震災5年半後にふりかえる南相馬市山田神社の再建の歩み:aragas38 さんの写真を中心に

震災前には相馬市南部の海岸沿いにあった小さな神社、山田神社はもともと周辺の八沢浦の干拓工事の犠牲者11人を祀ったお宮でしたが、2011年3月11日の東日本大震災の大津波で根こそぎ流された上、周辺に住んでいた氏子の人たちが47人も亡くなるという惨禍に見舞われました。この神社の再建の歩みを@aragas38 さんの写真を中心にふりかえります。
17

プロローグ

aragas38=ponpapa @aragas38

今日の山田神社 もう直ぐ完成間近かな! pic.twitter.com/IaA8mUK0jj

2016-07-18 13:40:17
拡大
拡大
nao @parasite2006

@aragas38 すっかりお宮ですね!お祭りいつでしょうか?

2016-07-18 15:22:39
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 確か森宮司が9月に祭礼を行うって仰られてましたね。今月末迄には外側は完成で、残りは内側が少しらしいですよ。

2016-07-18 15:26:05
nao @parasite2006

@aragas38 ありがとうございます。いよいよ秋にはお祭りですか。ずっと写真で見せていただいていたので感無量です。

2016-07-18 15:47:40
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 元々のお社はもっとちっちゃなお社で、こんなに立派になっちゃって、合祀されてる曽祖父もびっくりしていることでしょうね。これからもお知らせいてまいります。

2016-07-18 16:02:19
nao @parasite2006

@aragas38 このお宮の写真で再建までをふりかえるまとめを作らせていただくわけにはまいりませんでしょうか?

2016-07-18 17:17:34
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 私は構いませんよ。かえってありがたいです。

2016-07-18 17:20:00
nao @parasite2006

@aragas38 こちらこそ御許可いただき恐縮です。時間のあるときに非公開で少しずつ着手させていただき、なんとかお祭りまでに時間に追いつけるよう努力いたしますのでよろしくお願い致します。

2016-07-18 17:32:02
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 よろしくお願いします。震災前の山田神社の写真はこんな感じです。私の記憶にあるお社はこれですね。相馬市科簿庭字孫目の八沢浦干拓事務所裏にありました。 pic.twitter.com/fK4XYyujcP

2016-07-18 18:08:58
拡大
nao @parasite2006

@aragas38 出発点のご提示ありがとうございます。銅板に覆われた屋根だったのですね。字名の前の地名はなんと読めばよろしいのでしょうか?

2016-07-18 18:12:45
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 かばにわまごめです。あのお社が出来た頃は私の父も干拓の役員をしていて、お社の前でご遷宮の記念写真を撮ったのを見た記憶がありましたね。

2016-07-18 18:37:56

(↑GoogleMapを航空写真モードにして南相馬市鹿島区の海岸部を真野川の河口から県道74号線沿いに北上していくと、道路が一つ山を越えて一段と海岸に近づいた所の南側に山田神社の現在地があります。ここからさらに県道74号線沿いに北上を続けると、西側に干拓地の排水路と水門が見えてきて、孫目はそのちょっと東側にあたります。マップ上に見える「孫目」の文字をクリックすると行政区の範囲を確認でき、水路をはさんで海岸沿いに南北に広がっていることがわかります)

aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 八沢浦干拓に命を懸けた山田貞作についてはこちら jsidre.or.jp/wordpress/wp-c…

2016-07-18 18:29:27
nao @parasite2006

@aragas38 これは知りませんでした。川にしてはどことなく人工的だと思って地図の上で見ていたのは排水路で、まわりは実は干拓地、しかも大変な難工事で排水口は埋まるわ海水は逆流するわ。その犠牲者を祀るために神社が作られていたのですね。そこに大津波が襲った。

2016-07-18 19:09:03
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 うちの曽祖父もその一人だったのですが、私が物心がついた昭和の後半でも大雨が降ると洪水に田んぼが数日間水没して収量激減とか、夏前に水没して黄化萎縮病でほとんど米が採れなかった年も有りましたし、津波の数年前には爆弾低気圧で海水流入も有りましたし受難続きです

2016-07-18 19:18:36
nao @parasite2006

@aragas38 「八沢浦」と「山田神社」でググったらこんなFacebookがfacebook.com/notes/国宝-青井阿蘇神社/相馬市蒲庭字孫目鎮座山田神社-仮社殿設置について/233675446727043/ 仮社殿は熊本の工業高校から贈られたのですね

2016-07-18 19:44:12
aragas38=ponpapa @aragas38

@parasite2006 そうなんです。熊本繋がりでくまモンも2回来てくれています。今回の熊本大地震では熊本の神社も被害に遭っているので山田神社では熊本の神社に対して募金を募っています。お返しをしなくちゃって。

2016-07-18 19:54:10

2013年

aragas38=ponpapa @aragas38

南相馬市鹿島区山田神社の前から眺めた港地区 壊滅したところ この景色の端っこに我が家が建っている。 pic.twitter.com/Nds352sHyt

2013-03-08 17:26:28
拡大

(↑津波で根こそぎ流された山田神社は、現在南相馬市鹿島区の高台に遷座しています。この写真に写っている鳥居をくぐって石段伝いに左手の斜面を登りきると、次の写真でご覧いただけるもう一つの鳥居と仮社殿に行き着きます↓)

しまだ@耕作員 @mima_shimada

小高区のお宅のお手伝いは早めに終了。山田神社(鹿島区)へお詣りしてから、いつもの南柚木の農家民宿さんへ。今夜にお客さんは、 鹿島ボラセン4名、復興浜団1名。 pic.twitter.com/sVkueQWMmP

2013-03-16 17:15:02
拡大
森 幸彦 @Tukisakaki

【拡散希望】悲しいお知らせ② 11日夕方から12日の早朝にかけて、山田神社の賽銭箱をお持ちになった方がおられるようです。震災2年目という日に・・・。もし、お心当たりの方がいらっしゃいましたら、ぜひお戻し下さるようお願いいたします。

2013-03-16 23:20:03

(↑これは山田神社の宮司を兼務しておられる南相馬市鹿島区の神社の宮司さんのツイートです。山田神社の賽銭箱はこの後何度も災難に遭うことになります)

aragas38=ponpapa @aragas38

被災地の南相馬市にある山田神社の賽銭箱が神隠しにあったみたいです。私も3月11日に行ったけど、その後行方知れずになったみたいです。なんて悲しい出来事なんだろう。

2013-03-16 23:54:36
1 ・・ 29 次へ