
robo8080
@robo8080
元組み込み系ソフトエンジニア。ロボット製作や電子工作が趣味。製作したものをブログやYouTubeで公開しています。 youtube.com/user/robo8080z/
-
#M5stack やAtomicTFで動く超小型CP/Mマシンを作った。
1068 pv 29 1
-
-
-
Amazon Echo Show5でいろいろやってみた。
5186 pv 21
-
OpenCVが使えるiOS用のPython環境、Pytoを使ってみた。
4270 pv 26 1 user
-
iPhone + pythonista3で物理シミュレーションをやってみた。
1360 pv 8 2 users
-
iPhone + Pythonista3 で、物体/文字認識、音声合成、音声認識、自動翻訳、ARKitの実験などをや..
8793 pv 32 1 user
-
ロボットを開発する会社に入ったら、趣味で「電子工作やプログラミング」をしている人が周りに1人もいなくてビックリした話。
39267 pv 155 56 users 10
-
沢山の応援メッセージ有難うございました!
820 pv 2
-
台風19号で家が水没!すべて失った。
7180 pv 50 2
-
-
-
M5StackやM5StickCで二足歩行ロボットOttoを作ってみた。
編集部イチオシマイコンコントローラで顔と文字が映し出される機能を追加!可愛く歩く姿は必見です(編集部)
7348 pv 42 1 user
-
M5Stick-Cでいろいろやってみた。 #M5Stack
18498 pv 31 1 user 8
-
-
M5Stackでいろいろやってみた。(その2)
5510 pv 18
-
今まで作ったM5Stack-avatar の総集編
438 pv 2
-
-
-
M5StackでRCサーボモーターの制御とアバターの連動 #M5Stack
6636 pv 18
-
-
M5Cameraを動かしてみた。 #M5Stack
8521 pv 30 2 users
-
二輪倒立振子ロボット M5BALAで色々やってみた。 #M5Stack
3055 pv 16 1 user
-
M5Stack と LEGO クリエイター 探査ロボットを合体してみた。
編集部イチオシマイコンとLEGOでロボットを作る!アバターが表示されるかわいいロボットが完成(編集部)
2477 pv 12
-