ドイツで発見!誰かの不要な本を持ち帰りできる「ブックスタンド」が画期的
素晴らしい仕組み
KuKu(@famima1515)さんはドイツの道の真ん中で、電話ボックスのような見た目の「ブックスタンド」を見つけた。中には何冊もの本が入っている。


ドイツで見つけた画期的すぎるブックスタンド!!要らなくなった本を入れとくと誰かが勝手に貰ってってくれるんだって!そして自分も欲しい本があったら持ってっていいの!すごくない!?なんで日本にないの!?なんでないの!!?!?作って!!! https://t.co/qtw2irYFha
— KuKu (@famima1515) 2019年5月17日
投稿者によると「ブックスタンド」には不要になった本を入れることができ、読みたい人は持ち出しできるという。
投稿を見たTwitterユーザーからは「素晴らしいシステム」「日本にも欲しい」という反応が寄せられた。
なお、日本でも東京メトロ(地下鉄)の駅構内などに似たようなシステムが設置されているようだ。近くに立ち寄った際はどんな本があるかのぞいてみては。
記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。