@kisugekisugeさん推薦!@hirougayaシリーズ Libel Tourismとはなにか?・・・訴訟のしやすい国で、名誉棄損で訴えるなんて!

According to Wikipedia(02/13/2011), 続きを読む
27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

アレンフェルド「こうした言論の自由の保護に国によって差がありすぎるため、libel tourismが起きる」烏賀陽「日本もイギリスと同じ法律構造ですよ」アレンフェルド「じゃあ、日本で起きても不思議はないわね。言論の自由の保護について国際会議を開くべきね」

2011-02-13 13:42:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

今日のマンハッタンは地下鉄の線路に故障がみつかって大混乱。45分遅刻したのだが、丁寧に遇してくれたレイチェル・アレンフェルド氏は議論には厳しいけど、親切だった。シナモンティーを入れてクッキーを出してくれた。ビデオと写真撮影は許可されませんでした。

2011-02-13 13:45:48
烏賀陽 弘道 @hirougaya

今日のマンハッタンは地下鉄の線路に故障がみつかって大混乱。45分遅刻したのだが、丁寧に遇してくれたレイチェル・アレンフェルド氏は議論には厳しいけど、親切だった。シナモンティーを入れてクッキーを出してくれた。ビデオと写真撮影は許可されませんでした。身の安全のためだそうだ。首肯。

2011-02-13 13:46:35
烏賀陽 弘道 @hirougaya

Elements of Journalismの原型になった公開討論会は、Bill Kovach氏が運営しているNPO"Committee of Concerned journalists"(懸念するジャーナリスト委員会.. http://togetter.com/li/99999

2011-02-13 13:54:18
烏賀陽 弘道 @hirougaya

レイチェル・アレンフェルド氏はイスラエル生まれのユダヤ人だ。1985年にアメリカに来てその後帰化した。そこで意地悪な質問「あなたは言論の自由を重んじるようだが、反ユダヤ主義やナチズムであってもあなたのいう言論の自由の保護対象になるのか?」答えは次号!!

2011-02-13 14:06:57
烏賀陽 弘道 @hirougaya

アレンフェルド「反ユダヤ主義だろうとナチズムだろうと、言論の自由として合衆国憲法の保護の下にあるに決まっているじゃない!」と言うのでこっちがびっくりした。烏賀陽「そういう本が本屋で売られていいんですか?」「当たり前じゃない」

2011-02-13 14:10:09
烏賀陽 弘道 @hirougaya

アレンフェルド「法律や政府が『この言論は世に出ていい、これはだめ』と決めるのは間違っている。いったん言論の自由を規制すると「誰が正誤を判断するのか』という問題が必ず生じます。政府にそれを決めさせるのは間違っている。規制や禁止はおかしい」

2011-02-13 14:12:19
烏賀陽 弘道 @hirougaya

烏「じゃあユダヤ人差別とかナチズムの本が読者に届くのは構わないのですか?」アレンフェルド「社会(読者)が判断するのです。こんな本はいらないって」(Society should discourage that kind of speech 'we don't like it.')

2011-02-13 14:14:30
烏賀陽 弘道 @hirougaya

烏「東京では法律でアニメや漫画のポルノを規制しようとしています」アレンフェルド「それはおかしいわね。規制や禁止をせずに、読者が判断すればいいのです。政府の腐敗やヤクザの犯罪と同じように、問題ならそれを誰かが言論として提起すればいいでしょう?」

2011-02-13 14:16:33
烏賀陽 弘道 @hirougaya

もしかして、日本の「ユダヤもの」好きのアームチェアディテクティブがエキサイトしているんじゃないかな?笑

2011-02-13 14:20:10
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://p.twipple.jp/QsYBN これが噂のニューヨークの巨大ベーグルです。オニオンベーグルをトーストして、アボガドクリームチーズとローストビーフ(サケのマリネは昨日の昼飯だった!!)をはさんあるのだ!!

