
浦仲
@Uranaka_T
あなたの敵
-
2022年お気に入りまとめ
28315 pv 115 5 users
-
ベストツイート2022
2392 pv 1
-
2022 こゆるぎ岬が選ぶ 好きなツイート40くらい☆
1047 pv 6
-
「モノクロの古い写真をカラー化したもの」にはこの点で気をつけなければならない、という話「未来に持っていけるのはモノクロ」
230619 pv 498 356 users 542
-
なぜ中華BLの主人公の苗字は「沈」「顧」など特定のものが多いのか?→中国人有識者による解説がためになる
78866 pv 449 40 users 38
-
コンピュータを無駄に光らせる演出は無知な役人を説得するために古くから行われていた→他の製品でも結構ある
186165 pv 293 48 users 631
-
「神の設計図」って指示でAIの作成する画像がゾクゾクする感じなので見てください
109619 pv 235 252 users 95
-
70年代に発売された「計算もできる新しい電話機」のカタログ、今見たら理解不能すぎる→背景を知るとなるほど!となるサー..
41000 pv 86 42 users 28
-
新幹線の自動改札にチケット入れた瞬間に割り込まれ、通ったチケットを奪われるケースが意外とある
94428 pv 337 39 users 550
-
【2022年06月前半】フフッとなったお気に入りツイート
34353 pv 54 3 users
-
乱〇パーティーについて盛り上がるフォロワーたち
23122 pv 58 3 users
-
太陽と月って原作接点なしの顔カプなんじゃないか…?
20938 pv 278 2 users
-
『赤ワインが甘くないことにまだ納得できてない』ぶどうジュースみたいなもん(想像)とのギャップに悩む人々向けおすすめ甘..
108073 pv 253 343 users 9
-
いわとびひろ先生のマンガ「ふっかつのじゅもんで復活してくる悪魔の話」のゆるさは癒やし
11458 pv 9 1 user 9
-
『おばさんになるとそうなの?』見たモノの感想をつい口に出して言っちゃう親を見た子供の疑問「口調が同じ!」
53954 pv 37 13 users 9
-
「え!?ここに推しの広告が出せるの!?」新大久保駅に設置された看板が気になる!→著作権等の課題も
21521 pv 33
-
作品への感想で「一般用語」を特定作品のパロディと読者が勘違い→作者が「??」ってなる事例が割とあるらしい
102021 pv 248 83 users 24
-
インターネットの回線がない状態を「人権がない」と呼称するのはむしろ適切ではないのかという話
22471 pv 172 1 user
-
「昔小説書いてたんですよ。テプラで」と言ってる人がいたがもしかして「ポメラ」のこと?→テプラで書く小説家は居たらしい
60848 pv 329 7 users 11
-
企業側がガンガンリリースする「公式アプリ」それホームページで良くない?となる「アプリの体をしただけのWebサイト」多..
39035 pv 119 12 users 13
-
色覚異常のある人は化学の実験で色を判別する必要があるときどう対処しているのか
68610 pv 176 51 users 26
-
サメ映画で有名な映画評論家が突然『クトゥルフなヒトラーと巨大ロボットで戦う』漫画を上げて困惑するフォロワーたち。
32465 pv 152 36 users
-
#箱根駅伝バイオテクノロジー部門
19183 pv 84 3 users 6
-
子育てをしてると、え!?今やってる普通の動作、全部親が教えてくれたの!?と驚くことが多い
67316 pv 90 2 users 29