字体メモ

ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字の主に字体についてのメモ。後から参照する用。適宜追加。
3
にせねこ @nixeneko

ギリシャ文字とラテン文字が別れてからキリル文字の誕生まで16~17世紀ほど経ってるのか……。そりゃ音も変るわけだ。

2016-07-31 03:10:52
にせねこ @nixeneko

キリル文字の写本とか白樺文書とか見るとВを縦長の四角(▯)みたいに書いてるのあるけどあれは何なんだらう?

2016-07-31 03:05:36
にせねこ @nixeneko

うーむ、色々な形があるが、вの四角い活字もあったのか。やもするとпにも見えるが。 pic.twitter.com/gqc10zbLx4

2016-07-31 04:48:19
拡大
にせねこ @nixeneko

画像はこの本から。 store.artlebedev.com/books/design/t… ってか今日本円が強いからすごく安く買へる(4110円+送料)しキリル文字のデザインに関心のある人は買はないと損。尚送料は3200円…送料高いな…後delivery timeが60営業日なの笑った。一週間のだと倍額

2016-07-31 05:13:18
にせねこ @nixeneko

ギリシャ文字、キリル文字、ラテン文字の字形のベン図みたいなのどっかにあったと思ふんだけどな、どこで見たのかな。

2016-08-01 01:05:19
にせねこ @nixeneko

@zeeksphere あー、これですこれ。各文字について探しても無いと思ったらベン図の方にあるとは。

2016-08-01 05:19:09
にせねこ @nixeneko

Кの右が{みたいにくねった形に作られがちなのは、Жとエレメントが共通しててデザインを統一したいといふ意図だらうか。

2016-08-01 05:28:27
にせねこ @nixeneko

ЛД(三角の場合はАも), ЖК, РВБЪЬЫЯ, ЩЦとか、共通するエレメントを持つものはデザインを揃へようって意識があると思ふ。

2016-08-01 05:34:43
にせねこ @nixeneko

ЖКをくねらせるか直線で構成するか、ДЛを台形か三角のどちらで作るかは許容される字体(字形?)の差だけど、Уをラテン字のY(またはモンゴル語のҮ)みたいに垂直の足から二つの枝が伸びる様に作ることはまづ無ささう。

2016-08-01 05:48:08
にせねこ @nixeneko

>Medieval Cyrillic manuscripts and Church Slavonic printed books have two variant forms of the letter Ze: З/з and Ꙁ/ꙁ. Some early (cont

2016-01-18 22:51:25
にせねこ @nixeneko

cont) grammars tried to give a phonetical distinction to these forms (like palatalized vs. nonpalatalized sound), the system had no (cont

2016-01-18 22:52:00
にせねこ @nixeneko

cont) further development. Ukrainian scribes and typographers were regularly using З/з in an initial position, and Ꙁ/ꙁ otherwise (cont

2016-01-18 22:52:56
にせねこ @nixeneko

cont) (a system in use till the end of the 19th century). Typographers from the Great Russia…have used the second form mostly in the (cont

2016-01-18 22:54:05
にせねこ @nixeneko

cont) case of two З's in row: ЗꙀ (the system in use till mid-18th century). [en.Wikipedia]Ze (Cyrillic) en.wikipedia.org/wiki/Ze_%28Cyr…

2016-01-18 22:55:06
にせねこ @nixeneko

>古代教会スラヴ語は,第2口蓋化によってあらわれたз’をあらわす特殊な文字を持っています。古代教会スラヴ語の文献で,現代語でзにあたる文字が複数あるのはこのためです。 原求作『ロシア語史講話』水声社 1996 p.136 これか。

2016-01-18 23:05:22
にせねこ @nixeneko

[en.Wikipedia]Archaic Greek alphabets en.wikipedia.org/wiki/Archaic_G… 各地域の初期ギリシャ文字の比較表が載ってる。

2016-08-01 07:40:46
にせねこ @nixeneko

[Wikipedia]イタリック体 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4… >元々は15世紀のイタリア・ヴェネツィアで聖書の紙面スペースを節約するために考案された[1]のが「イタリック」の由来である。 ふむ。

2016-08-04 22:04:16
にせねこ @nixeneko

初期ギリシャ文字はもともと右→左に書かれてて、牛耕式を経て左→右がデファクトになったらしい。牛耕式では、行の進む向きに依存して文字の向きも反転するといふ。 >>Ancient Scripts: Greek ancientscripts.com/greek.html

2016-07-18 04:12:44
にせねこ @nixeneko

ギリシャ文字のΧ、どう読んでる?

2016-08-04 08:50:43
にせねこ @nixeneko

ギリシャ文字の Ξ ξ、なんて読む?

2016-08-04 08:54:42
にせねこ @nixeneko

今まで特に何も疑問に思ってなかったんだけど、斜体のitalicってイタリアと関係あんの?

2016-08-04 19:41:36
革命的な愛と救済の光 @ncrt035

Aldo Manuzioの開発によるからと思ってたけども,そもそも「イタリック」と呼ぶようになったのは何時からだろうか。 twitter.com/nixeneko/statu…

2016-08-04 21:07:38
革命的な愛と救済の光 @ncrt035

イタリア語ではitalicoともcorsivoとも言うがどっちが普通なのかよくわからぬ。

2016-08-04 21:11:48