2011-02-13 14:21:49
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

烏「日本では『ユダヤ国際金融資本の陰謀』とかの本が堂々と売らていますよ」アレンフェルド「知ってます。ひどいわね」烏「ユダヤ人への憎悪による差別というよりは無知なんだと思います」ア「無知はだいたい差別に進みますよ」

2011-02-13 14:27:00
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ベーグルはトーストするとサクサクしてとても歯ごたえがクリスピーな香ばしい食べ物になります。クリームチーズにネギのみじん切りをまぜたscallion cream cheeseがうまいです。アボカドもいいですね。サーモンをはさむとあったかいサクサクのベーグルと冷たいサケがいいコンビ。

2011-02-13 14:37:57
烏賀陽 弘道 @hirougaya

この人がBill Kovachさんです。元ニューヨークタイムズのワシントン支局長。手前が著書"the Elements of Journalism"ですね。1932年生まれ。 2011年2月11日、ワシントンDCにて。 http://p.twipple.jp/JPPrb

2011-02-13 14:47:18
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「ジャーナリズムの原則」の話よりオニオンベーグルの話のほうが反応が激烈によいですな(笑)。ニューヨークはやっぱりベーグルの本場だね〜うまいよ〜〜高いけど。これが7ドル50セントもしよる。笑

2011-02-13 14:52:04
烏賀陽 弘道 @hirougaya

私はスラップ被害の先輩である武富士訴訟被告のジャーナリスト、三宅勝久さんから弘中弁護士の法廷での活動をいろいろ聞いていた。「やれやれ」とため息が出ました。

2011-02-13 15:37:14
烏賀陽 弘道 @hirougaya

弘中さんが日弁連でまるで凱旋将軍のようなスピーチをした会場には、三宅さんもいました。三宅さんが「爆弾質問」するかな?と思ったけど、何も起きなかった。笑

2011-02-13 15:38:06
烏賀陽 弘道 @hirougaya

戦後、中華人民共和国ができたり、朝鮮戦争が始まったりで、日本はアメリカの都合で反共の砦みたいにされて、そのアメリカが容認した「自民党支配」がまるで「疑似開発独裁」のように64年も続いた、と考えるとどうでしょう。

2011-02-13 15:52:49
烏賀陽 弘道 @hirougaya

いま日本はその「疑似反共開発独裁」のくびきから64年目にして解放されて、ようやく自立した民主主義国として歩み始めたと考えてはどうでしょうか。

2011-02-13 15:54:08
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本にベターな民主主義、市民的な自由や権利を育てていくことは、自立した国としての将来像にふさわしいのではないでしょうか。

2011-02-13 15:54:53
烏賀陽 弘道 @hirougaya

エジプトの人民も「アメリカの都合で何でいつまでもこんな無能な政府と無権利状態を我慢せにゃいかんのじゃ」と怒ったのかもしれませんね。

2011-02-13 15:55:53
烏賀陽 弘道 @hirougaya

アメリカのテレビ(サタデーナイトライブ)で聞いたジョーク。「ムバラクって30年も大統領だったんだって?そのわりに顔がほとんど変ってないじゃないか」「そりゃ、エジプト人は死体の保存は世界一だからな」

2011-02-13 15:58:12
烏賀陽 弘道 @hirougaya

自民党政権に別れを告げた時点で、私たちはもう疑似反共開発独裁体制の残滓から離れたのです。後は、そこに戻らない、旧時代の弊害をつぶしていく、という作業に専念していけばいいでしょう。

2011-02-13 15:59:47
烏賀陽 弘道 @hirougaya

しばらくは細かい「反動」があるかもしれません。菅直人総理はそのように見えます。しかし、いったん変化に向けて動き出した民衆が、そう簡単に反動を許さないのは歴史が証明したとおりです。

2011-02-13 16:00:43
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そんな時代に、ジャーナリスト、記者は何をすればいいのか、とよく自問自答します。いろいろ考えてミニマムの答えとして「民衆がベターな民主主義社会を作って行けるような判断材料を提供すればいいのだ」と思います。

2011-02-13 16:02:21