「正しさ」と「わかりやすさ」との狭間で

数学の話だけになってますが数学に限った話ではないと思います 後半ちょっとタイトルと話がずれちゃう(「得意」と「好き」は違う話)けど許して
30
s.t. @simizut22

ほぇぇ。そういうもんなのかぁ。 僕は分からない方が勉強する気になるけど...

2016-07-18 18:17:37
s.t. @simizut22

すぐ分かってしまったら(分かった気になれたら)つまらなくない??

2016-07-18 18:18:40
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

「もともと勉強する気のある人」にとってはそうだろうけど

2016-07-18 18:26:42
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

うちのブログは基本的に「高校卒業して以来一度も数学に触れてこなかった人」を読者として想定してる。だからディリクレ関数の記事も「f(x)」という表記の説明から始まる。高校卒業してそんなこと覚えてる人は一人もいない(という気持ちで書いてる)。

2016-07-18 18:03:53
RiKi @rikiya_pm16

@motcho_tw 「数学」という学問は好きだけど得意にはなれない自分にとっては本当にどストライクです。いつも見てます〜。

2016-07-18 18:12:56
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

「数学苦手だけど好き」というのはまさに学生時代の自分がそうであって、そう思うとあのころ読みたかった文章を今の自分が書いているんだと思うと…こう…

2016-07-18 18:23:44
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

一般的には「数学苦手」「数学好き」というのがあたかも相反することであるかのように捉えられているのが「数学苦手だけど好き」という層の存在を見えづらくしている

2016-07-18 18:28:46
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

「数学苦手です」のほとんどは「学校数学苦手です」の意味なんだよな だから「数学好きです」とは何も矛盾していない

2016-07-18 18:30:07
Yu Nakajima @nkjmu

@motcho_tw 他の教科にも言えますねw 基本僕は「勉強苦手やし、嫌い」って言いますが、意味としては「受験などのペーパーテストのためにある」という注釈が付きます

2016-07-18 18:33:49
酢漬け梅干(IRIAMも始めました) @Suduke_Umeboshi

数学特有の抽象的な複合・応用問題は嫌いだけど、数学の公式や定義・理論は好きでよく使うワイ、同意。 >RT

2016-07-19 08:57:41

  

追記

鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

「「正しさ」と「わかりやすさ」の狭間で」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1002116

2016-07-19 23:04:21
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

真面目な話にみせかけて俺はアジマティクスの宣伝をしたかっただけなのではないだろうか

2016-07-19 23:15:09
リンク アジマティクス アジマティクス ここをこうするとおもしろい
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

さっきのtogetterデコってて思ったけど字がでかいだけでも分かりやすさって上がるよね。アジマティクスはだからデフォルトより少しでかくしているよ

2016-07-19 23:16:21
さのたけと @taketo1024

自分が作ったプレゼンとか「分かりやすい」と褒めてもらうことがあるけど、個人的に憧れるのは訳わかんないけど面白い(そして自らやらずにいられない)みたいなやつ。

2016-07-19 23:15:48
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

野矢茂樹氏が言ってた。「なんだかわからないけどなんかすごく面白そう!って思われるようなものを書きたい」みたいな。そしてその魅力はすごくわかる

2016-07-19 23:17:51
さのたけと @taketo1024

分かりづらいしつまらないが最悪で、分かりやすいけどつまらないが次、分かりやすくて面白いがグッド、そして分からないのに面白いが至高、という感じだったりしないかな。

2016-07-19 23:18:58