
たかP
@TakaTekaP
ドーナツ派
-
日本とアメリカのwebデザインの違いを分析した論考がとてつもない力作「全然違うんだな」
187882 pv 370 85 users 665
-
「ジムニーでATかよwwww」って言ってくる人に対するおススメの返し「軍用車は片足負傷しても運転しやすいようATが多..
53344 pv 145 44 users 490
-
火焔型土器で作った縄文鍋に古代調理のロマンを感じる。千年前の菌類のゲノム解析で夢は広がるばかり
7216 pv 33 18 users 4
-
カプコンストアのゲームグッズめちゃくちゃいい、オタクが本当に欲しいファングッズです「需要を満たしてくれる」
56396 pv 174 52 users 30
-
科博の毒展で、毒性生物を頑なに食おうとする日本人の執念深さを知った→食への執念深さに国境は無いよ!
49379 pv 182 7 users 24
-
朝が苦手過ぎたけどIOTレベル1な見た目の方法で解決した→それでもダメならテレビや空調の併せ技がある
79874 pv 94 182 users 60
-
「このおじさんの本業を知っている」「『姫路』の発音」「片平くん2号」 #関西人の見分け方選手権
44714 pv 110 11 users 302
-
井伏鱒二が好きで、お正月はどう過ごしてたのか調べてみたら太宰治のせいで悲惨な正月だったらしい
29453 pv 59 2 users 10
-
東海道新幹線のE席から見える"あの"住宅街→「カラフルでかわいい」から「怖い」までさまざまな感想が集まる
73416 pv 87 36 users 29
-
ガチャポン「ドイツ箱2」の目玉商品の煽り文句「ついに登場」が万人に刺さる納得感。「思わず潰したくなる」の声も
52376 pv 46 2 users 43
-
日本の音楽における低音問題
233817 pv 1283 535 users 512
-
「オレでなきゃ見逃しちゃうね」ビッグサイトのタリーズがオタクに刺さるメッセージをレシートに入れていた
41028 pv 49 1 user 1
-
東北大学では標準的なスタイルで慶應に通ってみたら「東京でそんな登山みたいな格好してる人いませんよ」と後輩に言われた話
123405 pv 129 49 users 940
-
同人本を発注したが雪の影響で段箱が濡れてしまい→配達員「ここで開封してもらっていいですか?」家族「何事?」
94993 pv 325 56 users 56
-
多様なエネルギー源があるが『お湯を沸かしてタービンを回す』からなかなか逃れられない人類
286124 pv 662 90 users 356
-
浄水器のセールスが「おいしいお水に興味ありませんか〜?」ときたので「水道局のことを信じてるので」といったら「アッ…そ..
63072 pv 81 7 users
-
炭酸水の「ウィルキンソン」は日本のブランドだった→集まる有識者たち
55356 pv 47 4 users 39
-
「交戦状態に入った相手国との外交チャンネルは全て潰すのが当然」と考えている人がけっこう居るらしいのが怖い。
40886 pv 252 5 users 32
-
トイレで水漏れが発生→サンタさんがトイレからの侵入を試みているのではないかと盛り上がる子どもたち「サンタさん命がけ過..
14948 pv 22 32
-
社内のファイル閲覧履歴が可視化された事によって残酷な現実が浮き彫りに「やらなくていい仕事だった…」
206484 pv 260 237 users 574
-
#現場猫 世の中には、家から出られないことが苦痛でたまらない人がいるらしい…??→「リフレッシュの為に宴会…?」
149839 pv 83 5 users 55
-
「自分が若い頃のオタクとは違う」今の「本好き」と話してみると、読書も作家主義からサブスク消費へと変化しているように感..
85157 pv 238 279 users 74
-
「映画版スラムダンクを賞賛する記事で30年前のアニメをこき下ろし『これが本当に原作者のやりたかった事』と締めくくられ..
84951 pv 197 55 users
-
-
マイナンバーがまさかの「スパイファミリー」とコラボで「全員身分詐称者」のツッコミ多数…河野太郎大臣「外務省のときはゴ..
90082 pv 338 46 users 153