あやめ十八番「贋作 花月夜」感想等まとめ

あやめ十八番 http://ayame-no18.iftaf.jp/ 『雑種 花月夜』 2016/08/02(木) ~ 2016/08/07(日) 9st. @花まる学習会王子小劇場
1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
tokoko @tokoko630

昨日のあやめ十八番めっちゃくちゃ面白かったけどとにかく寒くて寒くて風のなるべく当たらない場所に移動してはおりもの羽織ってもタオルかけても寒くて今朝起きてみたら見事に風邪をひいていたのでガチ寒がりの人は冬装備でいいかも

2016-08-04 08:04:33
小鳥遊杏珠 @angelophilia

むろん人によって好みもあるし、正解というのは当たらないかもしれないけど。でもトチリのドセンとかさ…あるじゃない?どの部分もほぼ見逃すことなく観ることができる位置って。あやめ十八番においては、それは神様の席であって、人が坐ることは許されないような気がする。鳥居の真ん中のように。

2016-08-04 04:15:34
小鳥遊杏珠 @angelophilia

次回は別のエリアでの観劇を勧められたけど、もっかい同じ席で観たい気もするなあ。 あやめ十八番のお芝居はプロセニアムでおこなわれることが少なく、重層的でどこから観ても面白い発見があるんだけど、逆にいうと「ここ!」という…いわば正解の席がないんだよね、たぶん。

2016-08-04 04:12:32
美斉津恵友 @DDcFox_4REASON_

あやめ十八番『雑種 花月夜』ただもう楽しかったし、何より楽曲に驚いた。 役者も各々に素敵だし、上からの物言いを許してもらえれば、花組の先輩と後輩は、然るべしといった仕事振りなので、二重に愉しい。 pic.twitter.com/lqAuYKtwEv

2016-08-04 01:52:12
拡大
富永千秋 @kugihahirou

去年も金沢であやめ十八番のことを語り合ったややてぃーぬ。同じものに憧れているから、お話が弾むよー。いつかこうなりたいねー。共にがんばろうねー。 pic.twitter.com/GkgQrrXYus

2016-08-04 01:37:22
拡大
富永千秋 @kugihahirou

今日はややてぃーぬとあやめ十八番さんをみたよ。やっぱりあの人たちおかしい。超一流の芝居をする人たちにミュージカルまでやられちゃったら商売あがったりなんすけど困るんすけど。すげーなー…ほんとすげーなー…。金子侑加さんがますます化け物役者だなと感じた次第。もうなんなの…こわいだよ…。

2016-08-04 01:26:37
小林弘幸(新宿公社) @kkkobayashiii

あやめ十八番「雑種 花月夜」 おもしろかったー 泣けたー 忘れかけていた人間の心取り戻したー 初、客としてのあやめ十八番。色々と、感慨深かったなあ。初日のステージを一番楽しんでいた自信があります。 7日まで王子だそうです。 観なきゃ損!

2016-08-04 01:08:49
花岡 美月 @mzkhnok

めっちゃ良いお芝居観ました 本当に久しぶりに舞台観て顔に出してニヤニヤしたりとか、涙がこぼれたりしました あやめ十八番「雑種 花月夜」 7日で終わっちゃうけどもう1回観たい(わたしの最高の舞台の基準はもう1回観たいと思える舞台) pic.twitter.com/Tl49kfFEEH

2016-08-04 00:45:25
拡大
yoshy @ginshiro141

あやめ十八番の「雑種花月夜」を観る。初めての劇団。衝撃的。本、役者、音楽、ステージ構成の全てにおいて完成度が高く、スタートからゴールまで一気に走り抜け、笑ったり泣いたりしてしまうお芝居。もしかするとすごい時空を共有したのかもしれない。金子侑加さん、島田大翼さん素晴しかった。

2016-08-04 00:42:47
tokoko @tokoko630

案内スタッフさんの中にレティクル東京座の雨宮さんをお見かけして、前情報として知らなかったので心の中でワッッ!となりました。心の中でだけ… あやめ十八番、今回の公演があまりにも面白かったので劇場で次回公演の予約もしてしまったのだけど、特典は雨宮さんの番号を書き入れておきました。

2016-08-04 00:10:33
tokoko @tokoko630

あやめ十八番「雑種 花月夜」観劇。前々から方々で良い評判を聞いていたので今回初めて行ってみましたがすっごく面白かったです。巧みな構成演出、歌に生演奏にもちろん演技にと芸達者な出演者の皆さんの奏でる人間模様が見事。艶漢で役者として知った堀越涼さんの作家としての才能を存分に感じました

2016-08-04 00:06:42
島影直輝 @peppernao

もの凄く自分の琴線に触れた作品って、直ぐに言語化できてしまうものと中々言語化ができないのと両極端にわかれるのだけど、あやめ十八番の「雑種 花月夜」は後者だ中々感想が綴れない言葉にできない前公演の諏訪御寮もそうだったけど。

