【復習用】Palmieクリスタ講座1回目(2016.10.15追記)

Palmieさんのクリスタ講座、授業内容に関するまとめ一覧です。 時間の関係で、講座では大事な部分のみの紹介になりますが、他にもたくさんの知恵があります。 ぜひ習得に役立ててください。
11
まとめ Palmieのクリスタ講座受講者さんへ 予習事項のまとめです。 7629 pv 69 3 users 8
まとめ 【復習用】Palmieクリスタ講座2回目(2016.10.15追記) Palmieさんのクリスタ講座、授業内容に関するまとめ一覧です。 時間の関係で、講座では大事な部分のみの紹介になりますが、他にもたくさんの知恵があります。 ぜひ習得に役立ててください。 2918 pv 15
まとめ 【復習用】Palmieクリスタ講座3回目 Palmieさんのクリスタ講座、授業内容に関するまとめ一覧です。 時間の関係で、講座では大事な部分のみの紹介になりますが、他にもたくさんの知恵があります。 ぜひ習得に役立ててください。 1492 pv 8
まとめ 【復習用】Palmieクリスタ講座4回目(2016.10.6追記) Palmieさんのクリスタ講座、授業内容に関するまとめ一覧です。 時間の関係で、講座では大事な部分のみの紹介になりますが、他にもたくさんの知恵があります。 ぜひ習得に役立ててください。 2705 pv 5

受講者の皆さん、お疲れ様でした。

1回目は設定と事前準備で、ひたすら説明を聞く回で退屈だったかもしれません。笑
ですが、こちらの準備をしっかりしておくと、クリスタ習得のハードルが一気に下がります。

内容が100%理解できなくとも構いません
ますは「よくわからないけど提案されたとおりに設定してみる」ことが大事です。

2回目までにワークスペースの改造をお願いします。
特に 「ツールパレット」 に 「よく使うサブツールグループを出しておく」 のが大事です。

「説明聞いたけどデフォでいいかな」「もう自分のワークスペースがある」という方は、無理にパレット配置を変えなくても大丈夫です。

その場合、今後の講座で頻出する 「サブツールパレット」 「ツールプロパティパレット」 「レイヤープロパティパレット」 の3つが、どこにあるか自分でわかるようにしておきましょう。

次回もよろしくお願いします。

★録画を見て新たにできた質問などがあれば、お気軽にリプ・DMどうぞです。

……………………

講座に必要な基本用語の予習をお願いします。
2回目は「閾値(しきいち)」と「アンチエイリアス」が必須になります。

まとめ 【初心者基本編】クリスタ講師がまとめるパソコン初心者基本用語(随時更新) デジタル(パソコン)で絵や漫画を描く場合、最低限、これらの用語をおさえましょう。 14650 pv 103 1

■■■■■■■■■■■■■■■
質疑応答・補完
※コメントなど拝見し、つど追加します。
リプ・DMなどお気軽にどうぞ。

ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

昨日の講座で使用したテキストや、動画のスクショを印刷したり、ノートに切り貼りしてもいいですか?と質問がありました。 「印刷したり、データをコピーして誰かに渡す」「SNSなどネットに上げる」のはご遠慮ください◎ 個人の範囲で使うなら、特に許可はいりません◎ よろしくお願いします。

2016-09-02 19:51:45
ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

メモリなどのPCのスペックの確認方法は、win10、win7、macなどOSによって違います。 「パソコンのスペックの見方 windows7.」などで方法を検索して、各自で確かめてください◎

2016-09-02 00:33:27

↓2016.10.15 追記

リンク howto.clip-studio.com 動作環境の確認 - はじめてのCLIP STUDIO PAINT - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座 イラスト・マンガの作品制作に役立つ講座を公開中。はじめてデジタルで描く方のための初心者向け講座から、CLIP STUDIO PAINTなどのソフトの便利な使い方、プロのクリエイターのメイキングなど、上達にあわせて学べます。
ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

フキダシツールを消してしまったというご質問。 その他「削除してしまったサブツールを元に戻せますか」 clip-studio.com/clip_site/supp… #CLIP_Celsys こちらの方法で再インストールできます。

2016-09-02 00:19:10
ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

環境設定「仕様でしょうか…」 clip-studio.com/clip_site/supp… #CLIP_Celsys パレットドッグをしまう矢印がなくなったときは、こちらの方法を試してください。 改善しなかったら公式サポートに問い合わせを◎

2016-09-05 16:12:48
ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

環境設定「コマンドバーを、Cintiq 24HD touchに移動させるには」 clip-studio.com/clip_site/supp… #CLIP_Celsys macのデュアルディスプレイだとコマンドバーが液タブに移動できないようでうsが、解決策はこちらです。

2016-09-06 10:23:58

■■■■■■■■■■■■■■■
起動の前に確認

ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

RT 直接起動は、winもmacも可能です。 ①ペイントを起動 ②winはタスクバー、macはドッグにペイントのアイコンが出現 ③出現したアイコンの上で右クリック→タスクバー/ドッグに追加 ④ペイントのアイコンが固定されるので、次回はそれをクリック! 2年使って問題なし。

2016-08-07 04:47:14

※クラウド同期の素材は、直接起動では使えないことがあります。

……………………

ぶひぃ@南乃フリュにお引越し @BUHII_dayo

その他「筆圧2040に対応していますか?」 clip-studio.com/clip_site/supp… #CLIP_Celsys 「ワコム タブレットのプロパティ」で[オプション]をクリックし、「筆圧レベルの互換性」の チェックを無効することで、筆圧2048レベルで動作いたします。

2016-08-24 20:33:14
聖月 @miduki_85

「筆圧感知1024と2048には、決定的な品質の差があるの???」 mikamika888.blog.fc2.com/blog-entry-12.… 的確な解説!1024も2048も慣れればそんなに差は出ません。2048の方わずかな力加減も検知して線に反映されるので、力加減で線を調整出来る人は「おっ…?」てなる

2016-08-04 11:55:42

……………………

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) @clip_celsys

【筆圧調整】の機能、ご存知ですか? CLIP STUDIO PAINT なら、30秒もあれば、好みの描き味にできます pic.twitter.com/XymoNRAvgi

2016-07-01 20:07:12