これがデザインの力…!学校のプリントみたいだったチラシがプロの手で超絶わかりやすくなった
漫画家の丸山恭右@TSUYOSHI連載中(@maruccckey)さんがTwitterに投稿した「プロが本気を出したチラシ」が注目を浴びている。
元のチラシとプロが本気を出したチラシ。 https://t.co/QaZvyTOE8p
— 丸山恭右@TSUYOSHI連載中 (@maruccckey) 2019年10月15日


丸山さんが手掛けたのは、親戚が管理する『静岡 奥仙俣キャンプ場』のリニューアルオープンを伝えるチラシ。イラストなどを丸山さんが担当し、デザインは友人と一緒に作ったという。元のチラシと記載されている内容は同じだが、デザインの力によって情報が伝わりやすくなっている。
なお、学校のプリントのような雰囲気が漂う元のチラシ、実は実は「元教頭先生」が作ったものだそう。
@kariyakyo 御名答。
これを作ったのは過去に学級だよりをよく作っていた元教頭先生です。笑
— 丸山恭右@TSUYOSHI連載中 (@maruccckey) 2019年10月15日
投稿を見たTwitterユーザーからは「左が制作資料で右が完成したやつかと思ったけど違った」「一気にチラシらしくなった!」という声があがった。
こちらのキャンプ場はプレオープン中で、現在Facebookページから予約を受け付けているそう。
こちらのキャンプ場は、只今【プレオープン中】!!
予約は、facebookページから行えます。↓↓
何卒よろしくお願いします!
https://t.co/cjDGkZtJS3
— 丸山恭右@TSUYOSHI連載中 (@maruccckey) 2019年10月16日
また、丸山さんは現在サイコミで漫画『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』を連載している。気になった人はぜひチェックしてみては。