「正しさ」と「わかりやすさ」との狭間で

数学の話だけになってますが数学に限った話ではないと思います 後半ちょっとタイトルと話がずれちゃう(「得意」と「好き」は違う話)けど許して
30
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

もちろん自分はすべての解説文、説明文がわかりやすくなればいいと言ってるわけではない。正しい文章の必要性も、わかりやすい文章の大衆受けも、なにがなんだかわからないがなんだか面白そうな文章の引力も、どれもそれぞれ違った文章というものの魅力でありどれも必要だ

2016-07-19 23:22:47
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

@motcho_tw でも、全部を兼ね備えた文章も書きたいよね:-)

2016-07-19 23:24:29
さのたけと @taketo1024

Wikipedia には Wikipedia の役割があって、分かりやすさや親しみやすさは他のところで補うべきと思うんだけど、それが個人ブログだけだとスケールしないから、何かしら Qiita みたいなプラットフォームがあると良いんだろうなと考えてる。

2016-07-19 23:51:53
さのたけと @taketo1024

しかし Qiita は本職のプログラミングのついでにできるってのと、技術の変化はメチャメチャ速いってのがあって成り立ってるので、そのまま Qiita の数学版みたいなの作っても流行らないんだろうなぁとか。

2016-07-19 23:54:14