね。”

2014-05-05 19:42:44
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

@Radiol0gistA 自分が細々こうしたい、と思ってしまったり、頼んでも「えー、そんなんいらんのにー」とか思ってしまうので、自分の首を絞めるタイプです、自分。

2014-05-05 19:46:39
真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

@aoyamaume 嗚呼それは辛い。任せるって難しいですからね、相手に自分の仕事、責任を委ねることですから。委任とはよく書いたもんです。

2014-05-05 19:48:23
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

きっと、後輩に対してこう思ってこうしてる、まで伝わると、一番いいんだろうな。聞いた後輩がそうか、と思えば真似してくれるし、そこまでいらんと思えばそれはそれでいいと思うし。でもうめ先生の患者さんだからこうしておくか、と判断してもらえるといいなぁ、なんて、贅沢か。

2014-05-05 19:54:48
真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

@aoyamaume うはぁ、筋金入りですね。生真面目な方だ。うちには休日や夏休みなのに自分の専門分野の読影は誰にもさせたがらず、毎日毎晩来てる先輩がいます。その分、仕事ぶりは誰も文句つけようがないoutputですねぇ。

2014-05-05 19:56:36
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

自分の分野の入院対応で気にしちゃうのは、一番は創処置、4日くらいの入院でできるだけベストの状況で退院に持ってくには1日1日の観察と対応が気になっちゃうのよね。緩和系のコントロールもどうも人に任せれん。(人もあんまり手を出そうとしてくれなくて、後手後手になるしね)

2014-05-05 19:50:41
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

@Radiol0gistA 後輩に任せて、後輩も気を遣ってあえてそうした、というのを「要らんのに」と思えなくなれればいいんだと思うんですが。性分です(>_<)

2014-05-05 19:52:25
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

たぶん、まだその器がないのです、わたし。 RT @ponshu1ban: 若い先生がどんな失敗をしようともそれをカバーしてやる度量を持つことが、上に立つ資格だと思う。それができないのであれば全て自分でこなすしかない。

2014-05-05 20:05:44
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

失敗というか、自分の思う道筋、経過を辿らせたいだけ、かな。退院が1、2日伸びればいい話ではあるんだけど。

2014-05-05 20:08:09
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