2016-08-03 23:56:26
🍵 @__m_e_g_a_n_e__

今日しか行ける日無かったから、ワンチャン仕事帰りに急いであやめ十八番観てきた。本当に観に行けて良かった。そう思える作品。サントラCD出ないかな~。出たら絶対買う。

2016-08-03 23:44:19
Ryu Yamamoto @ryam

あやめ十八番は良かったけど、一周回ってさびしくなる系だし、なんかもやもやする。

2016-08-03 23:31:48
3ー8 @sugar103

あやめ十八番の「雑種 花月夜」観てきた。初あやめ十八番。ミュージカルなんだけど、ちゃんと小劇場の演劇で。生演奏で、しかもすんごく良くて。曲も歌も素敵で。ストーリーも…とにかくめちゃくちゃ好みだった!なので今作と前作のパンフ+DVDセット購入。おだんご屋さんの三姉妹良いなぁ。

2016-08-03 23:31:30
akiwootan @akiwootan

お初に拝見☆あやめ十八番 あの涼ちゃんが大人になったなぁ〜と母なる気持ちでしたが笑 みんな生き生きとしていて、とっても楽しそうで、観ててホッコリしました😊 場内誘導のお心配りも完璧で、スタッフさんには感謝です。 次も観たい公演です。 twitter.com/ayame_no18/sta…

2016-08-03 23:05:05
あやめ十八番 @ayame_No18

≪『雑種 花月夜』宣伝動画≫ 明日より開幕となります「雑種 花月夜」の宣伝動画が完成いたしました!代表堀越インタビュー、出演者による歌声お披露目がございます。 ※劇中曲が収録されております。ご視聴の際はご注意くださいませ。(制作) youtu.be/Y6XxztsILVk

2016-08-01 17:39:41
大野裕明/平和工業株式会社 @omocha1978

あやめ十八番「雑種花月夜」観劇!実に素晴らしかった!堀越の構成演出っぷり、金子ちゃんの圧倒的な芝居、吉田くんの色鮮やかな音楽、ほか。お団子屋ミュージカル、ガンガン行って欲しい!まずは是非観に行ってもらいたい、ウチの後輩の天才的な作品を!

2016-08-03 22:39:27
nazca @45rh103

あやめ十八番「雑種花月夜」″ミュージカルお団子屋さん話″ いや、決してふざけてる訳ではなくて確かに堀越さんが創るあやめ十八番でのミュージカルで文字で表現するとこうなる気がする。素敵な切ないお話でとても綺麗。上から観ている作家さんの存在も良かった。うん、やっぱりあやめ十八番の...

2016-08-03 22:35:22
まいこ @tenno3

あやめ十八番文句なく面白かった!!本もエンタメ性も楽しかった~。

2016-08-03 22:24:23
小鳥遊杏珠 @angelophilia

きょうはお芝居。あやめ十八番『雑種 花月夜』を観てきました。まずは客席にびっくり笑。こんな王子小劇場は初めて。前代未聞の増席だそうですが、逆にとても広く感じられるし、観やすいのです。開演前からワクワクしちゃうよ。

2016-08-03 22:20:18
りゅう@観劇 @ryu_8m

花まる学習会王子小劇場にて、あやめ十八番「雑種 花月夜」を観劇。ミュージカルということでどうなることかと思ったけど、とても楽しい舞台だった。ヒロインの金子侑加さんがとても魅力的だった。あと2回観に行くのが楽しみ。

2016-08-03 21:54:35
まろん🌟📎 @lovelyhiro622

あやめ十八番、雑種 花月夜観てきた~!! ミュージカル苦手ジャンルだけど、面白く作ってたからこれはこれでありだった!(笑) 夏はお団子屋さんのお話作ろうと思ってる世界で唯一の演出家な堀越君でした。 お団子屋さんのテーマソング好きだなぁ~。 あぁ、ほっこりした~(´▽`)

2016-08-03 21:52:33
ほなみ (たま) @srk_tmm

あやめ十八番「雑種 花月夜」、すごくすごく良いです。心が止まらないです。もう一回観たい。

2016-08-03 13:13:55
もなみのりこ @monami_noriko

あやめ十八番『雑種 花月夜』お団子みたいにとっつきやすくて特別で丸くてやさしくお腹もふくれるミュージカル。うれしくてもかなしくても泣いていいのと心を蒸して丸めてもらいました。8/7まで花まる学習会王子小劇場。売り切れちゃう前に◎ ayame-No18.iftaf.jp

2016-08-03 03:06:25
コウ @ko_n_ko

あやめ十八番番外公演「雑種 花月夜」、笑って爽快な気分に!人間と益虫、害虫の存亡をかけた闘いは真面目だからこそ面白い。ヘンリーは応援したくなる…(笑) 本筋は蜜のエピソードゼロ的な話で、金子さんの表情、涙にホロッ。 初出演のあんちゃん、良い役でやっぱり良い声で魅せてくれた☆

2016-08-03 01:38:41
前へ 1 ・・ 7 8 次へ